社員掲示板
ルーティン
一軒目の居酒屋で絶対終われません(^^;(笑)
どうしても二三軒目行かないと落ち着きません(^^)!
上野のパブ行きたいです(^^;(笑)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2017-01-17 16:58
本日の案件
今は、毎日同じ場所へ仕事に行けるようになったので、あまり逼迫することはありませんが、運送業に入った当初、毎日違う場所に行かされていたので、毎日、家へ帰る前にGSによって満タンにしておかないと、落ち着かない習慣になってしまいました。
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-01-17 16:58
本日の案件!
本部長!秘書!リスナーの皆様お疲れ様です
本日の案件ですが、私は1日1個甘いものを食べないと落ち着かない!です
疲れた日に甘いものを食べるのが私のストレス解消方法でした。しかし、段々それが日課になってしまい今は1日1個甘いものを食べています。
これが習慣になってから体重とおやつ代が増加してます〜けど甘いものは辞められないんですよね〜
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2017-01-17 16:54
落ち着かない!案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが…【腕時計を装着しないと…】ものすごーーーく落ち着きません!!!
朝出る時にパシッと装着して『いってきます!』と言うのが、かれこれ5年ほどの毎日のルーティン。
そして、バタバタして装着し忘れると、もうっ!落ち着きません(汗)
その日一日ソワソワしちゃいますし、ついつい癖で腕を見ては『あーーー!!今日忘れたんだった(凹み)』激しく後悔です(苦笑)
まぁ、正直、時間自体は腕時計以外の『スマホ・PC・電話機ディスプレイ・掛け時計・そしてラジオ』で確認出来ますし、確認したりします。
でも…でも!!!腕時計を着けてないと…落ち着かないんです!!!
たとえ時間を確認しない時があっても…(苦笑)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-01-17 16:53
お久しぶりです!
本部長、浜崎秘書 お疲れさまです。毎日聴いてるけど、書き込みは久々~♪
私のやらなきゃ落ち着かない事は、朝イチの珈琲です。どんなに時間がなくても出来るだけ淹れます。忘れ物をしたような気分で一日を過ごすのは気持ち悪いので。
まきまきりん
女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2017-01-17 16:49
TOKYOFM
本部長、秘書お疲れ様です!
私は朝学校に行く時クロノス聞いて
帰りナガスタ~スカロケ聞くことが
ルーティンになってます!!
なんで金曜日はソワソワします。笑
ゆっぽ
女性/28歳/千葉県/会社員
2017-01-17 16:49
本日の案件!
本部長!秘書!リスナーの皆様!お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は袖まくりをしないと落ち着かないです!
手首あたりに物があると落ち着かず、長袖を着れば袖をまくります。
寒波が来て寒い日辛いのですが、寒さより袖の違和感の方が強いので今日もガッツリ袖をまくってます!
ホントにここ数日はサムーーーーイです!!
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2017-01-17 16:47
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
これをしないと落ち着かない事ですが「寝る前にトイレで用を足す」です。
必ず寝る前に用を足さないと不思議と落ち着かないのです。またこれをした後でもちょっとやり残した事があったりして2.30分違う事をしてしまうとまたトイレに入ってからじゃないと布団に入っても中々寝付けません。完全に習慣化してます。
サンナン
男性/33歳/東京都/百均の準社員
2017-01-17 16:47
おちつかせる案件
皆様お疲れ様です。
飲食店勤務ですが、
「閉店後、帰宅する前の、指差し点検」×二回
ですね!
・明日用の仕込みは全てこなしたか
・ガス栓は閉めたか
・冷蔵庫の扉はしっかり閉まっているか
・エアコンは切ったか
など、チェックをしています。
心配性なもので、二回やらないと落ち着きません(笑)
毎日のように、同じ作業をやっているので、
今日と昨日の、閉店作業の記憶の見分けがつかなくなってしまいます(笑)
指差し確認、意外と大切です!
夜のファイナルファンタジー
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-01-17 16:47