社員掲示板
東京オリンピック案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
僕は半年前まで大阪にいたのですが、知人の誘いで
「東京オリンピックまでは東京は儲かるから!」
と言われ、東京で配送業をしています。
でも実際、来てみるとオリンピックというか豊洲に納品が多いかな?って感じです。
現時点では、あまりオリンピックだと言って特別忙しい訳でもないんです…。
ほんまにオリンピックやからって関係あんのかい!笑
東京かぶれのイックン
男性/38歳/千葉県/自営・自由業
2016-09-28 08:33
おはようございます
今日はまったりのんびり~ヽ(´▽`)/
…というのも、昨晩次男三男が部屋で遊んでたら、三男がおでこを強打してコブがスゴイことに(T0T)
で、次男送り出したら、三男四男を連れて病院に行ってきます(TTゞ
まあ、当人は昨晩からカレーやサラダを食べ、今朝もご飯をおかわりするくらいに元気に過ごしていて、ちょっとホッとしています(^o^;)
本当、子供が元気に健やかに成長してくれるのは、奇跡に近いんだな、と改めて思わされた昨日でした( ̄▽ ̄;)
イッツ ア グッドデイ! とぅでいヽ( ̄▽ ̄)ノ
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-09-28 08:18
おはようございます!
今日も暑くなりそうですね。九月末だけど半袖シャツ、一応ジャケット羽織って出勤です。
東京オリンピックまで。
には新しい会社に転職して、そこで成功していたいです。人がコロコロ入れ替わる外資系業界で働いているので、転職はキャリアアップの1つ、成功の定義は様々ですが、より良い生活、チャレンジングな仕事に出会えるよう、充実した毎日を過ごしたいです。
お茶の小瓶
男性/43歳/埼玉県/会社員
2016-09-28 08:12
【本日、マンガ推進部最終回!】『終電ちゃん』を読んで、本部長と作品の魅力を語り合おう!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」はいよいよ次回で最終回!最後のおすすめマンガ『終電ちゃん』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、作品の魅力をアツく伝えてください!また、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部」専用掲示板から!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、すべての書き込みの中から抽選で図書カード1000円分やマンガ全巻をプレゼント!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-09-28 08:10
東京オリンピックか
大人になると、あっという間に時間が過ぎて、
流されちゃうな。
4年後か...長期的な目標なのか?
短期的なものなのか?微妙な期間。
今の仕事が安泰な訳でもない。
現状維持は後退だし、劇的な変化もできそうもない。
4年後は、浮かれず、焦らず、新しい目標が持てるようにしたいな。
童話作家さん
男性/56歳/東京都/夢追い人
2016-09-28 07:56
今日は、
ヤクルトの今季の神宮最終戦。
ワンデー楽しかったな。
来年もやってほしいな。
1000人ぐらいで出来たら、面白いだろうな。
つば九郎と踊る本部長も見たいな。
みんなでボンボン作って、パッションにも使ってもらおう。
そしたら、秘書もパッションともっと仲良くなれるはず。
ヤクルトさん
来年もよろしくお願いします。
童話作家さん
男性/56歳/東京都/夢追い人
2016-09-28 07:45
おはようございます!
曇り、雨の可能性あり…。洗濯物干しっぱなしはできなそう(>_<)
最近急に忙しくてまだ水曜なのに疲れてます(´Д` )これでもまだ序の口らしいので今から戦々恐々です(´Д` )でもでも今日も元気に頑張ります(^o^)
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2016-09-28 07:43
本日の案件
長期目標、今の職場を辞めることです。
ただやめるのではなく、自分が大事にしていることを人に教え、人を育て、自分も成長し、ここにいたことを残して去ります。…
まずは伝えることを諦めないことから頑張ります
サカナガオ
女性/35歳/東京都/人を見る仕事
2016-09-28 07:41
東京オリンピック
出場を狙ってます!競技は決めてませんがwww今からじゃ、もう、遅いか!!(゜ロ゜ノ)ノ
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-09-28 07:37
おはようございます♪
東京の最高気温は31℃☆
日差しが届いて、ムシ暑さが続きます。熱中症対策を万全に。午後はニワカ雨の可能性があるので、帰り道に備えて折りたたみ傘があると安心です☆
今日は『パソコン記念日』
1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となった。
私が初めて買ったパソコンは20年近く前♪
Windows95でハードディスクの容量は1ギガ( *´艸`)
その頃の会社のハードディスクは800メガ…
懐かしいなぁ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-28 07:35