社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書のお疲れ様です。
もしわたしが社長だったら、社訓をつくって社員に示しますね。
どのくらい浸透するかはわかりませんが、熱い思いを業務遂行を通じて実現させたいと
思います!
赤福
女性/58歳/東京都/会社員
2016-11-21 17:14
社訓は
大事ですね。
中身はなんでもいいんです。
何かみんなが、共通に思えるスローガンは必要かと思います。
童話作家さん
男性/56歳/東京都/夢追い人
2016-11-21 17:14
ロードクエスト
本部長、わかります!競馬が好きって言うと「えっ?」って思われますけど、特定の馬が好きで競馬にハマることってありますよね!自分もそのタイプです!きっかけは某シミュレーションゲームですが、エアグルーヴという馬が好きになってからはどっぷりハマってます。今はホッコータルマエが好きです。
自分は本部長ほど馬券は買いませんが、競馬はチェックしてます。明日は浦和記念見に行ってこようかなー。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-21 17:13
うーん
相変わらず賭け事にハマってるのが面白いみたいな話をする番組って小学生に聞かせたくないわ・・・夕方で子供も聞いてるのに。
門前払い
女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-11-21 17:12
【11/21(月)会議テーマ】「社会人はぶっちゃけどう思ってるのか案件 〜社訓、気にしてますか?〜」
社訓にまつわるニュースが世間を騒がせていますが、
今日は、皆さんの社訓に対する考えを聞いてみたいと思います。
あなたは自分の職場の社訓を気にしていますか?
そもそも、社訓を知っているのか?または、知ってるけど無視している!など、
社訓に対するあなたのの考え方を教えてください。
さらに、あなたの会社のなんだこれ!という社訓や、”ありえねー!”という社訓、
他者からイジられてしまうような社訓などあれば教えてください。
例えば…
「うちの社訓は『協力』なのですが、悩んだ時はとにかく相談することを心がけてます。いります」
「そもそも自分の会社の社訓が何なのかわかりません、ということは無くてもいいので、いらないです」
「社訓の額縁に『風神雷神営業取れ!』と書かれていたのですが、意味がわからないので入りません」
などなど、どんな些細なものでもOK!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでも構いません!
新入社員の方々も是非書き込みを!!
さらに、社会人意識調査は『「社訓」あった方がいいですか?』というアンケートで実施中!
今日は特別に、番組終了直前まで実施します!
18時15分頃のパルコ・ホットセミナーには、
歌手・ファッションモデルとして活躍中の安田レイさんが来社!お楽しみに!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-21 17:09
本日の案件
僕のお店は自営業だから会社じゃないので社訓はありませんが、折角なので作ります!
「すべてはお客様の笑顔のために!」
なんて在り来たりなのはどうでしょう?(笑)
まぁ、花を見て笑顔にならない人は滅多にいませんが、誰かに感謝される仕事は永く続くと言いますし自分のためじゃなく誰か(お客様)のために働くのも悪くないっすよね♪(*´∀`)♪
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-11-21 17:08
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私の会社は社訓と言うより、テーマ的なものがあり、毎年変わります。
今年のテーマは【一歩前へ】です。
それに加えて、経営理念や報連相があり、経営理念に関しては、毎朝朝礼で読み上げています。
テーマや経営理念を意識して、その通りに沿って業務を行っているか?と聞かれたら若干微妙ですね(苦笑)
人間なので、やっぱり浮き沈みはあります。
でも、ふとした時に、テーマを改めて見ると『自分がこの会社に入った思い』や『いま何をやるべきか』と言う初心の気持ちを再確認出来る気がしますね。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-11-21 17:00