社員掲示板
しなはれ!
奈良出身の同僚も「しはりますね〜」と言います。その同僚も京都寄りじゃないかと言っています。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-11-21 17:37
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!!
社訓か分からないですが、よく上司が言う事が、
「今日よりも明日、明日よりも明後日、日々修行中。」
なので、これが社訓だなと、思って、これを胸に頑張っていきたいところですが…
そう、うまくいきません。
でも、いつでも何かしら、気づける事がちょっとでもあるように、今日から、この期に意識してみようかなー。。
マイルド職人
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-11-21 17:36
あんけん!
皆さまお疲れ様です!
私の今の働き先は社訓もなんにもなさ過ぎてみんなのモチベーションが低いです
何もなくてもそれなりにそれぞれが動けるならいいと思うのですが、スタッフはみんなとてもいい人ばかりなのにちょっと残念だなーと思ってしまうんです
社訓じゃなくてもいいけれどやっぱり志というか、少しあった方がいいのかなーと最近思うようになりました
セリーヌ
女性/34歳/神奈川県/パート
2016-11-21 17:36
大阪弁?京都弁?
京都出身ですが、しておくんなはれとかちゃうかな。だけどこれくらいの京言葉はおばあちゃん世代くらいしか使わないかも。
50デニールの透け感
女性/43歳/東京都/自営・自由業
2016-11-21 17:36
校則(社訓)
私は学生で、校則がありますが、正直すっごい厳しいと思います。
あれもこれもすべてダメ。たとえば、カラオケ禁止、シャーペン禁止など・・・
それに、将来の夢の道をふさぐような校則も・・・。
皆さんこんなもんなんでしょうか。
学生時代の校則、覚えていたら教えていただきたいです。・・・
ハピハピルンルン
女性/22歳/東京都/学生
2016-11-21 17:35
確か……
「しなはれ」って京都の言葉だったような……?
美味しんぼの人でそういう言葉使いの人がいたような
いとしのチェリー
男性/33歳/神奈川県/会社員
2016-11-21 17:34