社員掲示板

  • 表示件数

他人のサプライズ

外国人の彼から日本人の彼女へ、誕生日サプライズブーケを彼女の職場に配達してきました。。。驚くほど喜んでもえませんでした。。。。。。そうよね、そりゃ迷惑よね、職場に持って来られちゃね。。。注文しに来てくれた彼の、去り際の笑顔、切ないなぁ。。。他人のサプライズが失敗するのを目の当たりにした昼下がりでした。。。

れんげ

女性/45歳/東京都/会社員
2016-10-05 14:51

やばっ‼︎

朝、スマホのカバーを閉じた時、ものすごい大きなため息をついてしまった。その大きさに自分で驚いた。

全くの無意識。

掲示板を読んで気持ちが和んでいたはずなのに…

よっぽどストレス溜まっているのかなあ?

車の中で誰にも聞かれなかったのが幸い。

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-05 14:50

ああ青春がよみがえる。

お疲れ様です。
みなさんの恋話を読んで、あの時のドキドキがよみがえってきました。

なんだかウキウキしますね。

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-05 14:48

親に紹介案件

本部長、はまさきさん、お疲れ様です。
私はちょうど5時から夜勤なので今日は聞けませんがT^T
今日の案件ですが、私は紹介します。
正確には、仲がいいからとかそうゆうことではなく、自分が幸せ過ぎて言いたいからです笑
娘も同じタイプらしく、好きな人や彼ができると報告してくれます。それも、別に特別私に親しみを込めてではなく、自分の抑えきれない気持ちを誰かに言いたいとゆう空気を感じます( ´ ▽ ` )
親子って似るんですね〜笑
因みにパパはいつも複雑な顔をしています( ̄∇ ̄)

つちのこつっちー

女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-05 14:46

今日の案件

皆様お疲れ様です!

私は基本恋人は親に紹介しないです。
結婚の報告が紹介のタイミングです。
そして、来月とうとうそのタイミングがやってきます!ドキドキです。

なぜか親は勝手に彼に良くないイメージを持ってるので、そのイメージを払拭できればなと思います。
マイナスから入ればあとはプラスに行くしかないですもんね!!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2016-10-05 14:45

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

結婚が決まり、夫が私の実家に結婚の挨拶に来た時の事です。
母には一度会わせた事がありましたが、父は初対面で、さらに姉妹の中で私が初めての結婚だったので、父がどんな反応をするのかドキドキしていました。

いざ紹介すると、案外と父はリラックスした様子でしたが、気の弱い夫はど緊張して、なかなか結婚の話を切り出せません。2時間たって、みんながジリジリしてきたころ、ようやく、
『け、結婚しようと思います…』と、言いました。

それを聞いた両親は、、
『よく言った!』と、拍手喝さい。笑
私も夫も拍子抜けしました。
後で話を聞くと、あまりにも嬉しかったんだそうです。
今では、いい思い出です。

さぴょぽん

女性/36歳/東京都/自営・自由業
2016-10-05 14:45

今日の案件

皆さんお疲れ様です。

昨年彼の両親にご挨拶してきました。彼の家は老舗蕎麦屋で彼が6代目。会食は都内の「敷居が高すぎてスネをぶつけそう」な料亭でした。
「飾ってもしょうがないから、ありのままで」と彼から言われていたので、いつもどおり強気で、襖をバッと開け「失礼しや~すぅ( ´△`)」と入ると…
「背中に鉄板入ってます?」ってくらい背筋が伸びた御父様と「威圧的って、これだよね」ってくらいのオーラをまとった御母様が座ってらっしゃいました。一気に緊張して「やべぇ、絶対スタートをミスった!」と思いました。最後まで手が震えっぱなしでした。
会食も終る頃、御母様が「あなたの会社の社長さんが『あいつは【女将気質】ですから、絶対気に入ってもらえると思いますよ。どこに出しても恥ずかしくない良い子です』って言ってたの。私も同感だわ」と言ってくださいました。
緊張の糸が切れて号泣してしまいました。
今は仕事が休みの時に彼のお店で「花嫁修行」ならぬ「女将修行」をしています。期待に応えられるように頑張ります!( ´∀`)

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-10-05 14:40

恋人meets親

本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、おつかれさまです!
親に恋人は、あまり紹介しないかもしれないです…
私がフレッシュな高校生だった頃、はじめて女の子とお付き合いして浮かれていたのもあり、母親へ自慢げに「いや〜彼女できたんだよねー」と紹介するともなく紹介しました。
それからというもの、なにかにつけて「○○ちゃん(彼女)はしっかりしとるのに、アンタはだらしない。ホントに同い年なんかね?」とか「○○ちゃん(彼女)はキレイやのにアンタ髪の毛ボサボサで。汚らしい。お母さん恥ずかしいわ!」とか。
彼女を媒介して僕をナチュラルにディスってくるようになったので、なんかあんまり紹介しなくなりました。

はだかのペンジー

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-10-05 14:27

meets おばぁちゃん

旦那さんと結婚する前
母方の祖母とは実家に帰ったときや電話などで話をするのですが
話の最後には必ず「いい?喧嘩するんじゃないよ。仲良くやるんだよ。」と言っていたのに
結婚式で旦那さんに会ってからは安心したらしく
「旦那さんによろしくねヽ(*´∀`)」って言ってから電話を切るようになりました。
先日89歳を迎えたおばぁちゃん、安心させることができてよかったです。

ごま(黒)

女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2016-10-05 14:23

本日の案件

本部長、浜崎秘書、
社員の皆さんお疲れさまです!

彼氏を親に会わせたこと、あります!
私は1人娘でかなり大切に育てられたいわゆる「箱入り娘」、25歳のとき初めて彼氏と旅行に行くことになり親に会ってもらいました。(と言っても立ち話程度ですが)

父は寡黙なのでぺこっと会釈くらい。その代わり母がすごかった。彼氏の挨拶の後、「私たちが大切に育てた娘なので…傷つけるようなことな絶対しないでください。」と。口元は微笑んでるけど目はマジでした(笑)
付き合って1ヶ月少しの彼氏に「大切に育てた娘は重いよお母さぁぁん!!」とはらはらしたのを覚えています。案の定彼氏はそんな母の圧に圧倒されていました…。
その彼氏とは別れてしまいましたが、ネタとして友達に話しています(笑)

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-05 14:19