社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

結婚……きっと素晴らしいものなんでしょうね。独身なのでイメージですが、この2文字がキラキラ輝いて見えます。(笑)
僕も働き者のお嫁さんを絶賛募集中です。夫婦二人三脚で花屋を営めたらどんなに幸福な事でしょう!

なので、綾小路きみまろさんのお話に出てくるような結婚したらどんどん太って家でゴロゴロ煎餅バリバリ食べてるようなオバタリアンは嫌だぁぁぁ!
(。´Д⊂)イメージデス

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-01-24 16:13

結婚てどう思う案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私は結婚してますが結婚する前は結婚してる人の話を聞くと嫁がうるさいとかお小遣いが少ないとか子供の学費がたくさんかかるとか聞かされていたのでちょっと結婚はしなくてもいいかなと思っていました。が結婚してみるとそういう部分も確かにありますがそれ以上の幸せが待っていました。
結婚前は仕事が終わって帰宅すると暗い部屋に帰って寝るだけだったけど今は妻や子供たちと食卓を囲み雑談をしてリフレッシュして次の日を迎えられる。休みの日も毎回では無いけどみんなで出かけたり楽しいことはいっぱいあります。何より妻や子供たちの笑顔を見たとき結婚して良かったと思いますね。
だから結婚に悪いイメージを持っている人に言いたい結婚て良いものですよ!

甘党のマラソンランナー

男性/48歳/埼玉県/会社員
2017-01-24 16:11

案件

皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、僕は正直結婚しなくてもいいと思っています。

と言うのも、しっかりと自分の仕事が安定しないまでは結婚できないかなと思っています。

これで生活が安定するという時に結婚はしたいです。

サッカー小僧

男性/30歳/埼玉県/学生
2017-01-24 16:04

やしろ政治学。

私は生憎TVを見れませんでしたが。
西日本を浜崎秘書、東日本を百獣の党、武井壮さん、そして日本統括総長に、我らがマンボウやしろ本部長で!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ちなみに、アドバイザーはカラテカ入江?さんで(* ̄ー ̄)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-01-24 16:02

結婚案件!

僕にとって結婚は、単純に「好きな人といつも一緒に居られる」ということで、良いこと以外にありません。
結婚して10年以上経ちますが、好きな気持ちは日々大きくなっていきますし、新婚時は妻1人だった「好きな人」は、娘二人も加えて3人に増えました。
出張などで数日間家を離れるのが寂しくて仕方がないほどです。
モテない学生時代を過ごしたブサイク村の住人にとっては、何も心配しなくても自分を愛してくれる相手が常に自宅にいるってことは、ものすごい幸せなことなんですよ。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-01-24 16:01

曲でいうと

ミスチルの「口笛」聴いてると
なんだか結婚したくなります(°▽°)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-01-24 16:00

案件。

皆様、お疲れ様です。

結婚は勢いで行い、
結婚生活は忍耐が肝要。
結婚生活を楽しく過ごしたいなら、思いやり。
結婚生活を幸せに過ごしたいなら、互いに感謝のキャッチボール。

…かなあ?(;・∀・)

親が幸せなら、子供も幸せだとは、会長の弁。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-01-24 15:58

本日の案件

結婚、したいです。でも恋愛経験がなく、恋愛ができたとしてもハードルがあります。ハンディキャップがあることで、恋愛や結婚にも臆病になっています。

いつ相手にカミングアウトするか。
相手が受け入れてくれるか。
相手の両親は受け入れてくれるか。
共同生活が上手く出来るか。
いつ仕事が出来なくなるか分からない。
お金の心配。
相手の負担が増える。

ハンディキャップのある人間と恋愛する・結婚してもらうということは、自分をおんぶしながら生活してもらうのと同じこと。
それを考えるとただでさえコミュニケーションや人間関係が上手くいかない自分が、相手の自由や時間まで奪ってしまわないかと思います。
受け入れてくれる人がいれば、速攻で結婚しますと言いそうですが、そんな人いるのかな?


空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-01-24 15:58

結婚

最近、結婚と言うか「バトンを繋ぐこと」に興味が出てきました。先祖が残してくれたものを引き継ぎ、それを次の世代に渡す。的なやつです。実家に住む兄が結婚できそうもないので(笑)もちろん子供も見込めません。「じゃあ、誰がその後を継ぐんだろう?」と思うようになりました。私は結婚しなくても仕事や趣味に励んで、そこそこ幸せになれるタイプだと思います。でも、このバトンを繋ぎたいなら自分が結婚して子供を持つのが一番だなと思いました。

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2017-01-24 15:58

結婚案件

私は社会人1年目の23歳で結婚しました。
しかも、交際4ヶ月!
さらに、できちゃった結婚です!
以前から早く結婚したいとは思っていたものの、まさかこんな形になるとは思ってもいませんでした。
しかしながら、どんな形であれ結婚して良かったな〜と心底思います☺︎
家に帰れば電気が付いてて温かい。ごはんもある。娘は激かわ。
もちろん大変なことも多々ありますがその分、素敵なことも沢山あります。
相手が嫁さんで良かった◎
感謝。

はわゆ

男性/33歳/茨城県/会社員
2017-01-24 15:56