社員掲示板

  • 表示件数

空気のような存在

言い方は良くないけれど、「いたら便利で役に立つけれど、なくても困らない」のが友達。

「いることを意識しないけれど、なくては困る存在」が親友です。
自分にとって相手が空気のような存在だったら、それはもう親友なんだと思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-10-25 14:56

今日の案件

ヨレヨレしてなくて
シンプルで好き〜(*^^*)♡

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-10-25 14:53

(*^^*)☆

 
 友達は『さらっと』

 親友は『しっとり』

な質感〜♪

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-10-25 14:44

親友と友達案件!

お疲れ様です!
私にとって、友達と親友の違いは『沈黙が出た時』です。
友達と電話している時、沈黙が出ると『何か話さなきゃ』と思うんですが、親友の時は沈黙が流れても平気です(笑)
友達と違って親友と一緒だと、その沈黙が心地良い感じになっち落ち着くんですよね。

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-10-25 14:44

本日の案件。

皆さん本当もお疲れ様です。



私の中で〜

友達は

 その時の向かう先が同じ人

親友は

 時空を越えて行き来出来る人


って感覚です♪
なんかうまく伝えられないですけど。。^^;

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-10-25 14:35

本日の案件

お疲れ様です。
友達と親友、自分の接し方基準だと以下の通りです。

「久しぶり、元気?」の気をつかう挨拶メッセージで始まるのが友達。

「久しぶり、この日ごはん食べに行こう」ってメッセージが気兼ねなくできるのが親友。

人付き合いが苦手で、狭く深くな人間関係なので、こんな気兼ねなく物言える友は1人だけですが( ; ; )

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-10-25 14:26

友達と親友の違い

お疲れ様です。親友と呼べる奴を浮かべながら投稿します。

「お金」を「貸す貸さない」じゃなく、「返って来ない事前提」で渡せる。

「呑もうぜ」と言うと場所を言わなくても会える。乾杯時は「お疲れ」とか「乾杯!」じゃなくて「ういっ!」と言う。呑むとだいたい「親」の話になる。

キャバクラに行くと「こいつの方が仕事が出来て稼いでる」と言い合う。

半年や1年合わなくても寂しくないし「久しぶり感」が無い。でも別れ際の余韻が長い。

「こいつに負けたくない!」と思うが「負けるところは見たくない」と思う。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-10-25 14:25

案件

友達と親友の違いと野球のことはよく分からないのですが、「大谷165キロすごくない?」と語ってくるひとに「すごい!マツコ・デラックスでさえ140キロとかなのに」と返しても分かってくれるひとの方が僕は好きです。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-10-25 14:22

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。知り合いと友達、親友の区別ですが、私の場合、その人を飲みに誘う時を思い浮かべます。

その時に「あ、この人なら無条件に来てくれそうだな。」となるのが友達ですね。ただの知り合いだと、飲み会の面子に左右されるイメージがあります。

そして友達の中でも、「たとえ当日に誘ったとしても」飲みに行ってくれそうな人が私にとっての親友です。

アルミン酸、

男性/33歳/東京都/先生
2016-10-25 14:22

本日の案件

皆様お疲れ様です。
友達と親友の違いは苦言を言い合える関係が大きなポイントだと思います。
人間ダークサイドに落ちる期間が一定期間あると思います。その時に、調子のいい言葉だけではなく、時には叱咤激励する言葉を言えるかだと思います。
楽しいことや、なんとなく時間を共有する時間は誰とでも過ごせますが、その人が困っている時や周りが見れなくなっている時などはなかなかそうはいかないと思います。私には2人親友がいると思っています。正直社会人になって会える時間はあまりありませんが、どこかでこの2人だったらどうするかということを考えて行動している時があるので、励みにもなっています。

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2016-10-25 14:07