社員掲示板
築地とスペイン坂スタジオ
築地市場とスペイン坂いってきました。
磯寿司で新鮮なウニや甘エビ、マグロ等いただきました。静かな店で板前さんが手早く握る姿にプロ意識感じました。
スペイン坂スタジオは一年ぶりにきました。
閉鎖され二ヶ月経ち落書きもありましたが、確かに本部長や秘書、シンクロやクロノス等のサインがありました。
確かにここに何度か通ったという証と祭りのあとのような寂しさを感じました。さて武道館向かいます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-10-11 12:40
本日の案件。
お疲れ様です。
うちの会社は休みを取れる人数に制限があります。
1日3人まで。
10人ぐらいしかいない小さな会社だから仕方ない気もしますが、どんなに暇な時でも3人まで。
この日休めば連休になる、そんな日は早い者勝ちです。
4人目になる時は社長に自ら交渉しないといけません。
そんな感じでなかな有休を使えずにいるのですが、有休を使い切らないと社長に怒られます。
どうすりゃいいのよ。
ひろを
女性/46歳/神奈川県/研究補助
2016-10-11 12:36
案件
うちには当日電話連絡で休みを申請した場合賞与から一万円ひかれるといった制度があります。
理由は体調管理できないのは社会人失格だからとのことですが人間なんだから体調悪くなるときだってありますよ!
しかもしっかり有給もマイナスされるし。
体調管理っていうなら社長自らマスクをしてください。マスクもせず手でも押さえないでくしゃみしてウイルス撒き散らしときながらひどくありませんか?
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-10-11 12:26
おひるでございます(^-^)/
今日も爽やかに過ごしていますか(*´∀`)
今朝の宮城は外で息を吐くと白い息が出るくらい冷えていました((+_+))
もう10月も半ばになるくらいだから当たり前かな(^o^;)
そして今は車の中ですか暖かくて寝てしまいそうです(笑)
さてさて、午後からも頑張るぞ(^w^)
今日も栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-10-11 12:23
三重県鈴鹿市から書き込み
やしろ本部長 浜崎秘書
私の会社は車関係の会社で、10月に地元三重県でF1グランプリが行われる際、F1休暇が取れます。なので、木曜日のフリー走行から日曜日の決勝まで F1を堪能できます。我ながらさすが、三重県の会社だなぁと感じます。本部長来年は秘書と一緒にF1見に来てね。うち泊まってもいいよ。
ジーター
男性/50歳/三重県/会社員
2016-10-11 12:02
本部長聞いて下さい!!
本部長、浜崎秘書、
かっこ悪い社会人の話を聞いて下さい。
某SNSで大学時代ずっと好きだった人の結婚を知りました。大学では告白してふられ、社会人になってからも忘れられず会ったことがあります。
久々に彼の顔を見て、奥さんと2人で写る写真を見て、チクチクとダメージが。
仕事は仕事と思い出社したものの朝イチでミスをし、社内の人にもお客様にも迷惑をかけてしまいました。入社以来したことがないような単純なミスです。本当にかっこ悪くて自分が情けないです。
17時代、私はきっと仕事で聞けていないので終わり間際にぜひ一言お叱りでも何でもいただきたいです!!
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-11 11:55
制度案件
皆様お疲れ様です(^o^)
特に変わった制度はありません…。
慣習ならたくさんあるんですが。
強いて言うなら社員旅行が強制なことです。よほどのことがないと休めません(>_<)
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2016-10-11 11:53
お疲れ様です。
皆様お疲れ様です。
うちは家族農業経営で今のところ従業員がおらず、制度らしい制度がありません。旦那と相談して好き勝手してます。用事を午前中終えて昼寝に2時間とっても怒られません。
怒られませんが、仕事は溜まって自分のクビは締まります。
将来、従業員を雇えるように制度化を…そうか、いっそ2時間お昼寝を制度化すればいいのか。
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2016-10-11 11:50