社員掲示板
派手
「歳相応開放宣言」です!
私は洋服で、ピンク色、黄色、蛍光色やきぐるみのような、りゅうちぇるみたいな色の服を着たいのを日々我慢しています。
でも、最後の悪あがきで色さえ地味なら何でもいいだろうと思っていましたが、それもそろそろ我慢しようと思います。辛いです。
なので、本を出すなら「若ければやってたのにー」という大人の好奇心を開放するような本を出したいと思います。
メラニー
女性/34歳/埼玉県/アルバイト
2016-10-27 17:42
SNS解放宣言いいですね!
あたしゃFacebookを数ヵ月前にやめました。
Twitterはしばらくお休みしてたので、会話する人はあんましいません。
やめてスッキリしたけど、専業主婦で一人ぼっちなので、寂しいかもです。
Facebookでネット依存にもなってたので、夫との時間を大切にできるようになりました。
みらいえ
女性/47歳/埼玉県/パート
2016-10-27 17:41
結婚開放宣言
今やってるドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」面白いです。結婚してないと社会人として認められないみたいな風潮はまだあるようですが、ギブアンドテイクの契約結婚もアリですね。専業主婦という職業、いいと思います。どうせ子供作らないならビジネスライクな同居はいい事じゃないかな?( ´ ▽ ` )ノ
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2016-10-27 17:41
解放案件
皆さんおつかれさまです!
今日の案件ですが、自分は有給解放宣言を出したいです!
働く人に対する権利で与えられてるものなのに、なかなか取りづらい雰囲気がある職場、多いと思います。
モンちゃん
男性/32歳/栃木県/医療職
2016-10-27 17:41
今日の案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です本日の案件ですがもし僕が本をだすとしたら僕は人と話す解放宣言という本をだしますなぜなら僕は4月から作業所に行ってますが僕は9月まで作業所の利用者や職員の人に自分が思ってることを話すのができませんでしたが今は自分が思っていることや話したいことが話せるようになりました
なので最近僕はへたくそでも話したいことを話せばいいと思いました
Tokyo fm
男性/27歳/埼玉県/作業所利用者
2016-10-27 17:41
レッテル解放宣言
皆さまお疲れ様です。
本日の案件、僕ならレッテル解放宣言を出版します!
みんなレッテル、印象に縛られすぎじゃないでしょうか。
第一印象で「真面目そう」「しっかりしてそう」と思われる自分。損しかしてません!仕事でも怒られてばかり!
真面目じゃないです、しっかりしてないです。
その人の本質をもっと見るべきだと思います。
2m級巨人@ゆうき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-10-27 17:37
解放宣言
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私は『流行のりすぎ解放宣言』したいです!
ポケモンGO、ダイエット、健康法、食品などなど。
大勢の人たちが流行りものにすぐ飛びつく様子に、
最近すごく引いてしまいます。
そんなに流行りを追いかける事がいいのでしょうか!
流行りを知っていることが大事なのでしょうか!
「知らないの?」とか「まだ持ってないの?」みたいな反応されると
なんだかなぁ・・と思います。
特に最近の若者のファッションとメイク。
みんな同じに見えるのですが。。これは年のせいですか。。。
せっかくそれぞれ、地が可愛い顔してるのに、
流行だからって同じ顔にならなくてもいいのに~と思っちゃいます。
モッチ
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-10-27 17:36
あかんやつ
本部長、不意の「ごぜえます」はダメです!
電車で吹き出してしまったよ…
絶対変な人やん…orz笑
とりぷるあい
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-10-27 17:36