社員掲示板
地味にスゴイ!案件!!
お疲れ様です!
実は、社用携帯のキャリアを統一したのは私です。
今までうちの会社は、社用携帯に携帯3社を全て使っていました。
もちろん、プランもバラバラ。
見直すこともしない。
だから思い切って、キャリアの統一とプランの全面的な見直しを提案しました。
キャリアを変えるということは、違約金などの問題もあり、そう簡単ではありません。
でも、先々の経費削減のため、思い切って着手しました。
責任は全て自分。
交渉に交渉を重ねて、最終的にはキャリアの統一に成功。
違約金などの問題も全てクリア。
会社の経費削減に貢献する事が出来ました!
それから社用携帯担当になり、仕事が増えた事は言うまでもありません(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-10-12 13:44
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
朝晩寒くなってきましたね。風邪気味のこどもを病院に連れていったら、かなり混んでました。風邪うつされて、喉が痛いです。
案件ですが、職場にある備品類の置き場所と、在庫数、購入先、値段をほぼ把握しています。そのせいでしょっちゅう『これどこにあります?』『これはどこで買ってます?』と聞かれます。
たまに、私がいなくなったら困るだろうな〜と思いつつ、職場のお母さんになった気持ちで日々頑張ってます。慈愛の心って大事ですね。
ママハイジ
女性/40歳/東京都/会社員
2016-10-12 13:42
地味にスゴイ!
さとみの、さとみによる、さとみのためのドラマって感じでしたね。しかし!げに恐るべきはガッキーの破壊力。なんだろう?なんか、もぉ... もぉ!
(屮# ゚Д゚*)屮 スキダーーーーー‼‼‼
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-10-12 13:38
案件。
夏の間、昼休みの15分くらい前に休憩室に行って、エアコンのスイッチを入れてました。
みんなが快適な昼休憩に入れたのは私のおかげです。
ピンプン75
男性/38歳/東京都/会社員
2016-10-12 13:24
違和感!?私
皆さまお疲れさまです("⌒∇⌒")
アプリの議事録の浜崎秘書と秘書室の秘書どう見ても違い過ぎ違和感を覚えるのは私だけ!?
秘書室の秘書は妹さん?
いや~どちらもステキですが~
ナチュラルシーズン
男性/59歳/神奈川県/会社員
2016-10-12 12:57
地味にすごい案件
皆様お疲れ様です(^o^)
できないことを、わからないところをはっきり伝えるところ。自分ではトラブル拡大を防ぎたくて言っており、すごいとはカケラも思っていなかったのですが、できないことを素直に認めることが結構難しいことだと言われました。会社の一番偉い人にも、私が気取っていない性格でうまく世渡りできると言われました笑
こんな私がいるせいか、周りもできないことを伝えやすくなったように見えます。
でもいち早く、できないことわからないことを減らしていきたいなー!
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2016-10-12 12:43
地味に凄い案件
自分の地味に凄いことは、高校の時に毎月3年間近所の川を友人と掃除し続けて、水がきれいになり、魚が増えたことですね!
最初は魚を増やして、鴨を増やして鴨鍋しようという口実でしたが、実際に魚も鴨も増えたら嬉しくて鍋にはしませんでした。
今も後輩が続けてくれてるかなあ?
とたまに思い出します。
キングスライムの父
男性/41歳/----/研究職
2016-10-12 12:30
秘書へ
秘書室のコメント見ました。きっと、鈴鹿の疲れが出たんですよね。ダメダメと自分で言ってましたが、たまには、人間味があって良かったと思います。そして、いつもの秘書に復活してくださいね~(^^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-10-12 12:25