社員掲示板

  • 表示件数

前にいた会社ですが…

お疲れ様です。元塾講師のHamyです。

前にいた会社、『週休停止』という制度がありました。
その名の通り、週休がなくなる制度です。土曜日は仕事があるので、平日に1日と日曜が基本の休みなのですが、季節講習前の営業を頑張らなくてはならない時期には平日の休みが、定期テスト前の対策講座中や入試対策講座の開講中は日曜の休みがなくなります。
もちろんそれらが重なることもあり、1ヶ月休みがないとか…人によってはもっと休みがないとか…ありました。
辞めた今は関係ないっちゃそうなんですけどね、しんどかったな…あの頃。

P.S.やっと仕事を探せるようになったので探します。本部長に以前アドバイス頂いたことも含め、周りの支えや使えるツールを活用していきます。

Hamy-ハミィ-

女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-10-11 17:24

本部長、それヤバくないですか?

本部長、秘書さんお疲れさまです
今、吉本興業の会社概要を見ましたが金融業の登録は無さそうですよ?

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-10-11 17:24

吉本

吉本の人って借金するのが普通な感じですよね...
僕も大学卒業して吉本だったので、みんな借金するものだと思ってました...
売れて返す!
ってみんな言うんですけどねw
僕がいた頃は吉本ファイナンスなんてなかったので、所属していた劇団の半数はサラ金から借りてました。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-10-11 17:22

在宅勤務

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の会社は在宅勤務あります!育休、産休、在宅勤務が必要な人には与えられて、
私は通勤時間長いので、週の中の水曜日は在宅勤務です。
あと、最近流行りのダイバーシティマネジメントをやろうという試みがあり、病気持ちの人、障がい者やハンデのある人を採用しつつある会社です。とても働きやすく、私は、クリエイティブ職なので、在宅勤務の際は、だるっだるの寝間着で仕事をしています。
いろんな働き方あるのっていいことだと思います!

ことぶき

女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-10-11 17:21

土曜日の昼は案件

関西も「女の60分」やってましたが(確かサンテレビだったと思う)、
関西の昼は「吉本新喜劇」ですね。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-10-11 17:21

クリスマス休暇、イースター休暇

皆さまお疲れ様です!

一昨年、就職活動してた時に見つけた休暇制度ですが、某外資系製薬メーカーではクリスマス休暇とイースター休暇が全社員に付与されるという福利厚生がありました!

外資系企業にはこういうの多いんですかね、、、?

2m級巨人@ゆうき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-10-11 17:21

制度

おつかれさまです。制度ではないのですが、わたしの支店は2人きりなので、大雨が降ってきたら帰る、台風が来そうだったら午後から出勤、飲み会、ライブなどがあったら早退するなど、自由です。時間休などという便利なものはないので、全て出勤扱いです。ちゃんと仕事はしています!笑

サリンジャーZ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-10-11 17:21

本部長…

笑えないっす…

黄色いパンダ

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2016-10-11 17:20

本部長、気持ち分かります!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私もご飯食べた後に必ず眠くなりますよ!
この現象は入社して何ヶ月か経ってからずっとです!笑
なので、私のお昼休みは
最初の30分はご飯を食べる時間に使って、
あとの30分は睡眠に使ってます!
これは私1人の制度ですね...笑

あべまちゃこ

女性/34歳/大阪府/会社員
2016-10-11 17:20

本日の案件

私が勤めていた会社には「計画有休」という制度があります。有休取得率をあげるための制度で、4月と10月に、今後半年で休みたい日を最大6日申請できます。飛び石連休のところに有休を入れたり、土日にくっつけたりできます。
さすがに6日連続で休むのはタブーです。

腹ペコようこ

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2016-10-11 17:20