社員掲示板
頑張れ!!‥ありでしょ!!
お久しぶり!秘書、本部長(≧∇≦)
頑張れという言葉、単品には効果効能はないと思います。
やはり、例にも出たように言われる人次第で変わりますが‥好きな人からとか、尊敬してる人に言われる頑張れの効果は、人のやる気を何倍、何十倍も引き出されるのですごい言葉だと思います!
個人的には、秘書に頑張ってね!!って言われたいです( ̄^ ̄)ゞ
目黒のチワワ
男性/38歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:19
ナシ
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私はナシです。
頑張れって言ってくれるともちろん相手は善意で言ってると思うので嬉しいなぁと思います。
しかし、本当に辛い時間を過ごしてる時って誰しも頑張ってるハズだと思います。そこで、「もう頑張れない!」って突き返されたらなんと答えますか?ちゃんと、「頑張れ」って声をかけたからにはその先の事も考えてから言葉にしてほしいし、私は無責任に言葉にできないなぁと思います。私は頑張ってほしい人にはいつも一緒に頑張ろう!味方だよ!って気持ちの方が強いです。
りなっくす
女性/35歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:16
頑張れ
頑張れ は素直に嬉しいです!
でもそこで頑張らなくてもいいよ
といってくれるの好きです
未来のシンガーソングライター
女性/27歳/神奈川県/学生
2016-12-12 17:15
頑張れ案件
皆様、お疲れ様です。
頑張れということは「アリ」だと思います。若い頃は「頑張れ!」と言われたら、そんなの言われなくても私は頑張ってるよ、と心の中で思っていましたが、年を取ってきたら素直にありがたい言葉のように思えるようになりました。人間が丸くなったのかもしれませんね。
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:14