社員掲示板
ずっと好きだったんだけど
ふられて、ずーーーっと引きずってたんですよ。大好きな彼ができた後も、今頃何してるかな、って。
どんどん美化されていったんでしょうね。
フェイスブックで見つけて、あれ足跡残らないじゃないですか、写真みたら…あ、れれ??
一つ上なはずなのに、ちょっと残念な感じ…高校時代はかっこよくて、優しくて大好きだったのに。
親友に見せたらそこまで残念じゃないよ、といってくれましたが自分の捉え方が変わったんですね!
10年経って、やっと吹っ切れましたw
夫の方がかっこよかった(はい、この最後いらない)
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2016-10-18 17:07
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私はナシです。
と言え、別れ方や別れてからの関係性によっては連絡を取り合う人もいるだろうし
淋しさからついつい取ってしまう事もあるだろうなーとは思いますが
新しい恋人が居る場合は、やましくない内容出も
連絡してる事はバレないようにしてほしいかなーとも思います。。
まぁ、私には昔の恋人という存在は居ませんが。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-10-18 17:07
秘書と同じかも
本部長、秘書こんばんは。自分も、元カノに連絡はとりませんが、こっそりInstagramを見ています。また、元カノのTwitterのIDをエゴサして、どんな人がリプライを送ってるか、見てしまいます。とても腑に落ちなかったのが、どうやら自分の前の元カレとはTwitterで仲良くやり取りをしているところでした。
ちなみに去年まで謎の非通知がたくさんぼくの携帯に掛かってきていたのですが、今年になって一切来なくなりました。
マロン煮込み
男性/29歳/神奈川県/会社員
2016-10-18 17:06
昔の恋人に連絡…
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
それこそリアルタイムでしたが2日前5年間付き合って振られた彼女から久々に連絡が来ました
ただ用はなく話しただけなのでしたが僕としては、
「うーんやっぱりないなぁ〜」と思いました
なんかもう前のように好きな気待ちがないし別れかたが別れ方だったのでただモヤモヤした時間を過ごしていました…
前を向いて歩きましょう笑
さよならの海
男性/33歳/東京都/会社員
2016-10-18 17:06
昔の恋人に連絡を取る事
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昔の恋人に連絡を取る事はナシですね。
理由は単純です。
必要無いから。
恋愛感情になった相手とは友達には戻れないし再び愛の火が燃え上がっても一度消えた火はまた消えるのも早いんじゃ無いですかねぇ。
ゆずみつきなと
男性/36歳/茨城県/会社員
2016-10-18 17:06
んー。
今日の案件、私は基本的に連絡とってます。
連絡するのはアリだと思います。
でも、その連絡内容によるとも思います。
相手が迷惑と思わない連絡だったら人として付き合っていけばいいと思ってます。
なので、いま何してるの?とか、干渉しすぎな連絡はしたらダメかなと思うししないです。でも、元気にしてるかどうかとか気になったら連絡して悪いなんてことないと思います。
りなっくす
女性/35歳/東京都/会社員
2016-10-18 17:05
逆
冒頭の方とは全く逆ですね〜
切り替え早いので、別れた後まったく気にならないので、逆に連絡取るのはアリ派です。
連絡取っても過去にはこだわらず、前だけしか見てません。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-10-18 17:05