社員掲示板

  • 表示件数

案件とは無関係なのですが…

社員の皆様、お疲れ様です。
冬も深まり、風が強い日が多いですね。自分は親切心というより「その看板に何が書かれているのか」がつい気になってしまい、街中の倒れている看板は必ず起こすようにしています。
昨日地元の和菓子屋さんの看板を起こしていると、中からお店の方が出てきて、店内で桜餅とお茶をサービスして頂きました。
「ありがとう」と一緒にもらったお茶菓子はとても美味しかったです(笑)

安眠まくら

男性/27歳/東京都/学生
2017-02-02 14:03

案件。

これから、娘を起こしてお出掛け第二弾です!

散歩の後、移動の間に車で寝ていました。
中途半端に起こすから、また寝付きのタイミングがずれるかもですが(゜ロ゜)

鬼上司、私は基本がノンビリなので、大抵怒られます。
事務職はまだ向いていたけれど、それでもやっぱり忙しくてキツかったり、暇でも色々あったり。

さて、娘を起こして買い物です。オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2017-02-02 13:43

優しい上司、鬼上司

お疲れ様です!
私の上司は楽しい人で、お喋りな人で大好きです!困った時は親密に聞いてくれて、よく褒めてくれるので怒った所を見た事がありません。噂では鬼になると、般若のような顔をして静かに怒ると聞きます。
因みにその上司はミルクティーが大好きなので、上司のミルクティーを飲み干したらブチ切れるとしか私は知りません(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2017-02-02 13:42

本日の案件

本部長・秘書お疲れ様です。
私が会社員だった頃の優しい上司と鬼上司について是非話させてください。
前職での話です、私の上司は喜怒哀楽が無く、仕事以外の話もせず、チームの飲み会にもあまり参加しない方でした。初めは正直苦手でしたが、面談で私の仕事ぶりについて、良い点・悪い点を話してくれた時、「あー、見てくれていたんだな」とびっくりしました。その上司のおかげで3年間とても成長させてもらい、今では独立し1会社の経営をしています。
たとえぶっきらぼうでも、頑張る部下を成長させてくれる上司が優しい上司だと思うんです。一方で、嫌われる事を避け、叱咤できない上司は私にとっては鬼上司だなって思います。
今でも私を育ててくれた上司とは交流があり、部下だった当初よりはプライベートの事も話してくれるようになりました。
そんな上司になれるよう、私も頑張ります。

生まれ変わるなら猫

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-02-02 13:40

案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件です。

優しい上司は、年末の心が折れるほどの繁忙期に「飯まだなら一緒にいこー?」と声をかけてくれて、一緒に抜け出して奢ってもらいました。
その際、「よく頑張ってる」とか「担当変わってから、だいぶ良くなったよね」「今は大変だけど乗り切ろう」とか声をかけてくれて本当に泣きそうになりました。

鬼上司は事務所の真ん中で「つまらない失敗ばかり繰り返して、いつまでこんな鈍臭い仕事してるんだ!」と怒鳴られました。本当に辞めてやろうと思いました。

でも、これ同一人物なんですよー(^_^;)
機嫌の良し悪しなのか、飴と鞭なのか…

上手に操られてますw

両隣避雷針

男性/34歳/千葉県/会社員
2017-02-02 13:17

今夜は〜☆

鬼さんごめんね。フライング〜☆
手巻きまきまき寿司パーティー\(^o^)/


納豆、キュウリ、たまご、カニかま、
ツナマヨ、アボカド、チーズ。。

あと〜
何が合うのかなぁ〜?

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2017-02-02 13:14

本日案件

職場の優しい上司は、直属の上司です。
会議で本社の資料を読み上げるたびに、
「もうホント、
本社の人間は何寝ぼけた事言ってるんだろうね?」
とか、
「こんな事やってたらウチの会社ホント、
ブラック企業になっちゃうよ。」
と、本社の資料にいちいち文句を言います。
それもこれも、
私の上司も元々現場を経験した人間だから。
私達の気持ちを良く分かってくれているのです。
そして厳しい上司は、その上司の上司。
業界経験も現場経験も少なく、
数字だけで指示を出し、
「目標達成には情熱が必要!
皆さん情熱を持って営業してください!」
という、とにかく暑苦しく厳しい営業部長。
対照的な2人の上司です。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-02-02 13:06

本日の案件

うちの親方は怒りません。怒るという感情を捨ててきたのか?ってくらい怒りません。逆に怒られてるところは何度もありますが…怒っている姿は今まで見たことがないです。
奥さんも恐妻なご様子で、家でもそんな感じらしいです。きっと子供の前では躾の意味で怒ったりしているとは思いますよ…お節介ですが、せめてそうであって欲しいです。
優しい親方なので、仕事や作業がやり易いです。萎縮せずにチャレンジできるので本当いいです。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-02-02 13:00

今日の案件

お疲れ様です。
私にとっての鬼上司。うちの会社の「お局様」ですね。当然仕事上の立場は僕が上ですが、人生の先輩ですし、蕎麦職人としても先輩です。なので頭も上がらなきゃ、現在も職人として、僕の技術に対して厳しいお言葉を頂いております。

しかし、今日更に上の鬼に出会いました。それはお局様の5歳になる「息子」です。彼は僕の事を「ボス」と呼びます。今朝、会社に遊びに来ていたので「お!元気か?」と抱っこしたら、その子が耳元で「ねぇボス。ボスみたいに顔がイケてない人は、お化粧すると良いよってママが言ってた」と僕に言いました。

…胸がギュッと締め付けられました。
…心が行き場を無くして、涙が出そうです。
「鬼」の息子もまた「鬼」なんですね。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-02 12:51

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。厳しい上司、優しい上司、では厳しい上司の方が良いと思います。
無論、仕事とプライベートは分けてですよ。
仕事以外の話、アフター5でも厳しいのはダメです。メリハリがある人が好かれると思います。

おっちゃんさん

男性/56歳/埼玉県/会社員
2017-02-02 12:44