社員掲示板
逃げ案件
お疲れさまです。
小学生の時でしたか。病院から脱走しました(笑)
僕は、注射とかの治療行為が大っ嫌いでした。交通事故にあったことがきっかけで半年に一回頭のCTを撮らなきゃいけなくなったんです。先生が、次は「撮影のための薬を注射しない」と言っていた約束を突如「注射するね~」って笑いながら迫ってきたんです。その瞬間、僕は「ウソをつくなー」って先生・親・看護師さんの魔の手から振りきって逃げました。
さすがに今じゃ嫌いだからって逃げませんが、、よく逃げきれたものです(笑)
…後で怒られましたけど(*´∀`)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-10-24 14:33
逃げ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
仕事の付き合いで初めてキャバクラに連れてかれた時のことです
派手な衣装をきた女性に戸惑いつつも、酒で酔いつぶれてたので水を飲んで過ごしました。
あまりにその空気感が怖くてトイレに逃げました。
戻った頃には二時間目になり4人で5万かかり、申し訳なくなりましたね。
話を聞く女性達は話すのも聞くのも上手だったのでプロ意識を感じ、自分も上手くなりたいと思いました。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-10-24 14:31
本日の逃げた案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の逃げたことある案件なのですが、以前働いてたケーキ屋さんで逃げたことがあります。
しかも、家出までするくらいの、、、、
その訳は、先輩が女性の年上の先輩だったのですが、気に入った人には贔屓して、僕は何したのか思い当たる節がないくらい嫌味やとばっちりをくらい、僕が作ったケーキを納得いかずに自分の形に変えてしまう酷い先輩でした。その先輩の下で我慢して3年、もう我慢の限界が来て無断欠勤をして実家の山梨から静岡まで家出しました。
三保の松原で車を停めて海を見ながら泣き「やっぱりこのままじゃダメだな」と思い母親に泣きながら電話を掛け、母親から怒られる覚悟で電話をしたら「何があったかわからないけど、いいから帰っておいで、あなたの家はここしかないんだから、、」と言われ帰りました。
家に着いて玄関を開けたら母親は涙をこらえながら笑顔で「おかえりなさい」の一言、理由も何も聞かずに迎えてくれました。
あの時のもし家出したままだったら今の自分は逃げてばかりの情けない自分だったかもしれません。
今の僕は、母親と父親、家族みんなに助けてもらい、今は新しい東京のケーキ屋さんでまだ働いてます。
ケーキ屋さんで働いて今年で12年目に突入します。給料面や人間関係も大変なのですが、あの時の事を考えるとちっちゃな事なので、笑って嫌な事を吹っ飛ばしてます。
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2016-10-24 14:30
逃げ出した案件
逃げてるのかな〜
この前旅行に彼と行ってきたんです。
帰ってきてからなんか気まずい雰囲気で。。
問い詰めたらマンネリ気味だと言われ。
どうしたいのか聞いたらこのままでいいって。
何がしたいんだろ。。
あれから話し合う事はなくこの話題から逃げてます。。
だって変わりない態度なんだもん
今までと変わらずーかな?
どーしたいんですか!!このラジオ聞いてるかもなーー笑
本部長!聞いてやってください!!!
秘書ー!女の子意見ください!!!
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
2016-10-24 14:28
逃げた。案件☆
本部長、秘書お疲れ様です。
よくよく考えたら、「逃げた」事。色々ありました。小学生の頃 海で泳ぐ林間学校みたいなものがありましたが.. 泳げない私は、海で泳いだら足がつかなくて死ぬ と思いズル休みしました。 でも、その時の事は 逃げて正解と思っています。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2016-10-24 14:28
逃げ出した案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
うちの隣の旦那さん、奥さんから逃げ出したのかもう3年近く姿を見ていません。
どこに行ってしまったのか、
近所では噂になってますが、
奥さんに直接は聞けません。
やはり町内の長老に聞いてもらうしかない❗
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2016-10-24 14:19
【10/24(月)会議テーマ】「最後はこれしかない案件 〜私、逃げちゃいました!!〜」
あなたが思わず逃げ出した出来事をエピソードを添えて書き込んでください。
例えば…
『会社の存続に関わる大プロジェクトを任されましたが途中怖くなって逃げました』
『入社したものの、研修があまりにも辛すぎで午後で逃げ出しました!』
『嫌いな上司に飲みに誘われそうになったので、「終電が!」って言って逃げました』
社会人意識調査のアンケートも実施中!
「目の前の大事な事から逃げたことありますか?」
是非、投票をお願いします!
そして、18時10分過ぎのパルコホットセミナーには...
話題のシンガーソングライター、ビッケブランカさんが登場!
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2016-10-24 14:17
本日の案件
本部長、浜崎秘書、
社員の皆さんお疲れ様です!
私は今まさに逃げているところです…。
音楽系の社会人サークルに所属しているのですが、練習のモチベーションが全く出ず、練習も休みサークル関係のLINEは一切開いていません。
周りに迷惑をかけているし、仕事でないにしろ社会人としてだめなのは分かっているんですが。でも中途半端にやるくらいなら気持ちの切換ができるまでは逃げてもいいかなと思っています。例えるなら風邪を引いて、でも迷惑がかかるから…と無理をして長引かせるより、潔く休んで本調子で臨みたいって感じですかね。自分の都合のいい考えかなぁ(笑)
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-24 14:16
今日で10年
10年前のこの日の ミハエル シューマッハの1回目の引退レースでした。あのレースのシューマッハはほんとにすごい走りで序盤に接触でパンクで周回遅れになりかけましたが怒涛の走りは今でも鮮明に残っています。ちなみにその年の王者はアロンソでした。3年のブランクからカムバックした時はかつての強いシューマッハには程遠いくらい苦戦をしましたがやっぱりF1はシューマッハみたいな完璧なドライバーはいないくらい歴史上すごいドライバーでした。
今は違う戦いをしていますが皇帝は必ず復活するのを信じてます。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-10-24 14:15
本日の案件について
逃げ案件についてです。
本部長、秘書お疲れ様です!
初めての書き込みになりますが最近逃げた私にぴったりだと思い書き込みさせていただきました。
さて、内容ですが最近会社を辞めました。
上司の俺がルール!自分が全て!俺の指示に従わないと面白くない!って性格に体が持たなくなって辞めました。母親に泣きながら相談したら怒ることもなく、そんな会社辞めてしまいなさい、お母さんはあなたの身体の方が大事だからと。
その言葉に逃げるのもひとつの方法なんだなと思い決断できました。
逃げ恥で星野源さんもいってましたが、逃げるは恥だが役に立つとはそのとおりだなと、母の言葉に気付かされました。次はいい会社に就職出来るよう就活頑張ります。
こはるちゃん
女性/33歳/埼玉県/会社員
2016-10-24 14:15