社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!住みたい街は…

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件!私の住みたい街ですが…。
まだ家を出ていない私は東京しか知りません><
それも子供とお年寄りに優しい江戸川区です。
地元愛が強くて、なかなか出れてないのもありますが本当にいい街なんです!

まだどこも知らない私から言うと、関西方面に住みたい!
海外に住みたい!沖縄に住んでみたい!と色々出てきてしまいます。
いろんなところを見て、いろんなところの良さを知った上で「ここがいい」という場所に最終的に落ち着きたいなと思います。

知ることは、何よりの財産ですよね〜♫

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:55

案件

一般的に住みたい街というと中央線より南なんでしょうね。渋谷区、目黒区、世田谷区、新宿区、大田区etc...お金持ちの匂いがしますよね。
私ですか?
貧乏人の味方、練馬区です。
冬物はユニクロより安いしまむらで( ̄∀ ̄*)b

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:53

住みたい街案件

お疲れ様です。
ちょうど、来年購入予定ですが、私は子供の頃から片田舎に憧れがあり、西東京方面(そちらに住んでいる方いたら言い方悪かったらすみません)
住みたいなぁって思っていましたが、やっぱり、子供が転校を嫌がるのと、パパちゃんの通勤が難しくなるので却下になりました。
パパちゃんは新橋の創作ダイニングで働いているため、電車通勤は出来ないのと、売り上げを北区まで持っていかなければいけないため、家が遠くなると、寝る時間が無くなってしまいます。
長生きして欲しいので、私の憧れは定年後の楽しみにしようと思います(⌒▽⌒)

つちのこつっちー

女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:51

引っ越し案件

録音機能が壊れてしまい、しばらくスカロケ聞けないでいたのですが、radikoタイムフリーのサービスを知って久々の投稿をさせていただきたいと思います。

引っ越ししたい町ですが、ちょうど来年から人生で初めて実家を出る予定なので、物件を良く検索しています。
そして出勤のことを考えて、いま一番理想の町は登戸です!住みやすくて値段もお手頃。来年ガッツリ狙っていきます!

かいかいカイト

男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-10-13 16:51

引っ越し案件

千葉に帰りたい

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-10-13 16:50

引っ越し!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
昔からずっと憧れていて、住みたいなー住みたいなーと思ってるのは【吉祥寺】です!!
住みたい街ランキングで常に上位在中ですが…やっぱりそれだけの魅力があるんですよねー!

個人店の喫茶店・飲み屋・食べ物屋・ハーモニカ横丁で平日を過ごし、休日はのんびり大道芸人や野良猫を井の頭公園で眺める…憧れます。

でも、両親も歳を取ってきたので、現実的には実家の近くに住むのが一番なんですよね(苦笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-10-13 16:49

引越し案件。

お疲れ様です。
まさに今の私にピッタリな案件。結婚をし、再来月に子供が生まれる予定のウチは引越しを目指して物件探しをしています。
夢は高級住宅地の一等地に大きな家を…と夢を見ますが、仕事を考えると、今住んでる場所からはあまり離れたくありません。家の最寄りには地下鉄の駅があり、大手町まで20分弱、そして家から南北方向へお互いに10分くらい歩けばJRの異なった路線の駅が2つあって、東京駅も渋谷駅も家のドアから30分。更には家の前にバス停があり、10分弱で池袋にも行けます。それなのに家賃は2LDKで10万前後。安さだけでなく仕事現場が曜日で変わる私の業務的にも都内各所のアクセスの良さが抜群の今の地域が究極だと信じています。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2016-10-13 16:48

今日の案件

今私は実家から引越しを考えてるので今日の案件嬉しいです!!
私は今元彼が住んでる街に頻繁に通ってたのでその街が好きで土地勘もあるからその辺にするか、いやいや、元彼と会ったらよくないから全然知らない街に住むかで悩んでいます。。本当に飲み屋さんも多いし買い物もできる街なので好きなのですがただ、私はまだ元彼を嫌いになって別れたわけではないので、わざわざ近くに引っ越したことは話さないつもりですが、そうなるとストーカーっぽく思われてしまうかな?と思ったり。
本部長と秘書はどう思いますか?

りなっくす

女性/35歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:48

引っ越しするなら雑司が谷!

お疲れさまです。
数年前、吉祥寺に住んでいましたが、住みたい街が住んで良かった街というのは違うのかなって思いました。休みの日にご飯を食べに行ってもどこも混んでいる!
そんな私が住みたい街は雑司が谷!昔ながらの商店街もあり、美味しい居酒屋もあり、街全体の雰囲気も落ち着いているのに繁華街の池袋まで徒歩圏内、そして実家までも副都心線を使えば乗り換え無しで行ける!

次に住むなら雑司が谷がいいなぁ!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:47

住みたい街!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私が最終的に住みたい街は港区白金です。
白金に6億円位の豪邸を建てて自分の妻をシロガネーゼにしてあげたい!
それは夢のまた夢かもしれませんが…いつかはと思いながら日々一生懸命働いています!

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-10-13 16:45