社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
初めましてで見てしまうのは、『歯』です。
同性だと、せっかく綺麗にお化粧して、髪型セットしているのに、歯が汚いと、残念な感じになります。
あー、外見だけしか綺麗にしないんだなぁ。って、思います。
異性だと・・・ この人とは出来ないなと思います(笑)
と言うのは半分ぐらい冗談で、人に気を使える人なのかな?
という判断材料の一つになると思います。
要は、清潔感ですね。
ピノコ
女性/43歳/千葉県/会社員
2016-09-29 17:59
☆本日の案件☆
本部長、秘書、お疲れ様です♪
本日の案件ですが、僕は男性なら「笑いのノリ」女性なら「脚」ですかね☆
「笑いのノリ」は僕が会話の中で自然にボケた時のツッコミかたを見ます!なぜなら、その時自分と同じノリを持ってる人だと急に親近感湧いて仲良くなれるからです☆
「脚」はやっぱり綺麗な脚をしている女性に男性は惹かれてしまいますよね☆僕は初対面で綺麗な脚をしている女性を見るとグッと来ます♪あとは黒髪ロングで後ろ姿が綺麗な人にグッと来ますね♪
*Revy*
男性/34歳/千葉県/会社員
2016-09-29 17:59
本部長!!!
バクマン。の良さを伝えてくださり、共感!
疲れた体に良い刺激ぎした!!!ありがとうございました
THE☆地球人
女性/36歳/山梨県/会社員
2016-09-29 17:53
初対面のここ気にします
本部長、秘書お疲れ様です。初対面の人の気にする所は見た目とかではなく、第一声です。
「どーもー」とか軽い感じで入ってくる人はフランクで何でも話せる人。「初めまして」と挨拶から入る人は真面目で硬い人。こっちから第一声を出さないと話さない人はかなりの大物。こっちの出方を伺っていると僕は判断しています。もちろん、見た目は重要ですが第一声の言葉も重要ですよ。僕は昔「こんにちはー」と発したら「何しにきたの?要件は?」と名前を伺う前にガツガツ来られてしまいました。そこから初対面の人と話すのは苦手になりました。
三毛猫ちびたん4
男性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-29 17:53
初対面
カバンも見てしまいます。
大学ではよくアニメなキーホルダーをつけている人がいます。
「あ、この人私と同じもの好きだ!」
っていう人をふと見かけると嬉しくなります。中には、ものすごいオシャレで、オタクらしくない人がそんなギャップ持ってるとピシャーンと来ますねっ。
ただ、それが声をかけるきっかけになるかは別です。
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2016-09-29 17:50
案件
お疲れ様です!
私が初対面で良く見るのは、髪です。
私は天然パーマで、子供の頃からずっと悩まされてきたので、サラサラのストレートヘアの人と出会うとガン見してしまいます。
逆に同じく癖毛の人を見ると、『あぁ、この人も髪に悩まされているのかな…』と親近感が湧いて、心の距離がグッと縮まります(о´∀`о)
マンゴーめぐみ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2016-09-29 17:50
今さらですが
採用、不採用のハンコはよく聞くので知ってたんですが、本部長!保留っていうハンコもあったんですね!!本部長や秘書は覚えてましたぁ~?(笑) 保留ハンコってこれ、なかなか押すタイミング難しそうですね!
なるへそ
男性/43歳/埼玉県/会社員
2016-09-29 17:48