社員掲示板

  • 表示件数

失言!

本部長、秘書、お疲れ様です。案件の失言ですが、バイクショップで買う気もないのに店員さんに「これは、どんな感じなの?」と質問したのですが、熱心に説明され、最終的に買う羽目になった悲劇があります。口は災いの元と言いますが、軽いノリで聞くのも悲劇を生む事を学びました。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-12-26 17:40

失言案件

今年彼氏ができたのですが、その彼に
「おっぱいまっさーじしたら?」
と言われ、自分の心がザワツキマシタ。本人は全く悪気ナシ!気づいてないだけでみんな絶対言っちゃってますよね。

ベティ―

女性/38歳/東京都/会社員
2016-12-26 17:36

わざわい案件

みなさま、お疲れさまです。

今年、レスをくださった方みなさま、ありがとうございます。

私のわざわい案件は…

今の恋人と付き合いたてに、相手を呼ぶ時に…
前の人の名前で呼んでしまった時です。

汗があふれて、しどろもどろ、もう、全然前の人を好きではないのに、あわてました。
恋人が優しい人なので、もめなかったのですが、本当に冷や汗ものでした。

takako2575

女性/52歳/東京都/公務員
2016-12-26 17:35

本日の案件

研究室内の話です。ついている院生の先輩のことをおしゃべりの仲良い先輩に、「実験のこと以外は嘘ばっかりついてドヤ顔する」と話してしまったところ、本人の耳にも届いてしまいました。
院生の先輩は優しい人だったからよかったものの、社会に入ったらクビにかかると思い、それから話すときは考えてから言うようにしています。

ゆうきてぃ

女性/31歳/神奈川県/実習中の薬学生
2016-12-26 17:35

計算高いはちょっと…

計算高いは誉めてないなぁ

出鱈目は
言われたら
ちょっとお茶目で何をするか分からない
不思議な人くらいの
受け止め方も出来ます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-12-26 17:34

歌詞から

歌詞から影響されること、よくあります。気をつけなければ。

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2016-12-26 17:34

失言?

普段の業務は定時で終わらせて、タイムカードを切ってから毎日二時間ほど研修や引き継ぎのミーティングをしていた時期がありました。

そんな私たちに、上司が冗談めかして掛けた一言「皆さっさと帰りなよー。15分ごとに100円徴収するぞ笑」
紛糾するミーティングにいらいらしていた私「えええ!?残業したらお金取られるんですか??」

上司と私、どちらが失言だったのでしょうかね?
ちなみに翌日、「君たちが今やってるミーティングは業務じゃなくて研修だから給料はでなくて当たり前だ」と、こってり絞られました

songと書いてうたとよみます

女性/34歳/埼玉県/会社員
2016-12-26 17:33

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今回の案件、わたしはそうですね、
来年国試を受けるのですが、学校で学年の先生の話をしてたのですが…
「〇〇先生ってめんどくさいよね…。」と友人3人と話していたのですが、
ちょっとトイレ…っと廊下に出るとその本人が。
先生が一言、「〇〇さんがそんな事言う人だと思わなかったわ。」と…。
絶句です。失った信頼はそんな容易くとることは出来ないと分かっていたのにやってしまったと思いました。
今でも先生と仲は悪くないのですが、振り返ると影で言ってはいけないなとつくづく思います。

空手道とボクシングを極める女子

女性/29歳/東京都/会社員
2016-12-26 17:32

やっぱり

秘書は、デタラメじゃなく、鉄の女じゃないのかなぁ~?(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-12-26 17:32

やれよ

カリスマだーOLやめてCEOになったのよね?4月のライブチケットとれました!楽しみ(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-12-26 17:31