社員掲示板
本を出版するなら案件
おこげ生活をまとめて、「おこげのすゝめ」を出してたいです。
おかまの彼氏との同棲生活を軸に、
新宿二丁目の楽しみ方、
おすすめの女装さんやドラッグクイーンさんの紹介、
女子から見たハッテン場など、
そんなコラム本を出したいです。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-10-27 16:59
休暇届
今日は、思わぬ体調不良のため、案件書き込み並びに140文字感想文をお休みします。
昨日の夕方から頭痛がして、今日まで長引いています。診察の結果、大したことはないとのこと。しかし、会社を早退してしまったので、これ以上迷惑をかけるわけにもいかないため、明日に備えなければなりません。
今夜は、ゆっくり休みます。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-10-27 16:57
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
もし僕が本を出版するなら、題名は…
『お花のお悩み解放宣言!』というタイトルにします。色んな植物を育ててみたけどちっとも育てられなかったそこのあなた!私があなたのお宅で育てられるぴったりな植物を教えて差し上げます!
植物はあなたのお部屋の悪い気を吸いとって良い気を出してくれるんです!
さぁ!今日からあなたも私と一緒に素敵なグリーンライフを送りましょう!(  ̄▽ ̄)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-10-27 16:56
子育て解放宣言!
世の中、子どもにかかりっきりの親が多すぎる。
子どもはひとりで生きていけるようにするのが子育て。
いい学校に入れるとか、一流アスリートに育てるとかが子育てじゃない。
世の中に一石を投じたい!
赤福
女性/57歳/東京都/会社員
2016-10-27 16:54
宣言案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
僕なら「思わせぶり解放宣言」を出版したいです!色んな思わせぶりからの解放、または思わせぶり行為の禁止を促します。例えば
二人っきりでの食事
「誰にも言ってないんだけど」を前置きにした相談事
頻繁なボディタッチ
「おはよー!今日暑いねー!」などの返信の要らない謎のLINE
などは、モテない僕には思わせぶりでしかない!他にも沢山ありますが、とりあえずこれくらいにしときます。「その気が無いならもてあそばないでください!」という気持ちを原稿にぶつけてやりたいです!!
かいかいカイト
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-10-27 16:51
本日の案件٩( 'ω' )و
本部長、秘書、皆様、こんばんはm(._.)m
私は、【二度寝解放宣言】です_(:3」z)_(もう掲示板に書いてらっしゃる方がいるかもしれませんが...)
最初の目覚ましが鳴っては止め。スヌーズでまた鳴っては止めを繰り返す。最初に起きた時が1番スッキリ起きれるのかもしれないですが(汗)
それでもやっぱりやめられない。
あの、二度寝にはっていく絶妙なウトウト感が好きなんですよね( ´ ▽ ` )
ねこあし。
女性/23歳/東京都/学生
2016-10-27 16:50
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、もし本を出すとしたらタイトルは…【オタク解放宣言】と言う本を出したいです!
ここ数年前から、オタクと言う単語が出回っても大丈夫な世の中になってきましたが、それでもまだコッソリ隠れている人や『これを知られたら引かれるんじゃないかと…』と思っているオタク達も多いと思います。
でも、オタクと言う生き物はコッソリと生きていますが、本当は色んな人に話をしたいんです!
そんなオタク達との対談本!それが【オタク解放宣言】です!
オタクと言うとアニメとは連想しがちですが、違います。ありとあらゆる分野のオタク達が対象です。
アニメだけでなく、ラジオのオタク・食のオタク・パソコン技術のオタク・動物のオタク…となんでもあり!どのジャンルでもOK!
オタクって、一つの事をとことん追求する…ある意味その道のプロに近い存在だと思います!!
そんな対談本を読んでもらって『あー!分かる分かる!』と共感してもらったり、『へー!そうだったんだ知らなかった!』と新たな知識本として活用してもらえればと思います!
そして、その夢のような本…やっぱり書店入口の新刊コーナーに山積みされたいです(苦笑)
ちなみに私は、お神輿オタクです(笑)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-10-27 16:41
本日の案件
皆さん、今日もお疲れ様です
コンプレックスもいろいろありますが、私の場合、一つ挙げると「長身」でしょうか。私、186cmあるのですが、これが意外と面倒な面があって。変に悪目立ちします。学生時代から、必ず、スポーツは何をやってるのですか?とか聞かれるのですが。実際はスポーツは得意でなく、ひたすらバンドでベースを弾いていただけなのですが。(ま、手が大きいので、ベース弾くのには向いているのですが)。それ以外にも、日本では服のサイズが合わないし、頭をよくぶつけるし・・。極め付けは、健康診断のたびに「メタボリックシンドローム」と言われるんですよね。医者の話だと、この身長だと「普通の体型」でも、胴回りとかBMIとかが標準から外れてしまうので、問題はない、ということなのですが。
カウボーイと呼ばれた男
男性/65歳/東京都/自営・自由業
2016-10-27 16:36
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
自分が本を出すとしたら、
「漫画で子育て解放宣言」ですかね。
子持ちの男性なら自分の子育てに
漫画の名台詞をつかっている人は
少なからずいるんではないかと
思いますが…、僕はそんな
子育てに使える漫画の名台詞集を
書いてみたいです。
ちなみに僕が子供に一番伝えたいのは
ドラゴンボールの悟空の台詞、
「落ちこぼれだって努力すりゃ、
エリートを超えることがあっかもよ⁉︎」です。
バカみたいに愛してた
男性/45歳/千葉県/会社員
2016-10-27 16:35