社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長秘書、お疲れ様です。
本日の案件。私は「上司」と「彼氏」に「ありがとうございます。」と言いたいです。
私の上司は会社では管理職についていて、いつも社員さんの相談役や指示を出したりしています。
私は病気枠で入社しましたが、どうしても体調を崩しまうとき、悩みを聞いてくださったり、
個人的にフェイスブックで繋がって、いつも見守ってくれています。
そして私の彼氏も、いつも私の人生のよき「回答者」になってくれて、不安な時はそばでひたすら話を聞いてくれています。

わたしには、頼れる存在が2人もいて、いつも感謝しています。
そして「彼氏」と「上司」と「私」の3人はフェイスブックでお互い、つながっていて、彼氏と上司の二人は、私にはなんだかとっても皆距離が近く、すぐに相談できる人です。
私の愚痴や不安ごとを逃げないで聞いてくれてありがとうございます。
リクエストは
supercellの
ヒーロー
お願いします。

彼氏と上司の二人は私にとってのヒーローです!

ことぶき

女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-11-22 15:43

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私が感謝を伝えたいのは、日頃私に関わってくださる全ての人です。もちろん現在だけではなく、関わってくださった方々もです。
家族、友達、部活の仲間、恋人、インターンやアルバイト先の方々、その他多くの人のお陰で日々成長することができ、充実した生活を送ることができています。本当に感謝です。
本部長、秘書にもいつも感謝しています。平日夕方にお二人の声が聴けるだけで落ち着くことができます。これから先もよろしくお願い致します。
全ての方々に対してこの曲で感謝の気持ちを伝えさせていただきます。


BIGMAMA / SPECIALS

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2016-11-22 15:38

ありがとう案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今日の案件、いいですね。案件によってはどろどろしている掲示板がきらきらであふれているようで(笑

私も母にありがとう、と伝えたいです。
最近できるだけ口に出して伝えるようにしているのですが、行動でも示していきたいですね。
ありがとう~いつもありがとう!

リクエストは宇多田ヒカルさんの「花束を君に」でお願いします!
亡くなったお母様に向けた曲だと聞いてから、聞くたびに今年亡くなった祖母のことを思い出します。

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-11-22 15:36

ありがとう案件

本部長、秘書お疲れです。本日のあんけんですが、でありがとう案件ですが、一番は、友達と会社の先輩です。僕が、会社に入ってから、ここまで、ささえてくれました。ありがとう。
そして家族も悩んだときに相談乗ってくれたこと、ありがとう。そして、一番の支えが、skyrocketcompanyにも、リスナーそして本部長、秘書の意見元気なところに毎日聞いています。本部長、秘書本当にありがとうございます!リクエストは、カナブーンのフルドライブでお願いします。

魂の豆きち

男性/29歳/東京都/会社員
2016-11-22 15:34

友達に

本部長、秘書、お疲れ様です。
私は今怪我で仕事を辞めざるおえなく、辞めて働いていません。
しかし、仕事仲間と、言いますか、
仕事ではほとんど一緒ではないけど、同じフロアにいた人たちが本当に優しくいい人たちで。
仕事したことないのに。怪我で入院の間もお見舞いにきてくださったり。
感謝でいっぱいです。

今でも、戻れるといいね!と言ってくださる方々がいてとても感謝しています。そんな言葉、些細なことですが、怪我をして働きたい気持ちがある私にとってはとても励みであり、生きがいになっています。

でも、今は働いていなく感謝を仕事で返すことができなくてとても悲しい毎日です。
この思いをこの歌に届けたいです。
V6さんの「ありがとうのうた」

りなっくす

女性/35歳/東京都/会社員
2016-11-22 15:28

ありがとう案件

一次会は下手に出て、人を気持ちよくさせてくれるクセに、二次会になると急に腹黒くなって、ケンカをふっかけてくるディンプルさん。
呑みに行くと毎回「アンビリバボー」の様な恋愛話をしてくれる埼玉んぼーさん。
いつもありがとう。
リクエストは【氣志團/ありがとうばかやろう】です。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-11-22 15:26

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私がありがとうを言いたい相手は、家です。
人ではありませんが感謝の気持ちを伝えたいです。
物は使うことが当たり前になって、ありがとうなんて言わないですよね。
長年使ってる物には命が宿るなど言う事もあります。ずっと住んできた家だからこそ、何よりも身近な存在です。
だから帰る家があるという幸せを、改めて感じました。
今日も帰る家がある!ありがとう!

リクエスト清水翔太「home」

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-11-22 15:22

皆様。ありがとう。

楽しかったよ(´-`).。oO

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-11-22 15:19

⑦1行でお答え下さい╰(*´︶`*)╯♡

ありがとうって
誰に言われたら1番嬉しいですか???

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-11-22 15:16

⑥社訓をお作り下さい( ´ ▽ ` )ノ

横須賀さん、ディンさん、二郎さん、
ミギちゃん、ほりおさん、ライトさん、
パンダさん、イケさん、うつくしまさん、
のわちゃん、トモポンさん、あみさん、
madaoさん、
ご参加ありがとうございました
皆さんの社訓とっても味があって
素敵ですね〜〜
あたしはやっぱり《笑顔》ですね〜〜
笑顔は地球を救うって
真剣に信じてますから〜〜╰(*´︶`*)╯♡

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-11-22 15:14