社員掲示板

  • 表示件数

五億当たったら

本部長秘書社員さんこんばんは
五億当たったらあ
辞めますよ仕事。
で、溝の口あたりにマンション建てて最上階に住みますよ
俺の夢。

みぞぐちふたこ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2016-10-06 17:24

案件

5億円もらっても仕事はやめません!
が、たぶん大金を手にしたことで仕事に身が入らないでしょうね〜
プロジェクトなどを失敗してもお金あるし適当にしとけばいいや〜ってなりそうです…
私みたいな人間はコツコツ貯めるのがいいのかと思います。

DJたがっち

男性/41歳/東京都/会社員
2016-10-06 17:24

5億

皆様お疲れ様です!
私は5億当たっても仕事やめません。
やめたらきっとやることなくて無駄な時間を過ごして精神が病んできそうなのでw
その代わりアルバイトで好きな時間に働いていい感じに人と関わりあって過ごしていきたいです。
あ、でも5億当たったら親に私にかかった学費分とか返したいです。(・ω・)+

モカ子

女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-10-06 17:24

宝くじ案件

お疲れ様です〜
宝くじ5億当たったら、会社辞めません。いきなり大きな金を手にして、生活スタイル変えてしまうと不幸になると聞いているので。
もし仕事を辞めたら、キャバクラで豪遊、高級外車乗り回す、高級食材食べ漁る、高級マンション購入、豪華客船で世界三周。。。
そしてすぐになくなる一文無し、そして廃人( ;∀;)
そんなことを想像して、仕事を辞めるのは怖い。

自分は5億を三等分して、1/3は自分のために。生活スタイル水準をワンランクだけ上げ生活。
1/3は今までにお世話になった親や親戚、友人、やしろ本部長、浜崎秘書に還元。
1/3はいろんな団体に寄付する。

と、決めています!
急にふっと湧いた金は世の中に回さないと。
でも、実際に手にした時にどうするかはわかりませんが。。。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-10-06 17:24

宝くじ当たったら・・・

宝くじには当たっていないけど、親の遺産でそこそこあります。
以前東京都の外郭団体の出先で働いていて、
職場の爺さん連中の組織的パワハラを公益通報したら
逆に契約満了で辞めさせられてしまいました。許せない。

今はどうせ働いてもコケにされボロ雑巾のように遣われるだけだ働くのもアホらしくなり、
株を転がしつつラジオに投稿したりしながら日々のリズムを作っています。
今の都政改革に便乗してあの都の職員や天下り団体の連中を叩き潰したい、
そのために親の遺産を使います。社会正義の実現!

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2016-10-06 17:24

今日の案件

辞める。
マンションのローンも払えきれるし、
なんだったら離婚して、沖縄に引っ越します。
気がむいたら、プラモデル屋でも開業しようかな?す

RYU(りゅう)

男性/51歳/東京都/会社員
2016-10-06 17:23

宝くじ5億円

辞めません。仕事しんどいこともありますが、何もしないのはこわいので。
5億は周りには内緒で地元で土地を買ってマンション立てて収入を確保します!
宝くじ買いに行こうかな〜!当たらないかな〜!

ひろゆか

女性/36歳/東京都/会社員
2016-10-06 17:23

案件について

案件についてですが、若者のほうがいまの社会に絶望していると思うので、すぐに会社を辞めると思います…。

お茶漬け大将軍

男性/30歳/東京都/学生
2016-10-06 17:23

5億当選なら、当然辞めます!

速攻自由人になって、今住んでるところの近くで中古のマンション探して1部屋買ってリノベーションして生活の部屋、隣の部屋も追加で買ってリノベーションして趣味部屋にして、友人に会ったり週一で映画を見たり自転車乗り回す以外は外出せずに静かに暮らします。多分そこからは出費はそんなにしない気がします。
田舎に住んでたら「周りへの見得」で家を建て直したり「付き合いがー」とか面倒そうですが、元から都内マンション住まいなら、最初から無駄な人付き合いしてないので意外と無駄な出費は増えなさそうです。静かに一生一人暮らし…良いですねぇ。

ぷろぐー

男性/44歳/東京都/その他
2016-10-06 17:23

鳥取への恩返しを込めて

そこは水木しげるロードにたてましょうよ、銅像♪(  ̄▽ ̄)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-10-06 17:23