社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
高校時代、部活仲間に言われた言葉が今も心に残っています。
「大変って大きく変わるって書くんだよ。だから今は大きく変わるとき。」
社会人になった今も大変だなあと思うことはたくさんありますが、大きく変わるときだと思って乗り越えています。
まーちぇ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-09-26 17:47
今日の案件
部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分にとっての忘れらんねぇ言葉は、著書『ノルウェイの森』に出てくる、『自分に同情するな。自分に同情するのは下劣な人間のやることだ』です。人間そんなに強く出来てねぇわ!と読んだときは思いましたが、すごく残っている言葉で、何か嫌なことがあったときや、つい自分を甘やかしそうなときにこの言葉を思い出しています。
やたがらす
男性/36歳/茨城県/会社員
2016-09-26 17:45
引き継ぎ
部下の引き継ぎ終わったけど、
自分より社歴長いのに、「いきなり何もかも詰め込まないで下さい」と言われました。
僕の負担は間違いなく増えそうです…
ワークライフバランス崩壊…
マイティー
男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2016-09-26 17:44
忘れられない言葉…案件
皆様お疲れさまです! いま、ちょっと雨降ってきましたよ…。
私の忘れられない言葉は、小学生の頃、大好きな父に言われた、
『おまえは、人の3倍やって、人並み』
です。 おかげで、根性と、半端な劣等感のあるおとなに育ちました~\(^^)/♪
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-09-26 17:44
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の案件を聞き初書き込みです。
それは、「他人を変えたいならまず自分が変われ」です。
自分が高校生の部活でケガをしました。それから何故かイジメに合っていました。学校にも部活にも足を運ぶのが嫌になって3ヶ月たったある日、顧問のコーチに呼び出され「お前が大変なのはわかる。ただ、誰かがどうにかしてくれると思うな。何事も自分から行動を移さなきゃ何も変わらない。他人を変えたいならまず自分が変われ。」
と言われました。
話し始めから慰めてくれると思っていた自分は逆に怒られた気分になりましたが、なぜか腑に落ちてしまったのです。
社会や周りの時間の流れは変わらない。
自分が自分の周りを変えていくしかないんだと思い知らされた言葉でした。
フォーエバーチャレンジ
男性/32歳/東京都/会社員
2016-09-26 17:44
案件
みなさんお疲れさまです。
僕の忘れられない言葉はAlexandrosのstarrrrrrrという曲のなかのどこまでも私は私は
だから貫いて誰に何を言われようとも。という歌詞です!この曲のおかけで今の仕事をやって行けています。親に友達に何を言われようとも
社畜
男性/30歳/埼玉県/匿名希望
2016-09-26 17:42
良い天気
夕焼けだぁ\(^o^)/
明日も良い天気……(^-^ゞ
横須賀、勤務終了しました‼お疲れさまですm(__)m
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-09-26 17:41