社員掲示板
お疲れ様です!
ルーティーンなんでしょうか?
私はドライヤーで髪の毛を乾かしている時に
同時に歯を磨いています。
片手が空いていて落ち着かないんだと思います。
今はやっていませんが、一時期
ドライヤー、歯みがき、足のストレッチを
同時にしていました!笑
めぐも
女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2017-01-17 17:47
案件
本部長、秘書お疲れ様です!
案件なんですが、しないとというか、こうなってないと落ち着かないってのがあります。
それは車のガソリンメーターが最低半分ないと落ち着かないです。半分もあるんだから急なガス欠なんてないのはわかっているんです。でも、急に遠くに行くことになったりするかも。とか思うとやっぱ半分以上は入れておきたいです。
だから今日も4分の3は入っていたけど満タンにしました!
ガシくん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2017-01-17 17:47
1日の始まり
本部長、秘書、お疲れさまです!
私は朝、0歳の娘が寝ているうちにそーっと起き、住吉美紀さんのブルーオーシャンを聞くことが、毎日のルーティンです。住吉さんの声って明るいけど癒し系で、それを聴かないと1日が始まりません。特に、『ブルーオーシャーン』の言い方がたまらなく心地いいです。
そして、夕方5時になったら、夕飯を作りながらスカロケ!!これを楽しみに1日を頑張ってます!
先日本部長にラジオネーム呼んでもらえて、嬉しかったです♡ありがとうございました♡秘書のインスタフォローしました♡
しきちゃんまま
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2017-01-17 17:47
本日の案件
本部長
秘書
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私の場合 指サックです。
事務職なので、これをしないと落ち着きません。
紙をさわらないPC作業時でさえ装着します(^^;;
今は色々な種類のものが出ていて結構楽しいですよ^ ^
つきこ
女性/55歳/埼玉県/パート
2017-01-17 17:46
これをしないと落ち着かない
本部長、秘書、お疲れ様です。
僕は、沈黙だと落ち着かないんで、わざわざ何かで音を出しちゃいます(笑)
だから、テストのときは、苦痛でしかないです(涙)
ワンダーワーカー
男性/43歳/千葉県/会社員
2017-01-17 17:45
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、落ち着かないのは会社着いてからラジオのスイッチを入れないと落ち着きません。ここ何年もラジオ無しでは仕事出来ません‼
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2017-01-17 17:44
逃してるw
わかります!私も社長に自分の意見を話しているとき緊張を逃そうとしているのか?前髪を強めに何度もかき上げます。かき上げすぎておでこ広がってきた気がします。
光の三原則
女性/39歳/東京都/会社員
2017-01-17 17:43
気になってしまう
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
僕のはルーティーンと言えるかわからないですが、2階の自分の部屋に戻る前に、玄関のカギを必ず確認しています。自分が最後に家に帰ってきて、自分でカギを閉めたことを覚えていても、何故か気になって、必ず確認してから寝ます。
単なる心配性かも知れないですが、安心してから寝てます。
たかやん☆彡
男性/32歳/東京都/大学院生
2017-01-17 17:42