社員掲示板
エリーのハードボイルド日記 其の参拾肆
一体俺が人に誇れるものは何だろうか。
そもそも、そんなものがあるだらうか?
そう問うてみる。
しかし、そもさん・せっぱで簡単に出る答えではない。
俺なりの努力と俺なりの自信で、それなりの俺がある。
感受性がものを言う。
百冊の本を読んで頭が良くなった知識が増えたと喜んでいても、実際そうはいかないからだ。
俺なら一冊の本を繰り返し読んで、新しい発見をできる人の方を羨む。
同様に、同じ原因が同じ結果を生むとは限らない。
例えば間違った結果を出してしまった人間が、原因を言い訳のように語るのはある種カタルシスであろう。
いつか方向を見失ったナルシシストは罪を償うことになるし。
断言してもいい。同じ原因が同じ結果を生む訳ではない。
そうであってはならないとも思う。
心一つだろうと思う。
心次第で悪かったこともよしとしてみたり、過去を羨んだり、未来に希望すら抱く。
複雑なものほど、シンプルに考えればいい。
単純なものほど、真実だと思う。
…そんなこんなで駅に着いたら、雨が降っていた。
予想や予報を裏切り、冷たい空気を裂くように落ちてくる雨の線を、俺は諦めの境地で眺めていた。
行きつけの居酒屋とその看板が俺を手招きする。
かわいこちゃんが俺を待っているかも知れないと思うと胸が高鳴る。
今まで何度となくそんな誘惑に負けてきた。
しかし、今日の俺はひと味違う。
俺は、真っ直ぐ帰る俺を誇りに思う。
乗り換えず、タクシーも拾わず、傘まで購入して、歩いて帰る俺を誇る。
おっと。電話だ…ちょっと待ってろ。
おう。電車が乗り遅れてな。歩いて向こっているところジョージだ。
…え? 夕飯?おうよ。適当に買って帰ればいんだな?
…ん?ビールも?おうともよ。ついでに買って帰るさ。
…おう。寝てていいぞ。
…え?どうせなら?飲んでくれば?
…え?ちょっと!誇りを誇れるように真っ直ぐにですね…(;゜∇゜)
…コホンコホン…
…いや、その埃じゃなくてですね…
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-11-03 00:58
6歳下の…
方にコクられました。
嬉しいけれど…
一つ気になることが。
会社の方の友人で悪い方ではないと思うのです。
でも、告白された場所は立ち飲み屋さん。
しかも、少し飲んで酔った状態。
「お酒入っても本心」「シャイボーイだから、お酒の力も必要だと悟って」と。
みなさん、お酒の力は必要ですか?
私は、普通に告白されたほうが嬉しいです。
ミルキーミルキー
女性/44歳/東京都/会社員
2016-11-03 00:08