社員掲示板

  • 表示件数

言っちゃっていいんですか?

とーやま校長の元カノの名前おこりん!きっと、暑い放送になるなんだろうなぁ~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-10-18 12:02

本日の案件

性別ですごい差が出そう
女々しい男性と、綺麗さっぱりな女性
今日の放送は見ものだ
いや、聞きものだ

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2016-10-18 11:59

連絡案件

皆様お疲れ様です(^o^)
昔の恋人と連絡を取る、アリです。友人関係な事もあると思うので…。

silver sky

女性/36歳/東京都/会社員
2016-10-18 11:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
別れた恋人に連絡を取るの、私は「なし」です。

そもそも私は別れた時点で相手に用がなくなるので、その後連絡を取りたがる意味が分かりません。
よく男女の恋愛は「男は別フォルダ保存・女は上書き保存」なんて言葉がありますが
私は速攻削除タイプのようです。笑

逆に連絡を取るのがありな人は、別れた相手と何を話すのか気になりますね。
教えて欲しいです♡

にゃんちー

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-10-18 11:52

案件

皆さんお疲れ様です。僕はアリですね。仮に別れても仲良くいられるならそれはいいと思うしケンカ別れして連絡も断つよりかは 別れても仲良くい
られるほうがカップルとしてうまくいかなかっただけかもしれませんが一歩引いた関係が良好ならアリだと思います。
なかなかそういう関係を簡単そうで難しいですね。僕は今の彼女を一生大事にします。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-10-18 11:47

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
別れた相手に連絡を取る件、私はなしですね。

取る=未練ある、って結び付けてしまいます。
別れる=相手も同意しているワケなので、
連絡を取ることに対して、違和感を感じます。

ドライですかねぇ?

ヒトシ

男性/29歳/東京都/会社員
2016-10-18 11:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

昔の恋人への連絡…
フリーの立場であればアリだと思います。が。
私も別れた後に連絡を貰い、ヨリが戻った経験があります。が!
やっぱり一度終わった人とは、同じ原因でまた終わりました。人間、そう簡単に変わりませんし、過去って何故か美化されますよね。私も、相手も思った事だと思います。

パートナーが居るなら、絶対ナシ!(´・_・`)
相手が昔の人と連絡なんてとってたらショック。昔の恋人は記憶から消し去って欲しいです。
想像しただけでやきもち心がめらめらです(;_;)

社会人11年目

女性/37歳/茨城県/会社員
2016-10-18 11:38

本日の案件

昔の恋人に連絡案件、私はナシです。
正確には、連絡する人がフリーならアリ、既婚・恋人がいるならナシです。

フリーな状態で昔の恋人に連絡するのは個人の自由ですが、自分に相手がいる状態で過去の恋愛対象に連絡するのは不義理すぎます。

ちなみに夫には、元カノ以外の浮気は一回は見逃すが、元カノは連絡した段階でアウト、と言ってあります。

あれ、私鬼嫁ですか??

はるはるはれはれ

女性/41歳/茨城県/会社員
2016-10-18 11:37

本日の案件

皆々様お疲れ様でございます。
私はアリに1票しました‼例え連絡を取ったところで何も起こらない自信があるから、笑
シカトするのも失礼かと思うし、ただの他人に降格した相手を意味嫌うのも違うと思う。下心があるならば連絡はお互いしない方がいいとは思いますが、皆さん気をつかわれて連絡しない方が多いので、素晴らしいなぁーっと思いました。こんなこと言ってますが今の彼氏さんが初めてお付き合いした方なので、説得力ゼロですね。笑

Takatu

女性/38歳/埼玉県/飲食
2016-10-18 11:25

案件について!

皆様、お疲れ様でございます。

本日の案件、昔の彼氏・彼女に連絡を取るのは…「アリ」です。

男女の関係、色々有ると思います。

だから、ストーカ的な事にならない限り、アリです。

くれぐれも付きまといはお止め下さい。

driver

driver

男性/60歳/東京都/会社員
2016-10-18 11:19