社員掲示板

  • 表示件数

元恋人との連絡案件

皆様お疲れ様です!
私は22、23歳の頃に付き合っていた元カノと連絡のやりとりしてます!!
まぁ、別れてからは連絡を取っていなかったのですが、3年くらい前にSNSで発見され元カノから連絡が来ました。それからはたまーに連絡をしていたのですが、それぞれ引越ししたにもかかわらず家が近所だということが発覚!!
ということで1年くらい前に10数年ぶりの再会、昔のことを振り返りお互い爆笑!!

今では…
元カノの旦那と一緒に酒を呑み、元カノの子供の遊び相手になってま~す。

そんな感じなので、付き合っていた時のことを笑って話せるなら元恋人との連絡は「アリ」だなと思ってます。

スタッカーレ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-10-18 14:07

本日の案件

昔の恋人と連絡とるのはナシですね。
友情と違って男女の仲は特別なので、恋人が別れて友達に戻る、なんてあり得ないと思ってます。それでも連絡を取り合うのは、どちらかに未練があるからじゃないですか?

未練なんてこれ以上に中途半端なものはありません!あっても無駄なだけ!嫌なら最初から別れるな!それでも別れてしまったら諦めなさい!そう思います。

何故ここまで言えるのか?それは僕こそが何を隠そう、誰よりも未練がましい男だったからです。そして無駄な時間を過ごしてしまいました。

なので昔の恋人と連絡をとるのはナシです。未練がましい同志たちよ。なにも期待しない方がいいですよ。次の恋に進みましょう

間抜けなクインテット

男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2016-10-18 13:58

案件について。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。

今日の案件についてですが、私は無しだと思います。今付き合ってる人がいるなら尚更。
元恋人と連絡を取るのは下心があったり寂しいからという理由が大半なのではないでしょうか?
一度壊れた信頼関係、絆、愛は修正不可能だと思います。本気でまた一緒になろうと考えて連絡する人はいないのではないでしょうか。

りーりー

女性/31歳/東京都/アルバイト
2016-10-18 13:53

【10/18(火)会議テーマ】「社会人意識調査2日目!案件 〜別れてから昔の恋人に連絡取るの…アリ?ナシ?〜」

今週のTOKYO FMはスペシャルウィーク!

スカロケでは「社会人意識調査 これってアリ?ナシ?」と題して、

社会のあらゆる考え方に対して…コレってアリか?ナシか?

皆様の本音をお聞きします!

本日のテーマは「別れてから昔の恋人に連絡取るの…アリ?ナシ?」です。

別れてから昔の恋人に連絡する…人によって意見が分かれるこのテーマ
皆さんはどう思いますか??

「ナシです!別れたのに昔の恋人に連絡とってたらいつまでたっても吹っ切れません!」

「正直アリです!ヨリを戻したくて何度も連絡してしまっています!
自分に正直にいるべきです!」

「アリだと思ってたけど今はナシ!
別れてから元カノに連絡とってたら今の恋人にこっぴどく叱られました!」

など、どんな考えでも構いません!
建前ナシで、あなたの本音を聞かせてください!
改めて自分の恋愛観・過去の恋人との向き合い方を考える会議にしましょう!

社会人意識調査の特設ページから「アリ」「ナシ」のアンケートにお答えいただき、
具体的なご意見・エピソードを是非、掲示板にお寄せください。
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!

そして、18時過ぎのゲストコーナー『パルコ・ホット・セミナー』には,
TOKYO-FM「SCHOOL OF LOCK!」から「とーやま校長」が登場!!!
とーやま校長へ聞きたいこと・相談したい事・ご意見なども募集中です!

番組を支えるのは皆さんのご意見!
普段は言えない皆さんの本音をこの番組に吐き出してください!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-10-18 13:41

こんにちは。と案件。

付き合っていたなら、ナシですね。
良い悪いとかより、私は無いです。

片思いで終わった場合は、素敵なところしか知らなかったりするから、きっといつまでも素敵。

そんな時間も、素敵な潤いとして、良いと思います(о´∀`о)

皆様にとっても、良い一日になりますように。オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-10-18 13:32

ジェイソンボーン見た人いる?

歌は、おんなじ、それとも、変わっちゃった?
俺はあの歌が、めっちゃ好きです

ただまえへ

男性/69歳/千葉県/自営・自由業
2016-10-18 13:24

本日の案件

昔の恋人への連絡はアリかナシかですが、
重要なのは連絡する理由じゃないでしょうか?

25歳の頃に私がフラれて別れた元彼から、3年後に連絡が来ました。
私は大好きだったので大失恋だったのですが、『縁があったらまた会えるから』という彼の言葉を胸に前に進み、大失恋から立ち直っていた時期でした。

しかし、連絡の内容が『元気?久しぶりに連絡してみた~!』という有り得ないものでした。
職場の既婚者の女性に聞くと、『どうせ女と別れて寂しくなって連絡してきたんでしょ?』
と言われ、既婚者の言葉が妙に腑に落ち、そのまま無視しました。それっきり元彼からは連絡はありませんでしたが、一切後悔していません。100年の恋も冷めた瞬間でした。

いくら昔は恋人だったとはいえ、今は恋人ではないので、連絡する時は相手に失礼のない内容であれば連絡するのはアリだと思います。

マンゴーめぐみ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2016-10-18 13:19

本日の案件

今彼女がいないならアリだと思います。
一度はお付き合いしていた関係ですし、男からすると完全に嫌いになることは、出来ないと思います。ふと、飲みたくなったりすることもあるかもしれません。

今、彼女がいたり妻がいるならナシですね。良い方向に向くとは思えません。家庭のトラブルの元はないに限ります。

個人的には昔お付き合いした人には、自分がビックになって思い出させたい願望はあります。

自分、別れてからこんなに頑張ってきたぞ。と。

それで、刺激し合えたらよいなと思いながら、毎日何とか踏ん張って生きています。

キングスライムの父

男性/41歳/----/研究職
2016-10-18 13:17

アラフォー独身彼女いない男の嘆き。

アンケートはナシを選びました。私が別れた恋人に連絡とる時、そこには幼稚で下品で邪な下心がどっかしらにあるからです。
これだけスマホの性能上がってるのだから『酔っ払って元カノに電話しちゃうの防止機能』とか『寂しい夜に女友達にLINEしちゃうの防止機能』とかあったらいいのに...

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-10-18 13:11

ナイシンさんに一票

お別れの仕方と、お互いの現状によりけりではないかと。

じんてつ

男性/46歳/北海道/自営・自由業
2016-10-18 13:09