社員掲示板
2人きりは…案件
結論から。
2人きりは…ナシです。
決して何もなくても、いろいろな想像をしてしまいます。
ただ、自分がするのはアリです。
ほら、昔から言うじゃないですか。
女房泣かせるのは芸の肥やしになるって。
歌舞伎役者は遊んでナンボだって。
え?
私の仕事??
会社員ですけど???
…ですよね〜。
ゲスくてゴメンなさい( TДT)ゴメンヨー
特にヨメちゃん…( TДT)ゴメンヨー
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-12-08 13:06
あ〜!ヤダヤダ‼︎
私がやること、全否定‼︎
だったら、あなたがぜんぶやって下さいよ‼︎
私だって、やりたくてやってるわけじゃないし、いろんな人に相談して、やってることなのに!
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2016-12-08 13:05
異性と2人で。案件☆
本部長、秘書お疲れ様です。
わたしの考えとしては「ナシ」です。大勢で会う場合、間違いが起こる場合は狙いにかかるので確信犯です。それは本人の問題なので防ぎようがありません。 ただ2人きりで会うのが自然な場合、なりゆきという間違いがある可能性があるからです。 自分が2人で異性と会う場合は、少なからず友人として以上の好意がある時だと思うので 相手にもしてほしくないです!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2016-12-08 13:04
案件。
皆様、お疲れ様です。
今回の案件、無しです。要は、自分がされたくないってことです。
やっぱり人間だから嫉妬だってするし、グループでなら良いですが、
二人きりでってなるとやっぱり嫌です。
自分だったら、そういうことをしないようにするし、相手にもして欲し
くないなぁって思います。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-12-08 12:58
本日の案件
二人きりで遊びに行くのは、どちらかと言うとありです。
嫉妬心が全くないわけではないのですが、そもそも、この人なら大丈夫だと思える人としか付き合わないので、基本的には本人のモラルに任せます。
それに、関わる異性が自分だけというのも彼女の価値観や世界観を狭めてしまいそうなので、束縛したくありません。例え彼女と言えども他人です。相手の人生にそこまで干渉するのも、なんか違うよなぁ、と思うんですよねぇ。。。
但し、彼氏の自分と過ごす時間は最優先にしてほしいですけどね。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2016-12-08 12:52
ナシ。
理由はひとえに僕の人としての器の小ささが原因であり。また自分が嫌だと思うことは人にはしない、という幼稚さが故です。
その根幹にあるのは、男性という生き物を信用していないからだと思います、もちろん自分自身含めで。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-12-08 12:50
異性と遊びに行く案件
お疲れさまです!
難しいですね。浮気しやすいとかそういうのを抜きにすると「アリ」のほうですかね。
例えば、僕はライブに行くのが好きになりましたが、パートナーがいたとして同じ音楽の趣味になるとは限りません。ってことを考えると、趣味の合う人同士で遊びに行ってもいいかなって思います。
でも、恋人に不快な想いをさせないように注意を払うことが大事ですね。簡単にいかないのでしょうが(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-12-08 12:49
本日の案件
ナシにしたいけど結局はアリかなー。
嫌な気持ちはありますけど拒否する、拒否される権限は無いですし。
ラングラ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2016-12-08 12:45
本日の案件
アリです。ただ、その異性が彼女の古くからの友人という条件付きですが。
この条件下なら自由にどうぞです。自分にもいますが、相手にも気心の知れた異性の友人はいると思います。そういった友達関係まで干渉はしたくないです。自分も友達関係には干渉して欲しくないです。自分がして欲しくないことは、相手にもしません。
性格上、束縛してオトコはオレだけ…とは言えません。恋人同士は信頼関係で成り立っていると思います。本命と義理をちゃんと割り切ってくれていればそれでいいです。
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2016-12-08 12:42