社員掲示板
アリナシ意識調査案件!
お疲れ様です。
今回の「やる気を表に出さないというスタンス アリ?ナシ?」案件ですが私は断然ナシです。
私はアニメーション会社に勤めています。
同期や後輩はもちろん、何十年もこの業界にいる人達とも競い合ってるためとにかく自分が今これだけのスキルと根性がありますよ!ってことを常日頃からアピールしないといつまでも上に上がれません。
私自身、正直他人とのコミュニケーションはうまく取れず自分から声をかけるのも苦手です。
しかし黙っていてアピールをせずにチャンスを逃した人をたくさん見てきました。
なので私は「やる気を表に出さないというスタンス案件」はナシ!です。
刺身たんぽぽ
女性/33歳/東京都/アニメーター
2016-10-16 21:52
秋真っ盛り。
マン喫、ではなくては満喫。
何をって秋です。
朝練の後、東京から呼び寄せたジジ、ババを連れて尾瀬へ。祖父母孝行です。親なんて子供より孫の方が何倍もかわいいはず。私はただの運転手。
秋晴れの中、紅葉を見て爽やかハイキング。日帰り温泉にも入って、さらに頂き物の松茸を惜しげもなく入れた松茸ご飯を堪能し秋を大満喫!!
いやー良い天気でした。楽しかった。
トモポン
男性/47歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-16 21:29
やる気を表に出さないスタンス案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
やる気を表に出さないのはアリです。
仕事内容次第では、やる気を表に出すことで評価が上がることもあるかもしれませんが、 上司の仕事の範疇にも、
「こうするのはどうでしょう?」
と意見をしたところ、
「これは俺の仕事だし、俺なりの考えがあって決めてるんだから、口を挟むな。」
と言われたことがありました。
以降、上司の業務には足を突っ込まないように、線引きを考えながら仕事をしています。自分が上司の立場だったらどうするかは、分かる範囲で考えて、もし意見を求められたら答えられるようにはしています。自分から表には出しません。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-10-16 21:20
(*^^*)♪
迷わず真っ直ぐ帰るつもりが。。
ふらふら〜っと町屋へ〜☆
新メニュー用の
『ホットストーン』さん達と一緒に帰宅しました〜♪
タイミングが合わなくて、、
延び延びになっていて。。
でもでも〜
たくさんの中から一つひとつ手にしながら〜
「今日だっんだね〜♪お待たせ〜♪」って
お迎えに行った気分で一緒に帰ってきました〜(*^^*)♡
これからゆっくり月光浴していただいて〜
来月から一緒に楽しく
皆さんにぬくぬくほっかほっか〜をお届けします(*^^*)♪
★のわ★
女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-10-16 21:10
校長と秘書のやりとり
来週火曜日遠山校長ゲストなんですね。
秘書がやってた番組で知れたし、久々に校長本部長とのやりとりも聴けて楽しかったです。
多分残業なのでラジコのタイムフリーで聴きますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-10-16 20:02
日曜もTFM
日曜も秘書の声が聞ける幸せ❤️
ありがたや❤️
明日から頑張れるなぁ\(^o^)/
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-10-16 19:53