社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おつかれさまです。
 私にとって忘れられない言葉は、少し長いのですが、「弱い人ほど上から目線であなたに噛みついてくる。これは相手にしてほしい、かまってほしい、重要人物として扱ってほしいという気持ちのあらわれである。こういう相手は無視するのが一番だ、かまってほしいという相手の期待に応えてはいけない。」という言葉です。
 この言葉は、メンタリストDaiGoさんの、<心を強くする300の言葉>という本にあった中の言葉です。
 わたしは、一時期人間関係で少しなやんでいたことがありました。苦手な人がいてこれからその人とどのようにかかわっていくか、こまっていました。そのときであったのがこの言葉です。
この言葉でどれだけ心が楽になったか・・・。
 「そうだ。あまり気にしすぎないことが大事なんだ・・・」
そう思ってここまですごしてきました。そして今は自分が苦しむこともなく楽しく生活できています。いまではこの言葉に出会えたことに本当に感謝しています。
DaiGoさん、ありがとうございます・・・。

ハピハピルンルン

女性/22歳/東京都/学生
2016-09-26 17:08

忘れらんねー!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私が心に残っている言葉は「勝利は逃げない!逃げるのはいつも自分だ!」と言う言葉です。
私が子供の頃野球をやっている時監督がいつも言っていた言葉です。
勝ち続けたいそういう気持ちが自分に無くなったとき勝利は夢は打ち砕かれてしまうんだ!と負けそうで弱気になった私たちに言っていました。
この言葉今でも弱気になったときに思い出して頑張る源にしています。

甘党のマラソンランナー

男性/48歳/埼玉県/会社員
2016-09-26 17:06

5分遅刻したけど

今日はスカロケが聞けるー!

ソルティハイジ

男性/35歳/秋田県/駆け出し農家
2016-09-26 17:05

胸に刻まれた言葉

本部長&美声秘書お疲れ様です。私にとって胸に刻まれた言葉は「人の幸せを祈りなさい」と言うものです。これは祖母が常々言っていた言葉です。自分の事を置いても他人の幸せを祈り続ける祖母でした。祖母の最後の言葉は、「みんな元気でよかったね。」でした。最初意識が無いからだと思っていましたが、後から考えると我々子供や孫の幸せを喜んで息を引き取った事が判りました。その時全員が涙を流しました。

くうとちびは愛犬

男性/63歳/東京都/自営・自由業
2016-09-26 17:05

感激!

スカロケでこの曲が聴けるなんて!!!
鳥肌!嬉しすぎるー♡

セリーヌ

女性/35歳/神奈川県/パート
2016-09-26 17:05

わすれられないあんけん

みっく。は、いつだったか、だれかが、
「くさくなったら、そりゃ へです」
っていったから、
ポンピンだとおもった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-09-26 17:03

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書

初めまして。

今まで聞くばかりでしたが、今日は参加させて下さい。


ありきたりな言葉かもしれませんが、
「やらずに後悔するなら、やって後悔しろ」です。

出来る事をやって、悔いの無いように生きていきたいです。

本部長、秘書、どうですか?
後悔する事は、ありますか?

餃子の流れ星

男性/51歳/栃木県/会社員
2016-09-26 17:03

忘れらんねぇよ案件

皆様お疲れ様です!

わたしが忘れられない一言
彼と付き合ってまだ数ヶ月の頃、私は実家に住んでいたのですが、実家がゴタゴタしており凹むことがあったのですが、
彼に迷惑をかけまいと面倒な話はしないでいましたが
その時に何か気付いた彼があたしにかけてくれた言葉
”表のいいところだけを見て付き合っていくのは嫌だ”
でした
胸にグッときてその彼と結婚した今でも忘れられません

セリーヌ

女性/35歳/神奈川県/パート
2016-09-26 17:02

本日の案件

彼氏から言われた一言が今でも忘れられません。

何回目の彼の誕生日、デパ地下で普段は買わないようなお総菜やデザート、ケーキ、ちょっと高いお酒を買って彼の家でお祝いをしました。
勿論会計は私持ち。楽しく日を過ごした数日後…彼から【高い物とかじゃなくて良いから…形に残るの者が欲しかった】と言われました(笑)

『毎回プレゼントを買って終わりってのもマンネリ化するかなぁ~』と思って違った感じでお祝いをしたつもりだったんですが…駄目だったみたいです(苦笑)

その後、プレゼントを買い、事なきを得ましたが、今では笑い話で、この言葉を彼氏に言ってからかってます(笑)

もうすぐ彼の誕生日です(笑)

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-09-26 17:02

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
心に残ってる言葉は、中3の時に数学が苦手で、担任に個別で教わってた時に
「逆風が吹いている時に頑張れる人はカッコいい」
と言われた事ですね。結局、公立には行けなくて私立になりましたが。中学は嫌でしたが、3年の時のクラスメートとはまた話したいですね。

ダブルオーライザー

男性/30歳/埼玉県/公務員
2016-09-26 17:01