社員掲示板

  • 表示件数

五億円が当たったら案件

五億円が当たったら

ローンを返済をして、あと20年くらいでいいので、気持ちに余裕がある毎日が暮らせる程度の生活費を手元に残して、あとは事業に使いたいです。

介護関連と保育園関連の仕事を立ち上げられたらいいなぁ。
一緒に合体させられるとなおよし。
体力が弱く、社会的にも立場の弱い人を盛り上げる仕事ができたらいいな。

これら業種は、通常の会社のようには利益を生まないことが当然のしくみなのでしょうけれど、これを利益をドンドン生むしくみに変えられたら、と思うのですが無理でしょうか?
絶対に無理でしょうか?
ありえないことでしょうか?

通常の企業のように、とまではいかなくても、通常の企業が目指すところと同じ目線で経営ができないでしょうか。

この業種で働く人の環境を良くするために、同時に、この業種にお世話になる人(お年寄りと子ども、とその家族)がもっと楽で快適に利用させてもらえるようにするための起業。

たとえば、子ども達の絵で商品を作って販売するとか、子供たちの歌声で着信音を作って、りんごの会社に売り込むとか、お年寄りの永年培った個々の特技をさらに伸ばしてもらって、商品開発をする。商品は、モノでもデータでもいいですよね。溌剌とした子供の声のCDは、認知症の進行予防にも良さそうだし。

思いつきの素人考えです。

私が知らないだけで、もうすでにそんな会社がたくさんあるかも知れませんし。
その筋の専門の方には、ご笑読いただけましたら幸いです。

でも、保育園問題とか介護施設問題を聞くたびに、お年寄りと子どもの特性をいい意味で利用して、利益を上げる仕組みにしたら何か変わりそうな気がしているんですよね。

くみ

女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-10-06 11:48

宝ク

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。さて案件ですが私はおそらく貝になります(苦笑)そして仕事は辞めないかと思っとります。ばれない様にばれない様に(できるならば家族にも)、少〜〜しづつ生活レヴェル上げて暮らしたいです。内緒で課税されない様に家族の口座に入金はしていくつもりです。

アビゲイル

男性/61歳/東京都/理美容業
2016-10-06 11:46

【10/6(木)会議テーマ】「あなたならどうする?案件 〜宝くじで5億円当たったら仕事辞めますか〜」


お金があれば仕事をしないのか?
今回はリスナー社員に仕事とお金に対する考え方を調査していきます。
あなたは5億円手に入れたら仕事は辞めるのか?
そして、そのお金の使い道は?
人生設計はどうする?あなたのご意見を是非!

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「宝くじで1億円当たったら会社辞めますか?」というアンケートを午後3時まで実施中です!

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、モデルの菅野結以さんが登場!お楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-10-06 11:42

5億円案件

皆様、お疲れ様です!
今回の案件、「5億円案件」を「5億円事件」と空目してしまいました(笑)

私はまだ大学生で、来年から社会人になるので自分のことではないのですが、以前アルバイト先でも同じ話題になり、「俺はこのお店を日本一にしたいんだ!」と熱い夢を語っていた、責任感があり皆から慕われていた店長が、「俺はすぐに辞めるね」とマジトーンで言ってて、「あんなに仕事に誇りを持っている人がお金が手に入ると簡単に投げ出してしまうものなのか…。やっぱり仕事ってお金が大事なんだなぁ」って思った瞬間でした。社会人の方は皆目標や誇りを持って働いていると思っていたので…。社会人って大変だ…。

余談になりますが、私は就活続行中です。説明会に行くと人事担当の方は「この仕事はやりがいがあります!社員のみんなもアットホームな環境で働いています!」という話をどの企業さんもします。しかし、先日の案件を聞くと過半数の方が「現在の仕事を辞めたい」と仰っていて、改めて「働きやすい会社かどうかなんて、入ってみなきゃわからないんだな」と感じました。社会人になるって、難しいですね…。

えりっく

女性/31歳/富山県/会社員
2016-10-06 11:39

5億円案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は5億円当たっても、仕事やめません。

もともと、休みの多い仕事ですし、家にいてもやることもないし、何よりもこの仕事が好きなもので。小市民的な理由ですみません。

ただ、まずは通勤の車として、1000万円の電気自動車【テスラ モデルS】を購入します。

そして、1億は両親に。

残りは銀行もしくは、浜崎秘書にお願いして、運用します。

こんな配分ですかね。

5億円当たっても、まだ増やそうとしてる強欲な私には当たらないかな。

でも、毎回、買っております。そろそろ当たりますように。神様、よろしくお願いします。

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-10-06 11:27

5億円案件

みな様お疲れ様です。

今5億円当たっても、仕事しばらくは辞めないとおもいます。
ただ、今正社員でフルタイム、毎日残業して働いているので、
できればバイトなどで時間を短くして働きたいなと。
そしてゆくゆくは自宅でもできるような仕事に移行して、
もう少し年をとったらに旅行や趣味にどっぷりの生活を送りたいナーと
思いますね。

働くのあまり好きなほうではないですが、
最近は全く仕事をしない人生は、それはそれでつまらないなと
思うようになってきました。

玉子まごまご

女性/46歳/東京都/会社員
2016-10-06 11:15

本日の案件!

皆さま、お疲れ様です!

5億円当たったら、すぐに今の仕事を辞めます!!
それを元手に、やりたい事の視察調査の為に、まずは全国を周ります。

やりたい事とは、私の地元はもちろん、全国にもあまり見掛けない施設(マニアックな内容なのですが)を運営するオーナーになりたいです。

本部長や秘書みたいに、好きな事を仕事にしたい!

私にとっては、夢のまた夢みたいな話なのですが、諦めなければ、その夢は叶うのでしょうか…?
あれ?前にあった案件みたいになっちゃった。。。(^-^;)

おみひろ

男性/53歳/新潟県/会社員
2016-10-06 11:04

暑い!!

日差しが皮膚に刺さります。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-10-06 11:03

マックのテキサスバーガー、食べてみた

ややっ!、おいひいやないかーい、2日連チャンでも食べられます。ベーコンポテトパイは12日から

楽しみー、好きだったメニューの復活です。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-10-06 10:51

5億円が当たったら…

皆様、お疲れ様です

最近つくづく
お金を稼ぐ大切さ
貯めることの大変さ
使い方の難しさが
わかってきました

一方でお金に余裕があると
優しい気持ちで過ごせて
大体のことはお金で解決できることも
学びました

5億円が当たったら
誰にも打ち明けず
私には余裕があると思いながら
今まで通り仕事を続けます
きっと優しい気持ちで仕事ができるはず

そして時々通帳を見てニヤニヤします

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-10-06 10:38