社員掲示板

  • 表示件数

正しい方か強い方か…

そんなの正しい方に決まってます!
強い方につくことも生き抜く手段かもしれませんが、信頼は失うでしょうね。
いつか絶対損すると思います。
人はひとりでは生きていけないので、周りからの信頼を失うほど怖いものはないと私は思っています。

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-10-03 11:38

板挟みは面倒くさいですね(笑)

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今回の案件ですが、私は友人の恋愛で板挟みになります。
私には、彼氏・彼女のどちらも知り合いのカップルがいますが、
喧嘩(しょうもない)があると決まって私に相談してきます。
よくあるパターンが、相手の愚痴からはじまり、
「相手(彼氏・彼女)の○○が悪い!」「なんでわかってもらえないのかな?」と、
直接言い合えばいい話を私に言って、オブラートに包んだ言葉にして双方に伝えています。
正直、、、とても面倒くさいです(笑)

アンケートにもありましたが、私が板挟みになった場合は「正しいほう」の意見を尊重します。
まず、間違っていることに気づかせて、「相手に同じことされたら嫌でしょ?」
と決まり文句を言えば大体ぐうの音もでません(笑)

早く仲直りして欲しいですし、今後も良い付き合いをしてもらうためにも、
しっかり相手の気持ちに気づき、思いやりをもって付き合っていて欲しいですね~。

こころいどくん

男性/32歳/埼玉県/会社員
2016-10-03 11:34

案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、まさに電車の遅延と雨ですね。
これらに挟まれたら完全な遅刻しますね。

今日がまさにそんな感じです。。

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2016-10-03 11:33

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-10-03 11:20

9月の親睦会 お疲れ様でした!

本部長、はまさき秘書
スカイロケットカンパニーのスタッフ皆様
社員の皆様、そして抽選でお店においで頂いた社員の皆様お疲れ様です。

9月の親睦会でリスナーをしております
五反田アズキのサミーです。 
いつも耳で聴いているラジオの中の本部長、はまさ秘書にお会いできて大変光栄に思っています。またいらっしゃって頂いた社員の皆様にも何か不思議なご縁を感じずにはいられません。

本当にありがとうございます。

そこで、スカイロケットカンパニーの飲食事業部の下請けの五反田アズキ店他5店舗でスカイロケットカンパニーを聴いている社員の皆様に今日から3日間ラジオを聞いたと言ってくださった社員の皆様にドリンクを1杯サービスいたします。
是非遊びに来てくださいね。

姉妹店についてはお手数ですがぐるなびさんで見て頂けると姉妹店の情報が下の方に出ているので参考にして頂ければと思います


営業ぽくってごめんなさい!

これからも楽しみにスカイロケットカンパニーを聴いて元気をもらって行きたいと思います!















サミ-136

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2016-10-03 11:09

ありゃー

雨ですねー (´Д` )

さて、板挟みになったらどうするか?
正しい方か、強い方か?

…ってことは、かたや正しいけど弱い、かたや強いけど間違ってる、ということですよね?だとしたら、正しい方に付きますね。それが正しいと思いますし、長い目で見れば後悔しないんじゃないかと。

でも、自分は会社員ではないのでいいんですが、組織の中でお仕事をされていると、正しいことは正しい、間違ってることは間違ってる、って簡単には口に出せない時がありますよね…板挟みになったらなおさら。

どっちの言い分にもそれなりに理由があれば、まぁ上手にバランスが取れるかもしれないんですが、明らかに正誤と強弱がハッキリしてると難しいだろうなぁ…

じんてつ

男性/46歳/北海道/自営・自由業
2016-10-03 10:30

愚痴❗

会社の中国人の人が、2週間中国に帰国してるので、9月25~10月15日まで休み無し❗社長が現場の人の意見を聞かず了解出しました。毎年、帰ります。待遇は一緒なのに、中国人に、あまあま。

プラペチーニョ

男性/52歳/千葉県/会社員
2016-10-03 10:20

10月ですね!

私事ですが、育児休暇も残り1ヶ月となりました(;_;)
ムスコたちは慣らし保育へ…
子供たちも頑張ってるから私も頑張らないとー!

よこつのちゃん

女性/39歳/群馬県/看護師
2016-10-03 10:16

案件。

正しいor強い

選ぶ自由があるなら、「正しい」だけれど、そんなに出世した事がないので、上司に対して「従うか、辞めるか」2択でした。

些細な事なら、提案くらいは許されましたけど・・・

正しい方につくより、正しい事が出来る人になる方が、近道な気がします。

一方を選ぶと、一方が面倒に(。>д<)

板挟みになったら、可能な限り、のらりくらり。
どう進んでも、生き残れるスキルが欲しいです。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-03 10:12

時間泥棒

スマホゲームがメンテナンス中。

これでやっと本が読めます(笑)

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-10-03 09:50