社員掲示板
出産!
本部長!秘書!お疲れ様です!
妻が今日出産します!
早朝から陣痛が来て、今は入院中です。
安産祈願よろしくお願いします(´・ω・`)
稲城のたこやき
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-09-26 11:48
心に刻まれた案件
お疲れさまです。
日頃意識していることは、
「何事も始めなければ終わらない」
です。面倒なこと程取り掛かるまであれこれ考えて取りかかりが遅くなりがちですが、まず、「始めなさい、取り掛かりなさい」と言われました。
それ以来はまず腰をあげて行動するように心掛けています。
きのこ3倍
男性/53歳/茨城県/会社員
2016-09-26 11:47
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は部活の監督に言われた「技術戦術の前に心で勝負しろ」が胸に刻まれています。
小手先のテクニックだけじゃ通用しないし、どんなに上手くても観る人を惹きつけられない。という意味が込められています。
社会人になって、戦う場所が変わっても、その言葉をいつも思い出し、心で仕事をしようと思っています。
調子ノリ世代
男性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-26 11:38
心に刻まれた案件
カイジより「金は命より重い」
銀の匙より「男の価値は金の使い方で決まる」
相田みつをより「つらいときに人間の命の根が深くなる」
松任谷由実より「目に映る全ての物がメッセージ」
麻雀放浪記ドサ健より「人間は死んだときに全てを失う」
となっております。
静岡茶濃いめ
男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-09-26 11:14
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件「胸の奥に刻まれた言葉」ということで、
高校球児だった頃、顧問の先生からいただいた言葉「心は熱く、頭は冷静に」です!
元々、熱くなりやすい性格のため損をしていたことが多々ありました。
そんな自分に最後の大会前、毎週提出していた野球ノートに書き込まれた言葉が「心は熱く、頭は冷静に」でした。
心の熱いモノは無くさず、それでも行動を取る頭は常に冷静にしなさい。
自分はそのように解釈して引退した今でもこの言葉を胸に刻みに座右の銘として生きています。
ショーGO
男性/29歳/東京都/会社員
2016-09-26 11:12
本日の案件。
今、この瞬間幸せでいましょう。
それで十分です。
その瞬間、瞬間が、
私たちの求めているものすべてであって、
他には何もいらないのです。
大好きな言葉です♪
★のわ★
女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-09-26 11:12
本日の案件
ほんぶちょー浜崎さんお疲れ様です!
今日の案件見てすぐ書き込みました。 ヘルパーの資格を取る時に、先生に言われました。
【熱い気持ちと冷静な脳】が大事だと。
まだ10代だった私は、そんな恥ずかしいセリフをよく言えるなと思っていましたが、今となっては私の中のスローガンになっています。
あれから16年、福祉の仕事を今もあの言葉を胸にイキイキと仕事ができていると自負しています。
名前も忘れてしまったけど、清々しい感じのショートヘアーの女性でした。
私もいつか、あんなに堂々と、素敵な言葉を発することができるようになりたいと思います。
人生ってたった数秒の一言でこんなに変わるものなんですね。
つちのこつっちー
女性/42歳/東京都/会社員
2016-09-26 11:10
胸の奥に刻まれた言葉案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の胸の奥に刻まれた言葉は、元カノに言われた言葉です。
【しん(元カノに呼ばれてました)は、私の事、大事にしてくれるし、私の弱いところもいいところも知ってる。そんなしんの事が好き。でも、私はこれから、仕事が忙しくなるし、しんに寂しい思いをさせる。別れましょう】
と言われました。
私自身、会えなくなっても、一緒にいる時間が少なくても、お互いに思いあって、好きでいたら、それでいいと思っていました。
だから、彼女の選択は、予期しませんでした。
でも、私の事を思って、決断したことが分かったので、受け入れました。
お互いに相手の事を思いやっているからこそ、上手くいかないこともあると学びました。
あれから、彼女は仕事を頑張り、テレビでも見るような歌い手になりました。
その姿を見るたびにこのことを思い出します。
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-09-26 10:54
本日の案件
死んだオヤジが言ってました。
「牛を水辺に連れて行くことは簡単だが、牛に水を飲ませることはできない」
ものを教える講師をやって、意味がよくわかりました。
「辞書は引くものじゃない、読むものだ」
とも言ってました。
unrequired
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2016-09-26 10:46