社員掲示板

  • 表示件数

保存メール案件!!

お疲れ様です!!

保存してあるのは母からのメールです。

「身体のために使うお金を惜しむんじゃない。」

自分が身体を酷使しすぎて、壊れそうになった時に送られてきたメールです。

このメールを見たときには、ちゃんと身体のケアをしよう。
と、心に誓いました。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2017-02-01 14:29

今日の案件

そりゃー受信メール保存するとしたら気になる異性からのメールでしょう。

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-02-01 14:18

保存メール案件

おつカレー様です。

スマホになってからは、
保存メールより画面のキャプチャー
(スクリーンショット)で保存をしています。

かなりのネガティブ人間なので
些細なことでも褒められたら
そのやり取りを残すようにしています。
そして、落ち込んだときにそれをみて
復活していくのです。

舞台の稽古中はよくへこむので
恩師からの「お前が一番可愛いと思って舞台に立て」
というメールをいつも見ています。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2017-02-01 14:03

いまおきた()

ハロー新しい月!
サヨナラ通信制限!!二度と来んなよ!ヒャホー!ヾ(°ω。ヽ≡ノ°ω。)ノ゙

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-01 13:59

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が保存しているメールは、過去最高額の給与明細です。
前職がかなり高待遇で、今の3倍程のお給料を頂いていました。
その時の給与明細を時々見直す事で、「またここまで這い上がろう!」とモチベーションを上げる事ができます。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-02-01 13:53

保存メール案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!本日の案件を受けてメールフォルダをチェックしてみましたが…事務的内容の重要メールばかりで色気もクソもありませんでした。いつからこんなキュンともスンともしないフォルダになってしまったのか…。。その代わりと言っては何ですが写真フォルダは我が子のキュン画像でいっぱいです!!(…という謎の見栄。笑。)

にょぷまま

女性/39歳/東京都/パート
2017-02-01 13:49

本日の案件!

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様で御座います。
本日の案件、消せないメールは
妻が長女(今2歳)を出産したときの夜にくれた1通。
「娘と初対面した時のパパの優しい目が忘れられません」です。
頑張って出産した妻、私達夫婦を選び誕生した娘に私は
終始涙しながら抱っこをしてたのですが、このメールは大事に
ロックしています。
前月末に二女が産まれ、妻への感謝の日々です。


マモモカ

男性/29歳/埼玉県/会社員
2017-02-01 13:47

メール案件

お疲れ様です。
私がずっと保存しているメール、というと今は殆どメールをしなくなり、ラインのやり取りが主なため、今のスマホにはないんですが、高校の頃持っていたガラケーの中には保存しているメールが沢山あったなぁと思い出しました。
バイトをやめる時にやめて欲しくないとわざわざ送ってくれた先輩のメールや、誕生日に友人達が送ってくれた当時の女子高生の間で流行ったデコレーションメール、就活で失敗してた時にくれたクラスメイトからの励ましメール。 辛い時などに見返して元気をもらってました。そのガラケーはまだ家にあるので、今夜また充電して見直したくなりました…(笑)

まひるの日向

女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-01 13:47

案件

皆様お疲れ様です。

記録が残るので、電話で済むこともメールでのやり取りを基本に行っています。ですので、携帯もPCも個人用も仕事用でも一切消去していません。

企業の広告宣伝用には別のメールアカウントを使用しており、こちらはタイトルだけをちらりと見て大半を一斉消去しています。

個人用で自分が送ったメールを読み返すことはほとんどありませんが、受信したメールを読み返すことはあります。そうなると大掃除の古新聞状態で、時間を忘れて読みふけってしまいます。これが大切なメールなのかもしれませんが、これだけを取っておくと時間がどれだけあっても足りなくなりそうです。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-01 13:37

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

頭に思い浮かんだアイデアや言葉をメールの未送信ボックスに保存しています。
そうしておくと、前日の夜に打っておいた長文もコピペして送れるので便利です。
メールはなるべく翌日にアウトプットしたり手帳に書き出すようにしています。
その中から、いつか多くの人の心を掴む言葉や物語が出てくるはずです。

ところが、酔っ払った時に作ったメールがたまに訳が分からないことがあります。
「とっても斬新でかつてないアイデアが降りてキター♪」
と小躍りして帰った記憶だけが残っていて、翌日メールを開くと、
「静電気まじょ」「ササクレココリータ」
とか意味の分からない文面や言葉が並んでいます。

酔っ払った前日の自分にがっかりです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-01 13:34