社員掲示板

  • 表示件数

優しい嘘...。

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
案件について投稿したのは約2年半以上振りになってしまいました。

優しい嘘は『ナシ』です。
バカ真面目で冗談とか効かないタイプであり、かつ、間に受けてしまうタイプは優しい嘘でもそうでない嘘でも嘘をつかれた事に衝撃的な傷付きに陥るので辞めてもらいたいですね。笑。

優しい嘘でも優しくない嘘でも後々それを知って傷付くのであれば、その日に傷付いた方がマシです。

嘘付くのも疲れるから正直に生きて行った方が良いんですけどね。笑

プー

女性/34歳/東京都/学生
2016-12-14 15:22

【12/14(水)会議テーマ】「社会人意識調査3日目案件 〜やさしいウソってアリ?ナシ?〜」

お疲れさまです!

アリです。

言うほうは、バレて責められることも承知の上でつくものだと思います。
その場しのぎが多いかなという感じします。

今までを振り替えって、一番最初の嘘は
自分が小学生のとき、
両親が昼間共働きで、夜帰ってくるまで
弟と妹の面倒をみていて、
まだ幼稚園児だった妹は、お母さんが居ないとよく泣いていたので、本当はまだ帰ってこない時間なのに

「お母さんもうすぐ帰ってくるからね」
と何回も言って、
寝かしつけてたことが思い出に残ってます。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2016-12-14 15:19

優しいウソ

お疲れ様です。優しいウソはナシです!僕はたった11年彼女がいないですけど、優しい本音でよく「モテそう」とか「いい男」って言われるのでナシです!僕は彼女がたった11年いないですけど、先日も買い物で初めて入ったお店のおじいちゃんに「いい男だね」って優しい本音を言われました!僕は11年も、、間違えました!たった11年、彼女がいないですけど、やっぱり優しい本音が言われて気持ちいいです!

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-12-14 15:15

本日の案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はアリだと思います。

やさしい嘘くらいないと人間関係なかなかうまくは行かないですもんね…(笑)


ただ理想は嘘のいらない人間関係ですけどね。
本音同士で話ができて、めんどくさい気遣いもいらない人間関係って憧れます。

柑橘系ミカン

男性/34歳/愛媛県/自営・自由業
2016-12-14 15:12

市販の

胃腸薬と頭痛薬を、一緒くたに呑んでも大丈夫か否か(・・;)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-12-14 15:03

優しい嘘

「優しい嘘=空気を読む」だと思います。その嘘の真偽を確めることもない、遠い関係の人とか、目上の人とかに場の空気を壊さないためにつく嘘。上司が得意気に語ってる事を既に知ってても知らないふりするとか(笑)近しい人は、空気を読む関係じゃないので、ズバッと言っちゃいますね(笑)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-12-14 15:02

すごく久しぶりに

シンクロのシティ聴いてる

ルビー

女性/33歳/神奈川県/夢追い人
2016-12-14 15:01

本日の案件

お疲れ様です。優しい嘘はありだと思います。優しい嘘がない世界はとても生きにくい冷たい世界だと思うからです。


長寿を全うしようとしている患者さんが「息子に会いたい、息子はいつ来るの?」と言っている時に「海外にいるから来れないそうです」と私は言えません。
相手が傷つかない様配慮した嘘は大いにありですし、そのような嘘をつかれた時は相手に感謝したいです。

ミーシャ★

女性/41歳/東京都/看護師
2016-12-14 14:52

優しい嘘は・・・

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

優しい嘘かぁ〜、私的にナシですかねー。
確かに優しい嘘は自分にとっても相手にとっても嫌な気持ちにならないかもしれませんが、
その優しさが時には相手を傷つけてしまうことになりかねません。
できるだけ相手とは本気でぶつかった方がお互いのためになるのかなと思います。
正直なことをストレートに言われたら傷つくし、その傷を癒すのに時間もかかるかもしれません。
ですが時間が経った後、あの時言われてよかったなって思うこともあります。
言われてなかったら気づかなかったことや内容によっては恥をかいてしまうことだって無きにしも非ずじゃないですかー、それならいっそうのことズバッとはっきり言ってもらった方が自分のためにもいいのかなと思います。
すみません、ちょっと経験上その方がいいと思いましたのでこのように書かせていただきました。

とも丸( ^ω^ )

女性/35歳/東京都/会社員
2016-12-14 14:50

人を傷つけないように、誠意を持って相手を思ってくれてついたウソならあり!
自分を守りたいがために相手についた、なんちゃって優しいウソならなし!

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2016-12-14 14:49