社員掲示板
①結婚相手に1番望む事( ´ ▽ ` )ノ
みっくさん、ディンさん、パンダさん、
ドライバーさん、おやじさん、
あーかちゃん、ウミネコちゃん、
横須賀さん、のわちゃん、世田谷さん、
くろみちゃん、やまびこさん、
お豆ちゃん、ムーキンさん、
とだなみちゃん、ジュビちゃん、
エリーさん、ブラックさん、
カレーさん、あおばさん、
早速のご参加ありがとうございました
素敵な皆さんの回答を全て叶えてくれる
お相手の方がいたら最強ですね〜〜笑
ちなみにあたしは、、、
もちろん《愛》です
あっ間違えました、、、
《お金》です(⌒▽⌒)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-11-17 11:03
【業務連絡】スカイロケットカンパニー社員研修バスツアー開催!
第3弾となるスカロケの恒例企画 !
今回この「スカロケ社員研修バスツアー」ご協力してくださるのは 番組で様々な企画を共にしているヤクルトさんです!
ヤクルトさんといえば、「心とカラダ」の健康の為の商品づくりに 力を入れている、頼もしい会社なんです!
今回は親睦会でも配っている「ジョア」が生産されてる工場も見学できます!
日時は12月10日(土)
費用は1000円!
「リスナー社員と共に学ぶヤクルト工場見学」
「さがみ湖リゾート、プレジャーフォレストにてBBQ」
「イルミネーションスポットを散歩」
……などなど、笑いの絶えないバスツアーにしたいと思っております!
参加希望の方は公式社員アプリ、またはWEBサイトからご応募お願いします!
スカロケのイベント、初参加の方も是非お待ちしています!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-17 11:02
本日の案件
お疲れ様です!
知らない土地への転勤、アリです。
初めは土地勘もないし大変だとは思いますが、でも、そのうち慣れてくるし、住めば都だし、それに、自分の知らないことやモノ、場所を知れるって楽しいじゃないですか!!
自分は全然苦にならないと思います。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-11-17 11:01
【本日の特別講師】ヤッホーブルーイング 代表取締役社長 井手直行
本日は特別講師として、ヤッホーブルーイング 代表取締役社長 井手直行さんが来社致します!お話伺っていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-17 10:59
秘書室の長崎皿うどん
長崎飯店ってうちの会社のすぐ近くのお店ですよ!!
ここの皿うどんは美味しいですよね♪
自分も何度も食べたことありますよ!!
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-11-17 10:58
勤務地案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、転勤したくなかったので、会社を辞め、絶対に転勤のない今の会社を選びました。
当時、お付き合いしていた彼女と離ればなれになりたくないというのと、憧れて上京したのに、便利な暮らしを捨てたくないという理由でした。
でも、仕事は私の人生のなかで、優先順位は高くありません。
愛車とともに、好きなところで遊べる時間があることのほうを大事にしています。
まぁ、結局のところ、自由な時間が増えましたが、その彼女と別れてしまったので、素直に会社の言うとおり大阪に転勤していたほうが、良かったのかもしれません。
自分で選んだとはいえ、難しいですね(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-11-17 10:57
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、会社に行けと言われたら行きます。
自分も会社員時代に転勤を三回経験していますが、初めての時は◯◯ってどこだよー?と思い、住み慣れた土地を離れるのも抵抗がありましたが、慣れると最初の杞憂はどこへとやら(笑)
住めば都って本当だなと思いました。
先人の知恵や言葉に間違いは無いなと思いつつそれからは抵抗なく転勤しました。
ただ、引っ越しが面倒臭かったです(^_^;)
アチ!アツ!アヒージョ
男性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2016-11-17 10:39
本日の案件!全く知らない土地への辞令…
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます!
本日の案件ですが、私も前の会社で魔の辞令というものがありました。
全国にあり、国境も越えての会社だったので辞令が出るのも世界レベルでした。笑
幸い、私はまだまだ未熟でしたので同じ会社内で30箇所くらいある部署の中での異動というものでしたが、それだけで仕事内容はもちろん、環境も、関わる人も、シフトや勤務体系も、すべてがガラッと変わりますよね。
その時の私は…はじめは不安という思いから嫌悪感しか抱いていませんでしたが
数カ所の異動を経て思ったことはすべての経験が無駄になっていないということです。
なので、もし全く知らない土地での勤務の辞令が出たら…
知らない土地を知れるという最大の魅力があると思うので引き受けます!
何事も縁と運だと思います!!!
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2016-11-17 10:21
本日の案件
地方でも外国でもやっていける自信はありますが、今は無理です。
子供が小さいし妻が身重なので実家の近くでないと。単身赴任でもダメです。1才の息子に忘れられます。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-11-17 10:20