社員掲示板
本日の案件
もう、退職しましたが、以前働いていた会社の社訓は
和、誠、開拓者精神
でした。でも、気にしたことはないですね。和の精神というのは本来は「どれほど激しく議論をしても、決まったら和をもって協力する」というような意味だったそうですが、いつのまにか、議論、衝突を避ける意味の「和の文化」になってしまっていたようです。
カウボーイと呼ばれた男
男性/65歳/東京都/自営・自由業
2016-11-21 16:34
【ECC“¥en” glish challenge!】本部長!秘書!ユキ先生と楽しく英会話レッスン♪
毎週月曜日の「ECC“¥en” glish challenge!」のコーナーでは、
あなたの仕事でよく使う一言(ヘビロテフレーズ)を現在募集中!
「先に食券を買ってくださいね!」「お大事にしてくださいね」「なる早でやります!」などなど…
あなたの仕事で起こりうるシチュエーションからとっさの一言英会話を学んでいきます!
レッスンをしてくれるのはTOEIC 950点の持ち主!我社の国際部直美ユキ先生!!
電話で英会話レッスンに参加してくれた方には英会話学習の補助金として現金5000円プレゼントさせて頂きます。
さぁラジオで楽しく英語を勉強してみましょう!お待ちしています!
応募は番組ホームページの「ECC“¥en” glish challenge!」の特設バナー、または公式社員アプリから!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-21 16:32
本日の案件
皆様お疲れ様です
前職の社訓が「人を助け人に助けられよ」でした。
初めて就職した企業でこれを教えられたので、転職してからもチームワークや顧客等に対しても、斜に構えずまっすぐ向き合えたと思います。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2016-11-21 16:22
4時なのに暗いし、寒いし、雨だし、テンションだだ下がり
ウェザーニュースで24日(木)東京で初雪かもなんて言ってた。子供の頃雪降るって聞くと
どうしてワクワクしたのでしょうね。大人になってからはスキー以外では迷惑でしかないけど。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-11-21 16:21
社訓
きちんとした社訓ならよいのですが、テキトーで、思いつきのような社訓はいらないです。
そんなのだと、逆にやる気がなくなります。
optimist
女性/47歳/東京都/会社員
2016-11-21 16:21
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
前職での事ですが、社訓をカードにして社員全員に配ってました。なくすと再発行に役員の許可を500円かかるとのこと…
毎朝の朝礼で社訓を読み上げるのですが、10以上の事柄を暗記しなければなりませんでした。
正直すごく面倒でした。
しかし徹底して従業員に社訓を落とし込んでいるので、年々成長していて将来性のある会社だと感じました。
一社員としてはそこまで重要とは思いませんが、会社全体でみたときに必要な事だと思います。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-11-21 16:19
社訓案件〜
みなさまおつかれさまです。
社訓って…
理想を掲げているものだから、
本当に、ただひたすら輝いてますよね。
だから私は自分の会社の社訓、
嫌いでは無いし真理だと思うし、守りたいと思っています。
でも上役の方の方々が、
社訓の通りには思ってないんじゃないか…?
っていうのが見え隠れしていてなんだか複雑な気持ちになります。
野生のさかな
女性/36歳/東京都/会社員
2016-11-21 16:14
本日の案件!社訓!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます!
本日の案件、社訓について!
私は以前勤めていた会社が大手企業でした。
そのおかげか、新入社員として入社する前の研修から、1年目、2年目研修…と
研修をやるたびに社訓、企業理念をまず最初に勉強していました。
しまいにはテストに出るほどです。笑
やはり同じ会社に勤める人間として、特に大きな会社だったり、
従業員が多い会社は、全員がオーナーや社長の理念、思いは大切にすべきだと思います!
その思いがあって、その企業があるものだと思うので。笑
かといって常に頭に入れておくというよりは、
どこか目立つところに貼ってあったり、たまーに研修で勉強するからいいのかなぁと思います。
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2016-11-21 16:13
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
社訓ありません。
考えたこともなかったです。
共通の意識にもなるし作った方がいいかしら?でも、それに縛られることになったら窮屈だしなぁ。曖昧でゆる〜っとしたものだったら、なくても一緒かなぁ。
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2016-11-21 16:10
本日の案件
今は自営業なので社訓はないのですが、普通会社だとあるものなんですかね?
前に社員として働いてた会社が3社程あるのですが、1度も社訓というものを聞いたことがありません。
知らないのは自分だけ...?
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-11-21 16:02