社員掲示板
WANIMAだ!
WANIMAの曲って、やる気でるなぁ!
Traceもいいけど、「For you」にやる気スイッチいつも押してもらってる!
温泉卵
女性/44歳/東京都/整体師
2016-10-17 18:28
思わず
武井壮さんの話に、ついついラジオの前で頷いてしまってる自分が居ます!話がわかり易くて、もっと、聞いていたいですね~。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-10-17 18:26
武井さん
相変わらず説得力がありますよね~。さすが、百獣の王!色んな経験が言葉に表れてますよね~。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-10-17 18:21
ないよりは出した方がいいです
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れさまです!
初カキコです!
私はやる気は出さないよりは出した方がいい、それぐらいのレベルです。要は出来るか出来ないかだと思います。例えが悪いですが、政治家だってやる気だけはあるのに国会で寝てますよね?それよりも淡々と政策をこなす人の方が結果的に支持率に繋がってると思うんです。
なので、やる気は出す分には問題ないとおもいます。
おしりビデ郎
男性/42歳/東京都/会社員
2016-10-17 18:21
ヤル気表に出す出さない?
社員の皆さんお疲れさまです。
今回のテーマですが、アピールする対象に依って変わると思います。
私は別段表には出していませんが。
先程出ましたがヤル気アピールを出して先輩に色々聞く方が可愛がられる。
と在りましたが、最近の若い子はただ聞くだけで、その後に繋がらない事が多くてはた迷惑この上ないです。
少しは自分で物事を考えたのか?を聞くと以前聞かれたで教えた筈なのに聞いてませんとか言われると…
ヤル気を出すと先輩方には伝わるかもしれませんが、会社としたときはどうなの?と思うことが多々ありました。
会社としては結果が全てです。ヤル気アピールしても結果がでなければ評価もされません。
私のパターンで同僚先輩方とは違う仕事をしてるのでアピールのしようもないので表には出してませんでした。
その結果、陰湿な嫌がらせを受けるようになりましたが会社からは評価が高く、相談したところ職場の環境改善をする様にすると回答を得ました。
結論として、見てる人は見てるし、見ない人は見てない。
自分がどの方向に向かってるかだけと思います。
結局のところ自分がどちらに納得できるかだと思いますね。
豆
男性/50歳/神奈川県/会社員
2016-10-17 18:20
残酷な案件
皆さん、こんばんは。
今日の案件は、なしとは言いがたいですが、大手をあげて賛成とも言いたくないですね……
すごく残酷な問題をあつかっているなぁと思います。
なぜなら、やる気があることと仕事が出来ることって、必ずしも比例しないと感じるからです。
やる気があればなんでも出来る……わけではないように、やる気がなくても仕事が出来る人はいます。
そして、そういう天才型がいると、本来頑張ろうとしてた不器用な人の士気が下がると思うんです。
実際にはやる気があるけど、自信満々に見えない程度におさえておく、くらいなら誰かの目標にもなると思いますが、天才型に見られたいからやる気のない風を装う人がいると周りに良い影響がないので、個人の表現は自由だとしても迷惑だなとは思ってしまいますね。
ママドライバー
女性/36歳/神奈川県/その他
2016-10-17 18:19



