社員掲示板

  • 表示件数

すぶりをする

そぶりじゃない?(*´ω`*)

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-01-12 17:42

冬なのに案件

飲食店でアルバイトしていた時、
ランチタイムは、店内をご利用のお客様とお持ち帰りのお客様をスムーズにご案内する為、お持ち帰りのお客様を対応する為に、お店の外にスペースをつくるのですが、制服は半袖、一応、お店が用意した上着はきれますが、本当にペラペラなので、寒い。
ヒートテックは、長袖、でも、制服は半袖。
外売りが終わったら、そのまま店内での業務になるので着用も難しい。
背中に貼ったカイロも温まる事はなく、店内のスタッフから、暖かいお茶は貰えるのですが、瞬殺でぬるくなる。
雨が降ったら、店内での対応ですが、雪の時は何故か強行するので、本当にこの時期になると、その時の事が思い出され、今でも切なくなります。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-01-12 17:39

冬なのに案件

業務には直接関係ないですが、寒さが通勤に影響します。
職場がゴジラに潰された都内湾岸地区なので、風が半端なく強く、会社から駅までの道のりは、風で歩が進まない事もあり、駅で電車を待っているだけでも半端なく冷たい風に晒されます。
都心部と体感温度が全然違います。

遊花

女性/48歳/東京都/会社員
2017-01-12 17:39

ディズニー!

空きぎみですが、明日から新しいイベントがスタート。寒さ以上の楽しみが待ってますよー!!!
とりあえずディズニーに行くときは予想気温マイナス5℃くらいで考えるのがいいと思います!!
楽しすぎて寒さも忘れるんですけどね!

ぽんこつ丸

女性/34歳/千葉県/会社員
2017-01-12 17:38

寒さ案件

やしろ本部長浜崎秘書リスナー社員に皆様お疲れ様です。理美容魚は寒さ確実に影響あります。やはり猛暑の夏は切りたい欲求がMAXですが寒すぎる真冬は切る動機が確実に低下し、仕事帰りの時間帯はガラガラって事しばしばですね。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2017-01-12 17:37

あったかい気持ちになった。

AAAかかったんですね、、、!?聴きたかった、、、あたまからきけばよかった。。
AAAもSEKAI NO OWARIも中学生のときとっても好きでした。今は追いかけてはいないけど今も好き。
ちあきちゃんはとくに好きなメンバーだからさみしいのもある。AAA、ずっと好きだったのにライブ行ったことないから卒業する前にいちどみたい。
セカオワはわたしが初めて好きになったバンド。あったかい気持ちになった。でもちょっぴり切ない。

おしあわせに!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2017-01-12 17:37

中年太りですか。。。

代謝不良なんですよね。。。

なんでおこるか???

ここでは書けません( ノД`)シクシク…
 
大人の事情です。。。

tussymari

男性/59歳/東京都/会社員
2017-01-12 17:36

冬なのに案件

やしろ部長 浜崎秘書 リスナーの皆様 お疲れ様です! 初投稿です

私の仕事はセメントやコンクリートの開発です。
3年前から寒冷地用(国内外問わず)の商品の開発をしております。
冬は外でデータを取る絶好の機会なので朝から晩まで外で立ちっぱなしで 固まり具合や強度や見た目の変化を見ています。

一見 地味な仕事なのですがこれが雪国で使われるものだと思うと誇らしいです。

皆さんも体調には気を付けて 防寒対策をしてひびのしごとをのりきりましょう!

椎名はハチ子

女性/42歳/埼玉県/パート
2017-01-12 17:36

さむいけど…

外での仕事の日はやっぱりしんどいです。
制服も決められているのであまり着込めません。
雨や雪の日はレインコートで立ちっぱなし、ハイヒールで歩き回りますのですぐダメにしちゃいます。
しかしそんな日の帰宅後のお風呂って凄く染み渡って気持ちいいんですよねー!!入浴剤のバブのぶくぶくを眺めたり触ったりお湯から出してみたり桶に入れてみたり。寒さを乗り越えた後のお風呂を楽しみに仕事をしています! あとは鍋料理とかウィンタースポーツとか…寒さも楽しめますね!
みなさま、お疲れ様です!

ぽんこつ丸

女性/34歳/千葉県/会社員
2017-01-12 17:34

冬だから!!

頑張ってます案件とは違いますが、雪が降ると嬉しいです!他の人たちは電車が止まったりして大変だと思いますが、雪予報が出ると積もれと願います。というのも学校で働いてるので雪が降って電車が止まると休校になるのです。前会社で勤めているときは台風でも雪でも定時には必ずいなければいけませんでしたが、今は冬の恩恵を受けています。

永遠の20歳

女性/33歳/埼玉県/会社員
2017-01-12 17:34