社員掲示板
ドラえもんの名言
胸に響いた言葉思い出しました〜!
ドラえもんがのび太に言った一言です。
【道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。】です。
転職をするか迷っていた時、この言葉を読みました。険しい道でも、自分のため、夢のために頑張ろうと思い、背中を押してくれた言葉です。
今は先生として、子どもにこの言葉を噛み砕いて伝えています。まずは、大きな道の分かれ道に立てたことにおめでとう。そして、難しい道にチャレンジしたその勇気は素晴らしいよ。失敗しても転んでも、その心をもてた自分を忘れないでね、と伝えています。
やちゅはむ様
女性/37歳/東京都/公務員
2016-09-26 18:06
ありがとうございます!
本部長、秘書、スタッフの皆様!
投稿を読んで頂いたのみならず、「自転車」も流してくださってありがとうございました!
元気でました!
アクアシープ
男性/34歳/山口県/会社員
2016-09-26 18:06
本日の案件
まんぼー本部長
はまさき秘書
社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件、息子の一言が忘れられません。
当時5歳の息子(現在6歳)が、どこからか持ってきた10年前の学生証を持って、ニヤリと笑い、「これ、パパ(生意気な感じで)」と…
確かに太ったさ…
息子の好きな「拝啓、いつかの君へ」をかけて下さい!
サクアツ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-09-26 18:04
忘れらねぇな!
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です♡
私の忘れられないことは、特に教えたわけでもないのに2歳のムスコが「ママかわいい〜♡」と言ってきました!!
ここ何年も男性に可愛いなんて言われたことなかったので本当キュンっとなってしまいました!!
毎日たくさんのことを吸収して大きくなっていくムスコをみて、何年後かは「クソババア」になるのかなぁ…なんて(;_;)
ムービー撮っておいて今後のパワーにしていきたいと思います。
よこつのちゃん
女性/40歳/群馬県/看護師
2016-09-26 18:03
渋谷晴れてる?
放送聞いてびっくりしました!
いま練馬の大泉にいますが先程から
バケツをひっくり返したような大雨です笑
そんなに離れてないのに全然違うのですねぇ
トシトン
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-09-26 18:02
忘れられない!
本部長、秘書お疲れ様です。
忘れられない!それゎ高校の時部活の顧問の先生に怒られ泣いていたら、泣くのは自分が可哀想だと思ってるから泣くんだよ!っと言われたことです。
それ以来怒られても泣かないようにしています!
さちゃ
女性/34歳/東京都/柔道整復師
2016-09-26 18:02
忘れらんねえ言葉
お疲れ様です。
本日の案件ですが、「お前のお母さんあんな綺麗なのに、なんでお前なの?」です。
中学のときの授業参観日に、クラスのある男子に言われました。
確かに、わたしの母は安田成美や鈴木保奈美、更には滝川クリステルに似てると言われるくらい美人です、、
「うるせえ、父親似なんだよおおお!!」と叫び返しました。
母親に似たかった、、。
Mr.しろくま子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2016-09-26 18:01
本日の案件
父に言われた一言、「野球のイチローとか、一流といわれている人でも、同じ人間だ。だから自分にできないことはない」と言われたことです。ちょうど仕事で失敗したり落ち込んだりしていたころだったのですごく印象に残っています。そんな父も仕事をやめて5年程経ちますが、資格の勉強をしたりとバイタリティー溢れています。ちょっとの失敗でもへこたりしなくなりました、父親は偉大です。
せんてる
男性/42歳/東京都/会社員
2016-09-26 18:00
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕の忘れられない一言は漫画の「鋼の錬金術士」に出てくる敵キャラ(?)のグリードの一言で
『有り得ないなんて有り得ない。』ですね~。
読んでた時はピンと来なかったんですが、大人になってジワジワ染み込んできてます。僕の勝手な解釈もありますが「何か行動を起こすときは常に最悪の事態を想定しておかないと実際に問題が発生したときに対処できない。」みたいな教訓になってます。
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
2016-09-26 18:00



