社員掲示板
案件
本部長,秘書,社員の皆さんお疲れ様です。今回の案件ですが僕はアリですね。
確かにお金は大事ですがあくまで副産物という考えです。
確かにお金は多いに越したことはありませんがやりがいが大事だと思います。お金以上の価値というものはあるかもしれませんが それ以上のモノを得ることが大事だと思いますのでアリに一票です。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-10-18 22:59
やっときたマン
アクアラインマラソンの配置や集合時間。5日前なのにまだ最終版じゃないらしいけど。
jubileeさん、ごめんなさい、嘘つきました。ハーフのゴールは牛込漁港でしたm(__)m
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-10-18 22:56
爽やかな、、、。
今晩は。
都外の某スタジオに、おじゃましてきまし
た。
爽やかな好青年でした。
笑顔が素敵でした。q(^-^q)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-10-18 22:14
きょうの放送140文字感想
別れた人に連絡を取ることを「あり」とする方が、アンケートでは「40%超え」と、思った以上に多かったのは意外でした。そこには、色々な事情もあることでしょう。なので、一概にどうとか言ってはいけないのかもしれません。ただ、過去のことにこだわるのもどうなのかなと。そんな印象が拭えません。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-10-18 22:11
世界一に王手
ヨルダンで行われているサッカーU-17女子W杯に出場しているリトルなでしこが決勝進出。
史上初の連覇目前なのです。
決勝の相手は昨年のAFC U-16決勝で敗れた北朝鮮代表、是非ともリベンジをはたして最高の形で大会を締めくくって欲しい。
決勝は日本時間の22日の2時キックオフ。
頑張れリトルなでしこ!!
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-10-18 21:47
明日の案件♪
明日の案件について一足先に意見を述べさせていただきます!
学生のガキが何言ってんだ?とか思われてしまうかもしれないけれど......
自分1人で暮らしていく分にはお金が少なくっても満足する仕事をする『べき』だと思います。だってお金が少ないことも含めて満足しているんですし、好きなことやってる方が人生が豊かになると思いますし...
ただ家族がいる場合は満足がいかない仕事だとしてもお金が多く貰える仕事をするべきだと思います。(必要以上に稼ごうとする訳ではなく!)
仮に奥さんが「満足いく仕事してよ」と言ってくれたとしても苦労はなるべくかけたくないからです。
まだ社会にすら出てないので理想論かもしれませんし、お金が多く貰える仕事に就くのは難しいと思います。が、将来への意思表示の意味も込めて書き込みしました!
長文失礼しました。
青色パーカー。
男性/25歳/東京都/学生
2016-10-18 21:33
今ジャスティンの詞を訳してる人に言いたい
ジャスティンは強がってんだよ。(*´ω`*)
みっく。
男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-10-18 21:32