社員掲示板

  • 表示件数

訃報、ジョージ・マイケル(ワム)逝く。

まさかクリスマスに亡くなるとは.°(ಗдಗ。)°.
彼にとって今日が『ラストクリスマス』だったのですね。ご冥福をお祈りいたします。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-12-26 13:10

たぶん、してない。はず。

思ったことがそのまま口から出てしまったり、無自覚で失礼なことを言うので、お偉いさんの前では無口です!喋らなきゃボロは出まい!ざわつかせた覚えは無いんですが、もし、何かしてたらご免なさい( ´∀`)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-12-26 13:04

案件

皆さんおつかれさまです(^^)/
ざわつかせたことありますー!
年明けてすぐくらいに同棲話が出てきて1ヶ月後には同棲スタートしましたー!
家族に言ったらめっちゃビックリしてたなぁ〜

まいまい8

女性/39歳/千葉県/自由業
2016-12-26 13:01

案件

叔母が毎回親戚の集いの度におしゃれな食べ物を作ってきてくれます。


何年か前に、煮こごりを作ってきてくれました。


食べたらなかなか薄味で、とっさに出てきた言葉が「うちの猫喜びそう。」でした(´・_・`)

どうしても我が家の愛猫が食べてる缶の餌にしか見えなくて 笑


本当にすみませんでした!!!

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-12-26 12:59

本日の案件

ボーナス支給日に浮かれていた私は、職場の派遣さんに「今日はボーナスですね~♪」と話しかけました。派遣さんにはボーナスが支給されないということをすっかり忘れていました。彼女に「よかったね~、派遣はボーナス無いけどね~」と言われるまで気付きませんでした。
普段から親しくさせてもらっていた先輩で、ついつい友だち感覚で言ってしまいました。すごく反省しました。
浮かれちゃダメですね。

腹ペコようこ

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2016-12-26 12:57

失言案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、
忘れもしない12年前。
娘が生まれるとき立ち会いましたが、
難産でようやく出てきた我が娘。
顔と体を洗って産着を着せて看護師さんが私に言った失言・・・・

看護師:「お父様似の女の子ですよ~♪」

やまびこ:「言われなくてもわーっとるわい‼」
心の中で叫びました。
すごくへこみました。
嫁に似てくれれば丸顔でもないし、鼻筋もすっとしていることは分かっているのにダイレクトに言われると・・・となります。
12年経ってようやく嫁に似てきましたのでホッとしてます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-12-26 12:56

【業務連絡】ポイントシステムエラー不具合 ポイントの付与について

社員の皆様、お疲れさまです。 先日発生した、ポイントシステムエラーに関してご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
先ほど、リスナー社員全員に20ポイントを付与させていただきました。
本日の出社も、心よりお待ちしております!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-12-26 12:51

失言

クリスマス当日中、気の緩みやらで、子供(次男六歳三男五歳二週間前)の夢を壊しかねない発言をぼろぼろと…orz
妻がその都度ハンニャになり、私の心はボロボロよ。・゜゜(ノД`)←自業自得

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-12-26 12:50

本日の案件

ある農機の所有権を巡って
「勘違いしていませんか?これはうちの圃場の物ですよ」と、スタッフのAさんが農家のBさんに向かって言った失言です。

もちろん勘違いしているのはAさんの方で、春にBさんが格納庫が出来る冬まで研修農場で預かって欲しいと依頼してきたので、その農機がやってきました。
使ってもいいとのことで、Aさんは普段から使っていました。しかも、その農機は圃場に導入して欲しかったものらしく、えらく気に入って使っていて、いつの間にかうちの圃場の物だと勘違いしていきました。

そして、Bさんが引き取りに来た日、Aさんが上記の発言をしたので、温厚なBさんが大激怒。1週間程農場の雰囲気は悪かったです。
勘違いは怖いなと改めて感じた出来事です。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-12-26 12:49

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

口は災いのもと・・・
ありますよ。人生長く生きてると、掃いて棄てるほどあります。
その中でも女性に関する、ゾッとする話をご紹介させてください。
場所はいつもの赤提灯・・・
仲間内で、めいめいが好き勝手な事を話して盛り上がっています。
女性の一人が化粧の事を話だしました。
(私)
君はお化粧をしない方がキレイだよ。
(女性)
お化粧したら私はブスと言いたいの?

彼女の声の強さに、場が一瞬静かになり、彼女は涙ぐんでしまいました。

正しい言葉使い
君はお化粧しなくても、キレイだよ。

その後の展開は申すべきものではなく、
翌日からひた謝りの状態でした。

今では、仲良く飲んではいますが、あのときの事は、度々話題になり冷や汗をかいています。

皆さん、気を付けましょう。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-12-26 12:44