社員掲示板

  • 表示件数

お酒

毎日飲んでから寝る人が急に休肝日とかすると、よっぽど疲れてたりしないとなかなか寝付け無いんだよな-!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-09-27 17:21

基本的にOKですが

サシ飲みしてたのは子ども産まれる前まですかね。

そして、一度、食事中遠回りに何度もホテルに誘われたことがあるので、流石にそれは気持ち悪くてイヤでしたねー。

その時は派遣だったので、その上司に気に入られる必要性はないし
(ていうか基本的にイヤ)
ずっとスルーし続けました。

逆に、社内の人間関係の輪郭がハッキリするまでは、気軽にサシ飲みの誘いには乗らない方がいいですね。

とりぷるあい

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-09-27 17:21

禁酒〜

俺は珍しく、飲みませんでしたよ〜

どれ位振りかな??
(笑)

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-09-27 17:21

職種によります。

私は事務職がながかったので、そういう事がそうない状況で誘われるのは、ナシですね。

クリエイティブ要素、皆と協力がメインの仕事のかたは、差しのみも必要だと思います♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-09-27 17:19

今日の案件

出来る出来ないじゃない、やる必要がない。
部下が上司に誘われたら断れないし、行かざるを得ないけれど、それが誰かに見られたら?
それが誰であってもよく思われないはずなので、自分が上司だったら絶対にしないですね。
誘われたら仕方ないけど、異性をサシ飲みに誘うなんて常識ない上司だと心の中で思います。

ぽんずの姉貴

女性/36歳/東京都/専業主婦
2016-09-27 17:18

異性の上司とさし飲み出来なかったら…

皆様、お疲れ様です

今まで会社勤め時代、上司はほとんど男性
異性の上司とさし飲み出来ないと
仕事に支障がある時代だったせいか
そんなこと考えたこともなかったです

仕事とプライベートと区別出来ない事件が
勃発する可能性のある人もいるのかなぁ
それはそれで羨ましいなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-27 17:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件は私は行けます!
というより、前職の会社の上司が女性でした。
サシ飲みを何回かさせて頂きました。
頂きましたが、、、、、、、
頂いた中で大人の関係になってしまいました笑

今度そういう機会があったら
ちゃんとサシ飲みしたいです!笑

ツイスト

男性/35歳/千葉県/会社員
2016-09-27 17:17

本日のアンケート

間に合わなかったけど、
結果にびっくり、、、!!!

本部長、秘書と同じく、なぜ出来ないのか分かりません。
以前勤めていたアトリエはもはやお手伝いのインターン含めて最大7-8人しかいないので、仕事中もオフィスに男女1人ずつしかいないこともザラでした。
1人になっちゃう時もあったけど冬の夜の1人はなんとなく寂しかった笑”

人間と人間、として関わり、
一緒に仕事をしているつもりなので、
そもそも男女という括りで考えてないです。

じんたむ

女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2016-09-27 17:17

本日の議題

ダメっていう意味が分からない。普通にいきます。これも仕事の一環…というと、アルハラ、パワハラとなる時代かもしれないですが、人間関係を円滑にするのも仕事をする上では重要なことだと思います。
これ、ダメって言ってくる人とは付き合えないなーーー

ぽむちゃん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2016-09-27 17:16

そもそも

サシ飲みってなんですか?(笑)
ごめんなさい。わからないんです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-09-27 17:16