社員掲示板
ガチガチ案件。
皆様、お疲れ様です。
最近、緊張したのは会社の重役たちと対峙したときですね。
今年、会社の組合の代表になってしまったので、
会社側に組合の意見を物申すときに重役たちと対峙したの
ですが・・・
専務、常務、執行役員数名のそうそうたる面子が目の前に
対峙されると・・・発言するときに何か、緊張しますね。
特に私の発言で、役員側の表情が変わる瞬間・・・
『ピリッ』とするものがあります・・・。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-11-30 12:50
緊張案件!!
お疲れ様です!!
ガチガチに緊張したと言ったら、やっぱり妻の親に結婚の許可をもらいに行く時ですね。
何があっても目線は外さない。
正座は許可が出るまで続ける。
頭を下げたら許可が出るまで上げない。
あんなに緊張したのは、前にも後にもないと思います。
無事に許可がもらえたから良かったですけどね(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-11-30 12:49
ガチガチ案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
11月から育児休暇を終えて復帰して毎日てんてこ舞いです( ̄∀ ̄)最近書き込み出来てなかったのですが、休憩時間に書けばいいんだと思い書いてます♬
さてさて、ガチガチ案件ですが…
初めて人の腕に針を刺したことです!
資格取り、初めて同期入職との打ち合い。健康な人でも血管細い人っていますよねー…
まさにそれで、初めて人に刺す!手技の不安!
プルプルガチガチしながら打った覚えがあります。もちろん失敗しました笑
でも今では、経験を積み後輩から任せられるほどに成長!笑
いやー…人間成長するんですね!!
看護師は、こうやって成長していきます笑
よこつのちゃん
女性/39歳/群馬県/看護師
2016-11-30 12:43
~ガチガチ案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件ですが、緊張したのは中学生の頃です♪
自分は小学生の頃に読んでいたマンガ『キャプテン翼』の影響を強く受けてサッカーを始めました♪
中学生の頃には、都の選抜にも選出され、毎年冬に開催される全国大会出場をかけた大一番の時に、自分達のチームはPKのチャンスを得ました♪
キッカーは自分で、ドキドキと、ど緊張しながらもゴールの左にボールを叩き込み、見事全国大会出場へのキップを手に入れました♪
その夜には、某ファーストフード店で、全国大会出場記念パーティーをしました♪
自分は全国大会出場を決めたと言う喜びで、気分も良くなり、メンバー分のオーダーを受けて、メンバー分のオーダーをレジに注文しに行きました♪
多目のオーダー数だったので、注文するとき、後ろに人が、1人、また1人と並び始めた時にはドキドキし、PKの時よりも緊張してしまいました…( ̄▽ ̄;)
おかげで大人になった今でも、オーダー中に、後ろに人が並ばれるとドキドキと緊張しています…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-11-30 12:43
緊張案件
ずばり学生時代のテスト期間中です。
今考えてもまったく緊張する場面ではないのに、毎時間緊張してお腹いたくなって、トイレに行かせてもらってました…。
もともと緊張お腹直結タイプなのですが、休み時間のみんながトイレに集ずばり学生時代のテスト期間中です。
今考えてもまったく緊張する場面ではないのに、毎時間緊張してお腹いたくなって、トイレに行かせてもらってました…。
もともと緊張お腹直結タイプなのですが、休み時間のみんながトイレに集まるときに個室を使うのは嫌だったのもあって、そもそもよく授業中にトイレに行っていました。
緊張というのは、言い知れぬ【不安】と、「ひょっとしたら良い結果を残せるかもしれない」という【自信】との同線上に存在するのかもしれません。
個室を使うのは嫌だったのもあって、そもそもよく授業中にトイレに行っていました。
緊張というのは、言い知れぬ【不安】と、「ひょっとしたら良い結果を残せるかもしれない」という【自信】との同線上に存在するのかもしれません。
ハナトー
男性/37歳/東京都/会社員
2016-11-30 12:36
「みんなのガチガチ案件!〜あの時は緊張した!〜」
みんなの前では緊張する
ん~ん
なぜか緊張
のどが乾く
ガクカク膝が震える
チクチク迫りくるプレッシャー
ガンジガラメ 言葉が出ない
チクショーと自分に腹を立てる
案内のアナウンス
件名から浮かぶストーリが。。。出てこない
!
〜時間が過ぎる
あ~ぁ どうしよう?
のんきでいられない
時間は過ぎる
はっーとする
緊急発信!
張り詰めた心が破裂した
しゅん~ん 抜け殻のように
たたずむ
!
〜
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2016-11-30 12:32
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕は高校の時、野球部に所属してました。
そして、夏の大会。僕は負けてる展開で8回裏から守備に出ましたが、その時からガチガチ。。さらに、打順は一人ランナー出てきたら回ってくる打順。。そして、9回ツーアウトランナー一塁で打順が。。。もう、緊張しかなかったです。何も考えられず、結果もボール球を打ち上げて試合終了。。
試合後はずっと泣いていました。。。
自分でもまさか、こんな展開で回ってくるとは想像してませんでした。。
波の足音
男性/32歳/新潟県/会社員
2016-11-30 12:32
ガチガチ案件
絶叫系は全く緊張しないのですが、
これはやばかったです。
富士急ハイランドの「ええじゃないか」
このマシーンは半端なかったです。
自分が前後左右どちらを向いているのか、
地上はどっちか分からなくなりました。
乗る前じゃなくて、乗った後にガチガチになったのは初めてでした。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-11-30 12:26
みんなのガチガチ案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
私自身はそれほど緊張するタイプではないのですが、今年本当にドキドキしたことがありました。
それは、後輩の演題発表です。
自分の発表の時は全く緊張しないのに、
後輩が発表しているとき、質疑応答している時はそれを見ているだけの私はガチガチのバクバクでした。手汗も凄くてやばかったです。
無事に終わったときは本当にほっとしましたね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-11-30 12:20
【11/30(水)会議テーマ】「みんなのガチガチ案件!〜あの時は緊張した!〜」
大人になってドキドキすることは少なくなったといえど、
どんな人でも年に一度くらいは緊張する瞬間が訪れるのでは?
「仕事で憧れの大先輩と一緒になって緊張!」
「落とせない就活面接で大緊張!」
「人前でプレゼンする前日に眠れなくて緊張!」
などなど・・・
そこで、今日はここ最近で一番緊張したことをなるべく詳しく教えてください。
もちろん、思いつく限り何度書き込んでも構いません!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!
メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
さらに社会人意識調査では「あなたは本番に強い方ですか?」というアンケートを午後3時まで実施中です!
そして、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
TOKIO・長瀬智也さんが登場!!お楽しみに!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-30 12:15