社員掲示板

  • 表示件数

プライベート話すこと

お疲れ様です
スマホ直ったから、久しぶりに書き込みできる!

(みんな聞いてよー!)

と話する人から逃げました。

そういう時は
愚痴や噂話などのネガティブ
もしくは
自慢話などで
第三者も絡む事が多いから
聞いてるこちらも
次第に疲れてくる。
そんな話が始まると
(仕事戻りまーす)
というオーラ出して
その場を離れます。



差し障りのないプライベート
を話す程度が丁度いい。
聞くのがいい。
スマホが壊れたとか、、
子供が遠足だとか、、







トロピカル

女性/47歳/神奈川県/自営・自由業
2016-10-24 17:00

逃げ案件

逃げたことはない!!(…彼女とのケンカ以外。笑)

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-10-24 16:55

逃げた案件

ということで、MONOEYESのRUN RUN(逃げて 逃げて)リクエストします、よろしくお願いします!

待たないガイル

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2016-10-24 16:55

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、ド疲れ様です。

東京に上京して間もない頃、同郷の友達と新宿で飲んではしゃいでいました。
いい感じに酔っ払い、オネエチャンのいる店に行こうということに。。。
前歯が金歯の客引きのオジサンに連れられて入った店は路地裏の地下にありました。
店に入ると、他のお客さんは一人もおらず....
怪しい雰囲気と悪い予感が....。
席に案内されてオジサンが奥へ引っ込んだスキに、友達と猛ダッシュで店を飛び出し繁華街へ逃げました。

数ヵ月後に再び新宿で飲んで、その店に行ってみようということになりました。
記憶を頼りに路地を曲がって行くと。。。見事にその店はなくなっており、テナント募集の貼り紙が貼ってありました。
東京ってコワイ街だと気付かされました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-10-24 16:55

逃げちゃいました案件

うちの父ですね。
家族旅行に、私の彼氏と彼氏の父が追加参加することになったら、
前の晩遅くから機嫌が悪くなり、当日、逃亡。
待ち合わせした山形のかみのやま温泉駅に現れませんでした。
私と母と妹で同じ部屋に泊まってましたが、
「気持ちはわからなくないけど、逃亡はないよね~~、あははは」
とネタになってました。父には悪いけど。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2016-10-24 16:53

代筆。

同期が会社から逃げちゃいました。
3ヶ月である日来なくなりました。
上司に捕まった同期が、
間がさしました。と謝ったそうです。
どうせいなくなるつもりなら、
建前ではなく本音を話せばよかっだのに。
最後の最後までお人好しな同期でした。
元気にしてるかなあ。

まめ公

女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-24 16:53

逃げた案件

僕の職場のトイレは男用小便器が3つあります。僕はマイルールで真ん中しか使わないことにしています。人が使っていたら並びます。
ある日いつも通り用を足そうと思いトイレに向かうと真ん中が使われていました。(両端の便器は空いています)。私はマイルールに沿って順番待ちすると、用を足されている方が見慣れない方なのです。
…その方は所長でした。なんとも言えない空気が化粧室に広がりました。
僕は用を足さずにそそくさと逃げました。

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-10-24 16:52

逃げちゃったこと。

小学生のとき鬼ごっこをして遊んでたら凶暴な野良犬に追いかけ回されて行き止まりに追い詰められ絶体絶命のときに姉が助けに来てくれたんですけど、今だ!って感じで姉を囮に全速力で振り返らずに逃げました。そのあとどうなったかも覚えてないくらい姉を見捨てて必死に逃げたことが印象に残ってます。
夢の中でも熊に襲われたりしたときに周りの友達を置いて自分だけ全速力で逃げたりしてたので自分は根本的に酷いやつだなぁと思います。

ぴさま

女性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-10-24 16:51

やしろ本部長。

今日のクロストークは、いつもと違う雰囲気。
色々な意味で、興味深かったですね。

さてさて、ドキドキワクワクしながら、放送待ちます♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-24 16:51

本日の案件

私は前の職場が嫌で逃げました。

私は就職してから、ずっと楽しく仕事をしてきましたが、ステップアップの為に転職した先の院長と、その院長が作り出す雰囲気が合いませんでした。全く「自分」を出せない職場でした。抑圧されるのです。

入ってすぐ辞めたくなりましたが、「逃げ」になると思い2年頑張りました。しかし、結局毎日鬱々としてしまい、体力的にも精神的にかなり追い込まれました。

自分らしさを出せないというのはかなり苦痛です。違う自分を演じることを強要されるというか…

逃げというと凄いネガティヴに聞こえますが、私は自分らしさを取り戻すためにそこから逃げました。そして、今はまた楽しく仕事ができています。





川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-10-24 16:50