社員掲示板
保存案件
この歳になるとないなぁ。高校の時、片想いしてた人のメールは全部保存してたなぁ(´`)短い文だったから今でも覚えてるなぁ。大事な思い出。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-02-01 16:30
コンピュータウィルス
一昨日、1月30日は高校生が世界初?のコンピュータウィルスのエルク・クローナを作った日らしいですね。自宅のトイレカレンダーに書いてありました。
今日のサイバーセキュリティの日っていうのと関係あるのかな?
コンピュータウィルスとか全く分からなくてメールでの仕事先とのやりとりは全て主人に丸投げしてしまってます。今は事なきを得ていますが、いつまでも主人に丸投げしてるのはいけないとも思うのでサイバーセキュリティとか勉強しなきゃと思いつつ一歩が踏み出せずにいます。
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2017-02-01 16:30
今日は
もう帰宅ヽ(*´▽)ノ♪←体調不良とみなされて強制送還w
スカロケが久々にフルで聴ける!ヽ( ̄▽ ̄)ノスバラシイ
あと、公園で走るかな(* ̄ー ̄)★
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-02-01 16:23
案件
皆様お疲れ様です。
わりと最近の話になってしまうのですが、去年の11月に父から来たメールは消せません。
もっと言うと、開くことができません。
そのメールが来た時期は、ちょうど転勤を言い渡されてパニックになっていました。
ただの異動ではなく、引っ越しも絡んでいたからです。
あの頃は毎日泣いていました。
そんな私を見かねて、父がメールを送ってくれました。
普段はLINEなのに。
メールのプレビュー画面には「人生思い通りにいくものじゃない。新しい土地で楽しくやればいいよ」と書いてあり、それを読んだだけで号泣。
仕事中だったので、開いて読んでしまうと大変なことになると思い、開けませんでした。
それから開けずにここまで来ています。
このメールは、自分の成長を実感できた時に開いて読んでみるつもりです。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-02-01 16:20
まもなく会社の飲み会
二次会はカラオケ、選曲に悩むお年頃です。盛り上げていこう!と決めた曲は
ほい♪
ほい♪
ほい♪
ほい♪
ほい♪
ほい♪
1.2.
いやほい♬
そう、きゃりーぱみゅぱみゅの「原宿いやほい」に決めた、
場が変な空気にならないようにがんばります(笑) 手拍子 オナシャス。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-02-01 16:16
本日の案件!私の一番の大切なメールは…。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!
本日の案件、私の今のスマホで一番大切な保護メールを投稿します!笑
前職で、ホテルマンだった私ですが
おばあちゃんを含め、親戚一同が私の働くホテルのレストランで食事をすることに。
私は夜勤明けで半分意識がない中、家族の顔をみたら一気に元気になって、生き生きと残業をこなせました。笑
その時の、私が送ったお礼メールへの返信です。
誤字もありながら、おばあちゃんが一緒に住んでいる孫と一生懸命打ったんだろうなーというメール。
「メイル、ありがとう。お食事、ありがとう。おいしかっただす。またあえるひまで、おげんきで」
まだまだ元気なおばあちゃん、私の大好きなおばあちゃんです。今年で89歳ですが、ジムに通ってます。パソコン教室にいってます。指圧教室に通って、私の肩を指圧してくれます。お料理教室も私の母と主催しています。携帯電話だって、使いこなせてます!私の自慢のスーパーおばあちゃんです!
思い出したら、メールをしたくなりました!
メールしてみよーっと!!!
素敵な案件、ありがとうございます!
今日の放送、楽しみにしています♪
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-01 16:09
本日の案件
僕はスペイン坂スタジオで出会ったリスナー社員さんとのメールのやりとりはなるべく保存するようにしてます。
仕事も立場も越えて出会えた大切な友でありラジオ番組を通じて知り合えた同志のような不思議な関係なのでメールも消さないようにしてます。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-02-01 16:06
母のメール
本部長、秘書 社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件の求めてるものと違うかもしれませんが、僕が保存してるのは母のタイピングミスメールです。
今までで一番のヒットは
「お疲れマスコミ!」と
「今日の夕飯はスパルタン!!」
です。
おそらく予測変換でのタイプミスだとは思いますが、、、
母よ、、「スパルタン」っていつ打った??
ふんどしを履いたナマケモノ
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2017-02-01 16:05
不安
皆様お疲れ様です
昨日と今日は大学入試でした
正直、受かった気がしないです
昨日受けた大学は滑り止めで、絶対に受かると思って受けましたが、あまり出来たと思えません
親には、出来た!と嘘をついてしまいました
今日受けた大学も滑り止めでした
また全落ちしたらどうしよう
不安でしたかありません
明日と明後日も入試です
あと6校の入試が残ってます
受かることを信じて頑張ります
綿毛のヨッシー
男性/27歳/埼玉県/学生
2017-02-01 15:55
思い出案件
お疲れ様です。
母のメールです。
大学で当時の授業につまづき、どうしてもその学科の仕事に就くのをやめたときのことです。大学の先生に相談して決めたのですが、両親には「どう言おう」と寄り道してました。
メールが来て、「全部わかってるから早く帰ってらっしゃい」とそれだけ。救われましたね、やっぱり親は偉大です。ガラケーを変えても、スマホに変えても、このメールは残してます。
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2017-02-01 15:54