社員掲示板
ひゃくせんち
積雪が長男の身長を越してしまいました。わぉ。
雪に埋もれたくってしょうがない長男長女を止めるのに必死(^-^;危ないから外出るなって言ってるのに「はーい!」と返事しつつ何故雪遊び服しっかり着てるの。
「だって、フワフワの雪がたんまりとあるんだよ!ばふんってしたい‼︎」
気持ちは分かるけど埋もれたら出てこれないと思うよ…( ´_ゝ`)
次女が風邪で寝込んでてちょっと良かったかも。トリプルコンボで来られたら止められなくて誰か雪の下に埋まるとこだ:;(∩´﹏`∩);:
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2017-01-24 10:40
今日の案件
一人暮らしをウン十年も続けていると、いまさら誰かと一緒に暮らすなんて考えられない。考えただけでも息が詰まりそう(+_+)
フラジー
男性/51歳/東京都/会社員
2017-01-24 10:20
強引に野球に例えてみた
場所にもよりますが、こちらとしては前回の「最強寒波」より、今回の「寒波」の方が「最強」に感じるんだが…。
この天気、超〇〇級の選手としてドラフト1位のくせに活躍できず、逆に隠し玉的なドラフト6位が大活躍してる感じだわ。
東京はいい天気だったのに…また雪かよ(´Д` )
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-01-24 10:15
役者、松方弘樹さん!
わかる人は少ないでしょうけど、「仁義なき戦い」より「日本の首領」の松方さん!カッコ良かった(^^)
ライトのスワローズ
男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2017-01-24 10:14
結婚ってどう思いますか案件 -既婚者の場合-
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は、結婚して7年目に突入しています。
まだまだ短いものですが、現時点の個人的結論から言って、結婚はなんだかんだ、いいもんです。
先に出ていた「結婚してからが大変」というイメージ、先ず間違ってはいないと思います。
でも、全てにおいて言えるのは「お互い様」です。
お互いいいところ悪いところがあるから、合わないとこはいくつもあって当たり前。
それらを前提として、その上で赦しあったり、妥協しあったり、譲り合ったりしつつ「なんだかんだ好き」があるかどうか、それだけなのかなぁと思います。
とりぷるあい
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2017-01-24 10:05
結婚ねぇ〜
僕はベストなチョイスをしたなぁと思ってます。
【事実婚】ってやつですが、人に紹介する時は「嫁です」「旦那です」だし、名前もそのままだし、今は普通の結婚と変わらないくらいの法的な補償があるし。
変わるのは「相手の親も家族になる」という事ですかね。結婚は二人じゃできないからなぁ〜。でも嫁さんの両親は僕が子供の時からの付き合いで、嫁さんよりも長く、もはや友達のような感じ。父さん母さんじゃなく下の名前で呼んでます。
困る事と言えば、もし別れる事があったら、現在嫁さんの実家に預けている【息子(愛犬)の親権でもめる】くらいかなぁ…。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-01-24 09:50
本日の案件
皆様お疲れ様です。
タラレバに心揺さぶられるアラサーです。
結婚したい!というか、一生独りに不安があるんです。結婚が目標ではないけど、いずれはパートナーが欲しいという感じですかね。
良い人がいたら…とズルズル歳だけとってきました。周りの中卒、高卒の子はどんどん結婚していきました。
大卒の子はバリバリキャリアを積んで…と思っていましたが、知らぬ間にだいたいみんな結婚していました。
真面目に勉強して、真面目に四大を出て、真面目に仕事して…真面目にやってきました。いわば女性の社会進出です。
しかし、20も後半になれば少子化対策やらなんやら問題児扱いです。なんなんですかねこれ。
いい人見つかるといいね、いい報告待ってるよ、結婚した所謂勝ち組扱いの人達からのこの言葉にはもう飽き飽きです。
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-01-24 09:50
インフル(A)発症
自宅待機5日間を受け静養中。
間接痛も無いし発熱は37℃ちょっと。
でも、咳が頻出し倦怠感も有ってグダグダな一日を過ごしそうです。
買い溜めた本がかなり減りそうかも。
薬を5錠も毎食飲み続けないと成らんのが面倒くさい。
boppers
男性/61歳/埼玉県/会社員
2017-01-24 09:46
にゃ太郎
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
結婚…この言葉を聞くだけで胸がしめつけられます。
付き合って長い彼がいまして、もう同棲もしています。そして去年プロポーズされ、お互いの両親にも挨拶を済ませていました。ところが年末に突然彼から「長く居すぎたんじゃないか?こんな気持ちで結婚出来ない。」と告げられました。彼と一生を共にする、彼を側で支えいく!と決めていたのですごくすごくショックでした。人生の目標が突然失われた感じです。
彼とはずっと結婚の話をしたことが無かったのでプロポーズされてとても幸せでした。その時に「私こんなに彼と結婚したかったんだなー」って初めて自分の結婚願望に気づきました。
その日から彼との結婚生活、子供も夢見て過ごしていました。安心しきってたんですね、私…。
お互い泣いて話し合いをして、別れは免れましたがギクシャクした年末年始を過ごしました。今は少しずつ元のようになりましたが、また別れ話をされたら…とネガティブな考えばかりが浮かんでしまいます。幸せって簡単に壊れるんですね。
いつの間に、こんな自分が弱くなってたんだろうって情けなくなります。
自分の年齢を考えるとこの先出会いがあるのか…子供は…とか不安ばかりで最近人生が楽しめていません。同じ年の子はとっくに結婚して子供も産んで…とかどうしようもないこと考えてしまったり。
あー、これを書いてるだけでも泣けてきます。
でも何回考えても彼のような素晴らしい人間を一番側にいてサポートしたい!ずっと一緒にいたいって思っています。頑張れるだけ頑張るしかないのかな…。強かった自分に戻りたい!!!
回りにはもうそろそろ結婚かも…なんて話しちゃったから余計辛いです。
ここでだけ、このモヤモヤした気持ち吐き出させて下さい(>_<)
暗い話しになってすいません!
にゃ太郎
女性/44歳/千葉県/会社員
2017-01-24 09:12



