社員掲示板
案件
皆様、お疲れ様です。
待ってる言葉
「お疲れ様」「今日もありがとう」
です。
1日……いや、2日……いえ、3日に……なんなら、週に1度、例えるなら毎週火曜日はバグの日的な感じで、「ありがとう」でも良いのです。
態度で察しろと言う男性陣の意見も解ります。
でも、女性は、態度より、心からの言葉が欲しい時があるのです。
それだけでモチベーションも上がり、頑張れるのです。
クリスマスに高級なアクセや、洋服を頂くよりも、たった一言で気持ちが上がる魔法の言葉。
何卒、ご検討頂けないものでしょうか?
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-11-28 13:40
今日で会社を辞めてきた。
云われる準備は出来ている。
定年になっても嘱託のようという名のブラックでまだまだ仕事をさせられ、責任は元のまま、仕事量も元のままのうちの主人。
身体の方がもう持たない。
持病も年々悪化してる。
辞めて良いんだよー。
でも、辞めさせてくれないんだよー。
(T ^ T)
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-11-28 13:34
あんけん
「よし!休もう!!」と店長に言われたい。
店長夫妻は昔から「体が元気なうちに、1・2ヶ月休みを取って旅行に行く!」と豪語しているのです。
一緒に働き始めて10年。
ついに今年か?!と毎年期待しながら働いてますが、2016年も空振りでした。
あーーー、早く旅行に行ってくれーーー。
休もうと言ってくれーーー。
でも、その間の給料はちゃんと払ってくれ!!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-11-28 13:24
言って欲しい言葉案件
「これお願い」よりも「頼んだ」や「任せた」と
言ってもらいたいですね。
使命感が違います(*´꒳`*)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-11-28 13:23
本日の案件
ずばり「ここは俺が払うよ」です。
私婚約こそしたものの、デートでは完全に割り勘です。彼氏は10歳上。
ドライブ行きます。燃費交通費は彼が、駐車場代とランチ代は、私が。
車のガソリン代とか解りますよ。ですが、
ランチ終わったと
伝票持たないで外出ちゃうとか
これは結婚するからそういうのきっちりしたいの?それとも依存されるの嫌なの?
ちょっと前に「それは嫌だ。収入わたしのほうが少ない」って言ったら「ごめんなさい」って「意識改めます」って言ってくれたのに
「俺が払う」ってたまには言ってほしい。
ことぶき
女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-11-28 13:22
「この言葉さえ言われればそれでいいんです」
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
定年を来年に控えている私にです。
もう何も期待しない
「えぇ! 居たの?」って感じなので
その言葉さえ、最近言ってもらえない 完全無視です。
何かを期待して、何もないのに慣れてきた
いや! 慣れなければ と思うこのごろです。
唯一の楽しみはスカイロケットカンパニーを視聴することです。
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2016-11-28 13:10
本日の案件
本部長、浜崎秘書、
社員の皆さんお疲れさまです!
私は自己否定が強いので誰かに必要とされたい願望がすごく強いんです。「あなたがいてくれてよかった。」会社でも友達でも恋人でも、そう言われたらこれ以上嬉しい言葉はないと思います。
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-11-28 13:08
本日の案件について
上司から「頑張れッ!」って一言、言ってもらえるだけでやる気になれます。
いつもメールでの指示だけなので。。。
メールだけのコミュニケーションはなんか冷たく感じてしまうし寂しくなります。
週末は昼まで熟睡
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-11-28 13:06
本日の案件
待っている言葉、というかシチュエーションは本屋さんで同じ本を同時に取ろうとして言われる「あっ…どうぞ?」です(笑) おきないかなぁ、、おきないだろうなぁ、、
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-11-28 13:06