社員掲示板

  • 表示件数

恐怖

明日には二週間のパリ滞在から帰国。
怖いのはお家の具合。セキュリティの関係で長期不在だから雨戸をしめざるを得なかったんだけど風通しが心配……。
東京、しけっぽいんだろうなぁ、チョット帰るのが憂鬱。

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-09-30 22:12

おんれい申し上げます(⌒▽⌒)

とだなみちゃんの
ボーノ相模大野シュクレコでのお手伝い
今日無事に終了しました〜(⌒▽⌒)
ご来店やら、、、
応援やら、、、
本当にありがとうございました!ペコリ
あたしがお逢いできたリスナーさん!
うみちゃん!
くろみちゃん!
世田谷のいちろうさん!
お逢いできずに残念でしたが、、、
他にも沢山の皆さんにご来店頂きました
心から感謝しております!ペコリ
私は終わりましたが、、、
お店はいよいよラスト2日です
図々しいお願いではありますが
何卒宜しくお願い致します(⌒▽⌒)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-09-30 22:12

親睦会

みなさまお疲れ様です。
20名の親睦会、初めて参加させていただきました。Azukiさんのお料理も美味しかったし、いろいろな業種の方がいて楽しかったです。
何より本部長と秘書とお話ししながら呑めて最高でした。本部長とても面白かったです。脚本家だけでなく、お笑い芸人になればいいのに(笑)

オコメガネ

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2016-09-30 22:09

ロボホン

先日の放送でロボホン同士が喋ってるのを聞いて、欲しくなっちゃいました。
でも値段調べたら20万超え、、、
さすがにちょっとと思い諦めましたが、いつか欲しいなー

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2016-09-30 21:56

明日から10月!

月めくりカレンダー、めくりました。残り枚数の寂しいこと。。

にょぷまま

女性/39歳/東京都/パート
2016-09-30 21:51

みんな好きだねー!

ヒロイン失格みんな好きですよねw
私は恋愛映画に興味が薄れ過ぎてしまいましたw
私は恋愛映画より断然アクション映画の方が好きなので、アクション映画を見て主人公の勇ましさや正義感にかっこいいと思ってしまいます。
最近はるろうに剣心を見てテンションが上がりました!
壁ドンなどをされるより周りに悪者がいる中、勇気を振り絞ってヒロインを命懸けで助けに来てくれた人の方が確実にかっこいいし、惚れますw

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-09-30 21:50

諦めなければ!

3日前に、
今期会社の数字が厳しいですが、
って書き込んでましたが、
なんと、超怒濤の追い込みで今期達成見込みになりました!!!
もちろんまわりの皆さんのフォローのお陰ですが、
この一週間はとにかく売り上げのことだけを考えて奔走してました。
(ほんとは普段からそうあるべきなのですが……(笑))
なんとかしようと思えばなんとかなる可能性が増えるもんですね(笑)
そういえば、リオ五輪で活躍した卓球女子代表の伊藤みまちゃんが、
「勝ちたいと思った方が勝てる。」
的なこと言ってましたが、想いは行動の原動力になるってのを改めて想い知らされました♪

とりあえず、体はボロボロです(笑)
でも、勝ち試合の後みたいな心地よい疲れです♪

にしても今一番仕事がしたいです(笑)
いい流れの時こそ先手を打って攻めつつディフェンスを固めるのが流儀!

リスナー社員の皆さん、10月からも頑張りましょう!!
宜しくお願いします!

てんじょん

男性/32歳/埼玉県/商社営業
2016-09-30 21:50

おんれい申し上げます(⌒▽⌒)

母が腕を骨折して早数ヶ月
今日やっと病院が終了致しました
その説はご心配やら、、、
アドバイスやら、、、
本当にありがとうございました!ペコリ
後数年で80歳を迎えますが、、、
いつまでも元気で頑張ってくれると
いいな〜と切に願います(⌒▽⌒)
本心は、、、
もう少しヨボヨボして
あたしの事を怒らなくなればいいな〜と
思っています!(笑)
まーいい年こいて怒られるあたしが
アホなんですけどね〜(≧∇≦)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-09-30 21:46

実に

三日ぶりくらいの、電車帰宅ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして寝過ごし乗り過ごし~ヽ(´▽`)/

立って寝るとか楽勝よ(* ̄ー ̄)

…そしてうぞうぞ増えたヒトゴミにただでさえ気分が更に酷い…。・゜゜(ノД`)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-09-30 21:37

大きな一歩

嫁さんが留守中、息子がピアノの自主練を始め出しました。
その場は黙って見守って、後で褒めました。
義母がピアノの先生で、主催の発表会もあるので、どうしても○○先生のお孫さんって見方をされる中、やらされてる訳じゃなく、自分でピアノ練習するって言い出す。凄い一歩だと感じました。親バカかもですが。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-09-30 21:34