社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、やはり金使いの荒らさを知っといたらいいと思います。
お金があればあるだけ使うとか、あとは、逆に金欠の時のお金の使い方が大事かなーと思います。
無いなりの使い方がどうかで家庭でのやりくりに反映されると思います。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-11-15 17:05

本日の案件

一人暮らし経験があるかどうかです。
炊事洗濯を自分でする人でないと、奥さんにやってもらうありがたみがわからないと思うからです!生活を整えてくれる相手に感謝する気持ちって大事!

マリオネット

女性/43歳/東京都/専業主婦
2016-11-15 17:05

本日の案件

既婚者からひとこと。
結婚する前、お互いの両親を大切にできるかを
チェックしました。
結婚してから実家に帰るのをいろいろ言われたり・・っていやだなと思っていたので。

結婚後、17年になりますが、日ごろからお互いの親に配慮し、いっしょにご飯を食べたり、仲良くしております。

赤福

女性/58歳/東京都/会社員
2016-11-15 17:05

本部長本部長

本部長、泣けたよ冒頭アツイメッセージ

サリンジャーZ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-11-15 17:05

陸上バカくん

やってやれないことはない!やってやろうよー!応援してるよ~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-11-15 17:05

案件とは多少ずれるけれど

外国人とお付き合いしてる方で結婚の話が出てる方は、外国人登録証を確認してください。

見せて貰えない場合は相手はまだ本気じゃないかそもそも結婚する気はないかもしれません…

黄色いパンダ

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2016-11-15 17:03

案件

皆さんおつかれさまです!
「この先どんなところに住みたいか」は確認したいです!

以前、将来のビジョンが違うという理由で振られたことがあります…
自分は田舎に平屋の家を建てて山を見て暮らしたい。元彼女は高層マンションで首都高を見下ろしながら暮らしたいという人だったので。
そういう感性の根本に関わる部分って話し合って解決できるものじゃない気がしますし。

シュガーコーン

男性/41歳/東京都/会社員
2016-11-15 17:01

結婚前にチェックすべきことは・・・・

一人暮らししたことがあるかです。
特別な事情が無い限り、結婚前に一人暮らししたことあるかは非常に重要になります。
保険や税金、NHKも払って・・・それはそれで大変。
トイレ掃除やら、洗濯やら、炊事やら、やったことがあれば、
パートナーにしてもらうと「ありがとう」と自然に言えます。

周りで、離婚しているパターンは、一人暮らししたことない男が、
奥さんに、あきれられてるのが、ほとんどです。

結婚前には1年ぐらい一人暮らしさせるのがよいと思います。

ありがとうが言えるか!!
これ重要ですよ。

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2016-11-15 17:00

チェック

わたしは、そんなに細かいほうではありませんが
水周りの使い方だけは汚いと、うわっ。と思ってしまいます。笑
自分でも水周りの掃除はすきなほうなので、
相手にも排水溝や洗面台を掃除して!!とは言わないですが、
抜けた髪の毛がそのままとか、剃って落ちたヒゲがそのままとかはホントやめて欲しいです。

洗面台をきれいに使っているかは、ひそかにチェックしている項目です!

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2016-11-15 16:59

確認事項は

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

まだ学生の身ではありますが、結婚前に確認することは、文化の違いですかね…。
まあ、自分が外国の方と付き合っているので、こういう表現になりましたが笑、お互いに
何を常識だと思って今まで生きてきたのかを知るというのは大事だと思っています。

僕自身はあんまり食べ物にはこだわりがないのですし、家事も整理整頓をキープするのは苦手ですが、
掃除自体はさほど苦ではないので、自分が補えるところは頑張る所存です。ただ、食事マナーや公共の場所での振る舞いについて、お互いに不快にならないようにできるパートナーがいいなと思っています。
マナーの悪さなどで、パートナーの良いところに靄がかかってしまうのはもったいないですから。
誰が見てもいいカップルだなと思われたいですね。

たかやん☆彡

男性/32歳/東京都/大学院生
2016-11-15 16:59