社員掲示板

  • 表示件数

頑張れ!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
頑張れと声をかけられたらやっぱり嬉しいですよ。相手がしっかりと自分のことを見てくれているんだなぁと感じて「よし!」という気持ちになります。
マラソンとかでも大勢からの頑張れ!で自分の力に変わる気がするので私は「頑張れ!」とたくさん声をかけて欲しいです!

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-12-12 17:28

デッカチャンのオチ

最高。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-12-12 17:28

たとえば

がんばれ!が嫌なら応援したいこっちはなんて言ったらいいんでしょうかね?応援!て言えばいいのかな?仕事遅くまでやってすごいね!応援!みたいな。笑 これはこれで逆にバカにしてる?とか言われそうですね(笑)

なるへそ

男性/44歳/埼玉県/会社員
2016-12-12 17:28

体調不良の為

インフルエンザかも知れませんね。私の仕事場でも倒れた人の代わりに出勤になりました。明日の休みが!(T . T)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-12-12 17:28

ゲスト予想

元カリカ林さん(*´ω`*)
来るかな?

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-12-12 17:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

ありです。
やっぱり頑張ってる人を応援する言葉はシンプルに「頑張って」だと思います。
具体的な支持の話もありましたが、それこそ頑張れない人に言うべきかなと思います。

黒ヒロ

男性/53歳/埼玉県/公務員
2016-12-12 17:27

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、私は「なし」です。

頑張れっていうのは応援の気持ちで言ってくださっているとは思います。
ですが、「何を頑張ればいいのよ!」よなってしまい素直な気持ちで受け取れません…。

なので「頑張れ」は個人的にはなしです。

くるくるん

女性/32歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:27

ゲスト予想!

早入りしたとーやま校長!

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2016-12-12 17:27

がんばれって言葉難しいよね

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
がんばれって言葉、私はナシに入れました。

頑張ってるから→悩むのに→さらに頑張れって言われたら、
私は肩に岩乗っけられて潰れる感覚です。

だから、私は他の人にも頑張れってあんまり使いません。

とりぷるあい

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2016-12-12 17:27

がんばれ

がんばれと書くときに、願いが晴れますようにという意味で、願いと晴れで「願晴れ」と書くようにしています。
もしくは、笑顔になるといいねということで、顏と晴れで「顏晴れ」ですかね。
とにかく、仕事上、がんばれという言葉は使わねばならぬので…。

オオイエ

男性/49歳/神奈川県/公務員
2016-12-12 17:26